みんなも一度は考えただろう仮面ライダーのオリジナルフォームを上げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:47:09

    オールマイティクロスセイバー

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:50:22

    レックスゲノミクス

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:51:12

    仮面ライダークロスセイバー オールマイティーフォーム

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:52:04

    >>3

    全然被ってたわごめん

    NEW電王クライマックスフォームで

  • 5123/10/04(水) 18:52:20

    >>4

    ええで

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:52:21

    フォースライザーでヘルライズキーを使って変身

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:52:30

    エキサイティングスタッグレイダー

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:55:45

    仮面ライダーエボル ワールドエンドフォーム

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:56:04

    ブレイズ ケルベロスライオン西遊記
    スパーダ ペガサスイーグルアランジーナ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:56:57

    クリムゾンセイバーとフィーチャリングセイバーみたいにそれぞれ別のアプローチで強さの頂点に行き着いた象徴のグランドジオウオーマフォームとジオウトリニティオーマフォームは考えた事がある

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 18:59:38

    1つ聞きたいんだけどこのスレで挙げるフォームの定義は実際に作中に登場したアイテムのみで考えるべき?(ジオウがアナザーウォッチ使った等)
    それともこんなアイテムを使ってこんなフォームになると思ったけどそもそもアイテムが出なかったから想像の中でしか存在しないやつも語っていい?(自分が考えたオーズのオリジナルメダルのフォームとか)

  • 12123/10/04(水) 19:00:46

    >>11

    全部OK


    理論上可能なやつも、自分の脳内妄想のやつもOK

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:01:51

    ガシャポン版で単品可してるノックアウトファイターズでバグルアップ
    スレのルール的にはグレーゾーンかも

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:04:05

    エスパーダ ジャオウアランジーナ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:05:57

    仮面ライダーエボルビルド

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:06:09

    ビルドで
    ヴァンパイアとランスでベストマッチ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:07:10

    紫色の魔法石で変身する仮面ライダーウィザードダークスタイル
    ファイナルステージ?あれは晴人とは別人だから…

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:11:06

    仮面ライダーキルバス ビッグバンフォーム

  • 191123/10/04(水) 19:14:39

    >>12

    ありがとう

    オーズはムカデ・ハチ・アリのメダルで毒虫コンボであるムカチリコンボに変身するけど自分はサソリ・クモ・ムカデの節足動物毒虫つながりのソリモカデコンボなんて妄想してた

    サソリ:自分の攻撃に毒を付与できる

    クモ:スパイダーマンみたいなことができる

    ムカデ:キック力100倍

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:18:22

    仮面ライダースーパーアルティメットリバイス

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:22:17

    ナーゴ ファンタジービートフォーム
    ナッジスパロウ パワードモンスターフォーム
    ハクビ ビートニンジャフォーム

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:26:37

    仮面ライダービルド ラビットラビットタンクタンクフォーム
    長い2本を縦に指してどうにかなりませんかね

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:29:52

    仮面ライダーブレイド ラウズマスターフォーム

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:38:18

    グランドジオウ オーマフォーム

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:40:24

    剣崎ジョーカーが変身するカリスorヒューマンアンデッド

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:43:40

    剣と友情を育んだ加賀美の危機に剣の形見のサソードゼクターがやってきて、ソードガタックとかは想像した。

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:46:21

    ブレイブムテキレガシーとかは考えた事ある

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:49:11

    クウガアメイジングドラゴン
    ペガサスとタイタンも

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:56:15

    昭和ライダー版グランドジオウでレジェンドジオウってのは考えたな
    色はプラチナで昭和15人のレリーフが付いてる感じ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:18:32

    >>2

    デストリーム レックスゲノミクス!

    デモンズ バットゲノミクス!

    オーバーデモンズ コブラゲノミクス!


    我ら!

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 01:18:49

    鎧武でドングリやクルミもOKだから来る筈とにらんでたがスターフルーツアームズは出なかったな
    使用武器はなんとなくレーザーライフルみたいなの想像してた

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 01:38:10

    仮面ライダージュウガオーバーロード
    全てのバイスタンプのモデルの生物の力を宿すオーバーロードバイスタンプで変身する姿。
    見た目は黒の部分が白と銀になっているジュウガ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 01:39:35

    ファイズのライダーってミッションメモリーほかのライダーのと変えたら別のフォームになったりするのかなと昔考えたことある

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 01:42:53

    仮面ライダーライブサンダーゲイルゲノム
    仮面ライダーエビルバリッドバットゲノム
    仮面ライダージャンヌボルケーノゲノム
    みたいなお下がりフォーム期待してました
    バリッドバットは元がバイスタンプをスキャンして中身を決定するみたいな設定らしいのでプレバンあたりでバリッドバイスタンプライブorエビルverみたいなの出すかなって

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 05:21:55

    オーマフォームになったときに腕についてるオーマジオウライドウォッチ使ったらオーマジオウアーマー使えるのかなって思ったことある

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 07:17:05

    コンプリートグランドジオウ
    各レリーフが最強フォームに変化

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:24:15

    スナイプがギアデュアルでマザルアップした魔砲使いのバンバンファンタジーは妄想した

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:30:10

    仮面ライダーゼロスリー

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:32:32

    クウガアルティメットフォームにゴウラム合体
    馬の鎧ができて人の鎧が出来ない理由なんてないでしょ!
    アマダム二つで単純にパワーアップ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:50:26

    インペリアルデモンズ・コングゲノミクス

    デストリーム・アノマロカリスゲノミクス

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:10:37

    仮面ライダーエグゼイド ムテキノベルゲーマー
    変身エフェクトの展開中に「俺の無敵時間は無制限だ!」と発言することでムテキゲーマーの姿になるのでスーツの問題はない!!!!
    尚ムテキゲーマーの力がシュレッダーされた模様

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:27:04

    スナイプLv100は一撃必殺のロマン砲かまどマギマミさんみたいな銃を沢山展開して一斉攻撃とかして欲しい

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:54:41

    フォームじゃなくて必殺技だけど
    トレーラー砲にシグナルマッハとシグナルチェイサーを装填してスピード砲

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:59:41

    完全妄想だけど
    スーパー1モチーフのバイスタンプを使った
    仮面ライダースーパーデモンズ ファイブゲノミクス
    仮面ライダーコールドライブ/バーニングエビル
    仮面ライダーエレキリバイス
    仮面ライダーパワフルジャンヌ
    仮面ライダーレーダーアギレラ
    っての考えたことがある

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:14:27

    仮面ライダービルド  超ラビットタンクフォーム
    仮面ライダークローズ 超タンクラビットフォーム

    フルフルボトルの誤作動的なので互いに左右対称みたいな感じになったフォーム

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:58:06

    仮面ライダーデストリームフルゲノミクス(レックス、バット、コブラ)

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:07:16

    仮面ライダーケイロウ ニンジャプロペラフォーム

    仮面ライダーハクビ ビートクローフォーム

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:16:08

    仮面ライダーデストリーム版フルゲノミクス
    使用バイスタンプは足にオクトパス、尻尾の部分にオオムカデ、右腕にクロコダイル、左腕にコモドドラゴン、胸の部分にクロサイ、背中にキングクラブ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:31:05

    仮面ライダーブラーボ ザクロアームズは放送当時妄想してた。チェーンの先に爆発するザクロ型の鉄球がついててそれを振り回して攻撃する、みたいな

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:32:25

    仮面ライダーライフセイバーって名前で、生命剣祈生(せいめいけんいのち)ってクロスセイバーのリデコで変身するやつ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:35:11

    仮面ライダーネオディケ態イド激情態

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:35:43

    >>38

    ゼロツーの時点でバケモノなのにこれ以上どう強くしろと…

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:52:31

    オーマフォーム+ジオウトリニティ
    仮面ライダージオウオーマトリニティ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:59:38

    >>40

    素手で殴り合ってくるヒロミさんをさらに殴り合いに特化させるとか可哀想だろ


    敵が

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:59:41

    ハートのカテゴリーAを使って変身するBOARD製の仮面ライダー
    …いくら妄想しても♥️をライダーの顔に落とし込めない

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:03:09

    >>18

    クローズビルドとクローズエボルでも勝てなそうなもん思い付くなよ!?

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:18:58

    >>56

    なぁにこっちも仮面ライダースーパークローズビルドになればええんや

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:31:29

    >>56

    >>57

    ぱっと思いついてしまったんだけど…


    打倒キルバスビッグバンフォームのために、

    仮面ライダークローズビルドにエボルトを挟んで、

    仮面ライダークローズエボルビルドとかどうよ


    3人とも嫌とは言えまい

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:02:19

    >>58

    どうせなら仮面ライダークローズビルドグリスローグにしよう

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 02:35:41

    仮面ライダーオーズ

    スーパータジャドル
    スーパーガタキリバ
    スーパーラトラーター

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 02:42:44

    仮面ライダーファイズ アクセルブラスターフォーム

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 05:57:01

    仮面ライダー鎧武 戦極アームズ

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 09:45:35

    仮面ライダーラビット
    ラビットボトルとライダーエボルボトルを使って変身する急造フォーム
    タンクのパワーが無いからひたすら脚力のスピードで翻弄するフォーム的なの

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 09:49:43

    仮面ライダーギャレン エイトフォーム

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 09:51:59

    >>59

    なんなら俺は仮面ライダーグリスローグが見たい

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:41:28

    アマゾンニューアルファ
    アマゾンニューシグマ

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 14:19:52

    >>60

    仮面ライダーオーズ


    スーパーサゴーゾ

    スーパーシャウタ

    スーパープトティラ

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:55:25

    >>52

    仮面ライダーアークツーが誕生したんだろう

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:19:21

    仮面ライダーエグゼイド ノベルクリエーターゲーマーLvX

    本来VR空間限定のクリエーターをノベルの発言によって現実でも行使可能とする。あらゆるものを想像しながら相手の行動を自分の思い通りにコントロールする宝生永夢版ゴッドマキシマムゲーマーレベルビリオン

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:38:44

    鬼武蔵こと森長可がモチーフの仮面ライダー黒影ジンバーマツボックリアームズ

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:02:20

    仮面ライダーアークゼロツー

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:08:52

    仮面ライダービルド インクレディブルジーニアスフォーム

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:20:54

    >>66

    何やべー奴らを強くしてんだよ!?

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:24:08

    仮面ライダーゲンム フメツゲーマー

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:27:57

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:31:57

    仮面ライダーアマゾンネオアルファオメガ

    史上最高に頭のネジがぶっ飛んだババアがサプライズプレゼントしたアマゾンズドライバーと併用する変身用の腕輪で変身した水澤悠の最強フォーム

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:56:08

    仮面ライダースナイプ レクイエムゲーマーレベル0

    バンバンレクイエム
    裏社会最強の暗殺者が第三次世界大戦勃発を阻止すべく社会の裏で戦うゲーム

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:06:44

    アーマードライダー龍玄 帝アームズ
    龍玄版極みたいなやつ。大!大!大!大!大皇帝!!

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:18:18

    仮面ライダーアギト シャドウフォーム
    仮面ライダーアギト ダークフォーム

    パラレルワールドのアギトに変身する氷川さんか葦原さんの進化形態

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:19:57

    仮面ライダーレーザー ゲンペイバイクゲーマー
    仮面ライダーレーザーが源平討魔伝ガシャットでレベルアップした姿。
    外見は平景清をモチーフにしており、チャンバラバイクゲーマーのリペイントに赤いざんばら髪のような装飾が加えられ、太刀を装備している。
    必殺技は「必殺、旋風剣!イヤァアアアアアア!!」と叫びながら敵を滅多斬りにするゲンペイクリティカルストライク。

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:39:31

    仮面ライダーインフェルノギルス

    葦原さんの他にギルスに変身した犠牲者が葦原さんの倍以上地獄を味わってなんやかんやで超進化した

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:20:04

    仮面ライダーギーツⅨエクシード

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 05:23:25

    仮面ライダーバロン カイザーアームズ

    バロン版極みたいな感じで

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 12:22:05

    何でちょいちょいぐう畜なオリジナルフォームが出てくるんですかねぇ...

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 17:30:15

    仮面ライダードライブ タイプネクストトライドロン

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 17:41:05

    仮面ライダー龍騎 ダブルサバイブ 及びトリプルサバイブ

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:24:33

    仮面ライダービルドチャージ(スクラッシュドライバー版ビルド)を妄想したことがあるのは自分だけじゃないはず

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:38:57

    >>87

    とうとう兎と戦車の成分をゼリー状にしたのか

    これは仮面ライダージョーカーと仮面ライダー001みたいな緊急事態用なのかな?

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 23:45:17

    >>80

    源平討魔伝もナムコだったな。思えばチャンバラゲーマも平景清の鎧っぽい。

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:38:47

    >>67

    仮面ライダーオーズ


    スーパーブラカワニ

    スーパービカソ

    スーパーシガゼシ

    スーパームカチリ

    スーパーセイシロギン

    スーパーサラミウオ

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:42:55

    仮面ライダーユートピアを妄想してる。ロストドライバーで変身するので
    スペックは並だけど、人の希望を集める事でどこまでも強化されるライダーみたいな
    ドーパントみたいに奪う形じゃなくて託される形で

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:29:35

    一応今からでも出せるけどアクセルのパワー重視形態としてリアクターメモリを使ったアクセルリアクターってのを考えてる

    スロットルを回してメモリの出力を上げるドライバーのシステム的にはリアクターと相性悪くないはずだからいける

    リアクターの副作用も照井なら耐えられるはず

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:42:04

    ディケイドアーマーの姿は考えたことある

    ・ディケイドアーマーリバイフォーム
    バリッドレックス(それからバイスアーマーのゲイツにバリッドシールド装備)

    ・ディケイドアーマーバイスフォーム
    ジャックリバイス

    ・ディケイドアーマーギーツフォーム
    ブーストマークⅡ

    ・ディケイドアーマーガッチャードフォーム
    今のところはスチームホッパー

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 03:05:08

    >>38

    個人的にゼロとスリーの間に「V」を入れたい

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 03:39:39

    オーズの紫が恐竜/幻獣だったので
    ペガサス、ドラゴン、タイタンとか考えてた
    最後は幻獣ですらないけどな

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 04:08:56

    >>95

    クウガじゃねーか!!

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 04:16:09

    仮面ライダー伊吹鬼藍(あい)
    仮面ライダー轟鬼翡翠(ひすい)
    響鬼紅の他の鬼版的な。

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 04:24:18

    ココナッツモチーフのココヤシアームズ
    スイカと同じ大型でメタル風
    「ミスタージャイアント!」

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 06:54:41

    >>97

    うーん、トドロキも1文字でやってほしいけど緑色系で1文字ってなかなかないよな…。

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:12:16

    仮面ライダーゲットオーバーデモンズ ウルフゲノミクス
    個人的には腕に大砲がつくのではなくオルテカのカメレオンゲノミクスのようにルヒールを装備するとイメージ

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 10:01:38

    仮面ライダーWジョーカージョーカー(翔太朗&ときめ)
    左右に仮面ライダーアクセルと仮面ライダーサイクロンを添えて

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:19:08

    タトバの対になるフォーム

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:22:21

    仮面ライダークウガケルベロスフォーム
    最強の敵であるゴ・ガドル・バに苦戦するクウガに投げ渡された警視庁が極秘裏に開発していた対グロンギ用兵器重火器「ケルベロス」をクウガが受け取ったことで突如として体中にライジングのような電流が走り、そこに飛来したゴウラムをクウガが装甲として纏ったことで誕生した未知の銀色のクウガ
    メカニカルな外見をしておりマイティのパワー、ドラゴンのスピード、ペガサスの超感覚、タイタンの装甲を併せ持ち、手持ちの必殺兵器であるケルベロスは一瞬にしてガドルを盾ごと蜂の巣にして撃破した

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:28:09

    プレミアムジーン
    ベロバやケケラの活躍を見たジーンが「俺も新しい姿に変身したい!」とDGP運営陣に掛け合って実現した姿。
    ジーンのデザイン力が反映されることで超射撃能力と超加速能力が付与された。
    デザインとしては仮面ライダージーンをベースとしてギーツⅨの意匠が盛り込まれており、推しと一体となった感動に包まれる。

    プレミアムキューン
    ジーンがプレミアム化したのを見て、自分も変身したくなったキューン。しかし直談判できる勇気もなかったので、自分で変身カードを自作し、変身した姿。
    正規品ならキューンのデザイン力がスペックに反映されるが、これは海賊版なので変身前から変化しない。
    その代わり仮面ライダーナーゴの身長、体重、スリーサイズ、体臭、体の柔らかさ等を完璧に再現されており、推しと一体となった切なさに包まれること間違いなし。

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:39:29

    >>102

    サカタコンボ…?

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:26:04

    時空超越系仮面ライダー

    仮面ライダーアクセル オーバードライブ
    「超越」と「加速」の記憶を内包したオーバードライブメモリで変身する仮面ライダーアクセルの強化形態。

    オーバードライブメモリ
    「超越」と「加速」の記憶を内包したガイアメモリ。ライブモードは狼を模した形態。

    仮面ライダーW サイクロンジョーカーオーバーエクストリーム
    翔太郎、フィリップ、照井の3人で変身する仮面ライダー。Wなのに3人

    仮面ライダーオーズ タジャドルコンボエタニティスペリオル
    英司とアンクの2人がエタニティオーズドライバーとエタニティメダルで変身する仮面ライダーオーズの究極形態。無限に高まる戦闘力。欲望を具現化する能力を持つ。

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:39:03

    仮面ライダーゼロワン ウォッシングラクーン
    飛電或人が飛電ゼロワンドライバーとウォッシングラクーンプログライズキーを使って変身した姿。
    全身に仕込まれている感覚機器ラクーンセンサーによって敵や地形等を把握でき、過酷な戦況下であっても即座に適応可能。特殊手甲ラクーンガントレットは壁上りやピッキング等の器用な行動を可能にする他肘に放水銃を搭載しており、武器の他にも高圧洗浄機や消火器としても使用できる。
    必殺技はラクーンガントレットからの強力なウォーターカッターで敵を切断するウォッシングインパクト。
    ウォッシングラクーンプログライズキー
    プログライズキーの一種。
    アライグマのデータイメージ「ライダモデル」が保存され、飛電ゼロワンドライバーに装填することで仮面ライダーゼロワンウォッシングラクーンへの変身が可能となる。
    アビリティは「クリーン」。

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:44:02

    ディケイドアーマーゼロワンフォーム

    メタルクラスタホッパーの能力を持つ形態でクラスターセルも使う

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 07:46:48

    仮面ライダーアギト サニーシャイニングフォーム
    仮面ライダーダブル ファングナスカ
    仮面ライダーフォーゼ 友情コズミックフュージョンステイツ

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:23:11

    フォームとはちょい違うが、仮面ライダーメテオのベルトにロケットスイッチを指してロケットモジュール使用とかは考えたことある。

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 13:31:47

    仮面ライダーキックパンチホッパー 矢車さんのホッパーゼクターと影山の形見のホッパーゼクターが一つになって…的な

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:11:41

    仮面ライダーレーザー カートゲーマー
    レベル50

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:13:26

    仮面ライダー鎧武 トッキュウジャーアームズ
    「掴め勝利の、イマジネーション!!」
    鳴滝から与えられたレインボーパスが変化したトッキュウジャーロックシードを使って変身した姿。
    トッキュウ1〜5号の武器を使って戦うことが出来る。

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:22:02

    小型バックルを強化してフォーム化するバックルは考えた。
    アームドクロー → ビーストフォーム
    アームドアロー → ハンターフォーム
    アームドウォーター → レスキューフォーム
    みたいな感じ

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:27:21

    ゼツメライズキー版ランペイジとか考えてたな

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 00:48:05

    >>84

    ビッグバンフォーム

    ゼロスリー

    ギーツⅨエクシード


    かな?

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 04:35:31

    >>114

    ソルジャーフォームとかデストロイフォームとかは想像したことある

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 12:17:14

    仮面ライダービルドマグマ/仮面ライダービルドブリザード

    ハザードレベル7になった戦兎が変身アイテムがラビットフルボトルしかなかったので万丈龍我のマグマナックル/猿渡一海のブリザードナックルを奪って変身したビルド

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 13:07:28

    仮面ライダーローグライトニング

    プライムローグフルボトルのデータを元に開発されたライトニングナックルで氷室幻徳が変身した姿
    緑を基調とした姿でひび割れの模様は稲妻を模したデザインに変わっている
    「大義雷鳴!ローグライトニング!バリバリバリバリバリ バリーン!」

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 14:09:56

    仮面ライダータイクーン ブジンパワードビルダー

    仮面ライダータイクーン ブジンアームドアロー

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 17:46:34

    仮面ライダーフォーゼ スーパーエレキステイツ

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:11:45

    仮面ライダーカイザ ブラスターフォーム

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 22:37:28

    サイクロンアクセルゴールドエクストリーム

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:03:49

    >>99

    蒼色(そうしょく)ってのがあるみたいなので、轟鬼蒼とかどうでしょうか?

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/10(火) 23:38:14

    仮面ライダーボスピタル

    鏡灰馬が変身する仮面ライダー。

    変身時にはゲーマドライバーとヒラメクケイエイガシャットを使用。

    ゲームエリア内にいる仲間にガシャコンウェポンを渡したり攻撃力アップなどのバフを掛けられる「ヒラメキボーナス」が使える

    CRを裏切ってしまった鏡飛彩を救うため、今度こそ仮面ライダーとしてバグスターに立ち向かう事を決意した鏡灰馬が、檀黎斗が息抜きとして製作していたヒラメクケイエイガシャットによって変身した。

    ヒラメクケイエイガシャット
    檀黎斗が作った「色んな行動をして作り出したアイディアによって会社を大きくする会社経営ゲーム」
    本人は気分転換に作ったので『バグも難易度も戦闘能力も無いヌルいゲーム』として変身に使う事を嫌がっている

    飛彩パパ、仮面ライダーになってほしかったなって・・・
    自画自賛だけどホスピタル(病院)とボス(院長)を掛けた名前は実際にありそうだと自画自賛させてほしいよ

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 01:16:59

    仮面ライダーアマゾンアルファ(変身者:千翼)

    VS仁さん戦(一戦目or二戦目)で何かの間違いでネオアマゾンズドライバーと引き換えに仁さんを倒して仁さんのアマゾンズドライバーで変身したカラーリングが青いアマゾンアルファ

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 04:20:50

    >>124

    蒼は知らんかった…

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 05:09:09

    仮面ライダー響鬼 紅蓮装甲明王

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 10:23:57

    アサヒスーパードライに引っ張られて仮面ライダースーパードライブってのが浮かんだことがある

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 11:25:28

    仮面ライダーオールマイティクロスブレイズ
    仮面ライダーオールマイティバスター
    仮面ライダーオールマイティクロスエスパーダ
    仮面ライダーオールマイティ剣斬
    仮面ライダーオールマイティカリバー
    仮面ライダーオールマイティスラッシュ
    仮面ライダーオールマイティ最光
    仮面ライダーオールマイティサーベラ
    仮面ライダーオールマイティデュランダル
    仮面ライダーオールマイティファルシオン
    仮面ライダーオールマイティソロモン
    仮面ライダーオールマイティストリウス
    仮面ライダーオールマイティタッセル
    仮面ライダーオールマイティクロスデザスト

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 15:43:43

    仮面ライダーレンゲルの…キングフォーム……

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 16:35:43

    仮面ライダーゴッドオーズ

    火野映司が『ゴッドオーズドライバー』に『タジャドルメダル、ラトラーターメダル、ガタキリバメダル、サゴーゾメダル、シャウタメダル、プトティラメダル、ブラカワニメダル、ビカソメダル、シガゼシメダル、ムカチリメダル、セイシロギンメダル、サラミウオメダル』を装填し変身するオーズの超究極形態

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 20:47:50

    スパイダーブーストフォーム

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/11(水) 23:15:47

    仮面ライダーアマゾンシグマ(変身者:イユ)

    シーズン2本編と違ってアマゾンズドライバーに適応した
    変身した姿は黒いシグマ

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 02:45:38

    仮面ライダーW エターナルジョーカー

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 03:31:12

    仮面ライダーW サイクロンサイクロンゴールドエクストリーム
    仮面ライダーW ジョーカージョーカーゴールドエクストリーム

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 05:12:19

    クラーケンバイスタンプとヒロミさんとかオーバーデモンズ用の、トルーパー用のじゃないやつで仮面ライダーオルテカ真(仮称)

    仮面ライダーオルテカのベルト、トルーパー用なんじゃね?とか言われてたのを見て思いついた

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 12:21:24

    今度は変身ベルトが壊れそうなオリジナルフォームが出てくるんですかねぇ...

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 14:40:01

    仮面ライダーグレア3
    グレアの変身システムをデザグラ運営スタッフ用にデチューン・量産した姿。デザイアドライバーに専用のIDコアとグレアバックルを装備して変身する。
    グレアの特徴であるヒュプノレイは両肩(両膝)の2基のみとなっており、身体能力も大幅に劣る。それでも大型バックル持ちのライダーよりもスペックは高く、また洗脳能力も健在。
    そしてオリジナルと異なりデザイアドライバーを使用しているため、リボルブオンやデュアルオンも可能であるなど汎用性に優れる。
    本来は終幕のデザイアグランプリにおいて各GMに配布される予定だったが、生産コストを無視できず量産は中断、結果としてマスクと衣装の配布に留められた。

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:49:18

    シャイニングホッパーにリアライズシステム適用したフォームなら考えたことあるな…

    アサルトグリップの代わりにリアライズ化モジュールを取り付けて変身する感じのその場凌ぎ兼更なる進化フォーム枠

    リアライズ化モジュールはリアライジングホッパーキーのデータとか使ったら作れないですかね

    待機音は拾い物だけどこんな感じの(どっちかといえばリアライズ化モジュールの待機音なイメージ)

    (Fanmade) アルチメイチングホッパー待機音HQ Kamen Rider Zero-One Ultimating Hopper Standby Loop Fanart


  • 141二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 15:54:05

    他コンテンツとのクロス兼ねたフォームだけど、ドラゴニックナイトにWRB挿せるスロットつけて派生フォーム作れないかなとか考えたことはあったな…
    スロットに挿したWRBの表紙が神獣枠の位置のアクリル通して見えて「大事なものを背に守る騎士」の構図ができる感じの

    …なんかキングオブアーサーとドラゴニックナイトって元々併用する予定だったって話聞いたのもあって思いついた奴

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:23:28

    仮面ライダータイクーンダイゴンゲン

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 16:28:15

     フォームとは少し違うけど色々とバックル考えてたな…上半身より下半身向きの、手持ち武器が無いタイプとか色々
    ・「ホッパー」
    :バネがついている。跳躍力や瞬発力を強化し、上半身ならノックバック効果の強いパンチを繰り出せる
    ・「スプリンター」
    :車輪がついている。走力、走破性を強化し、上半身なら腕についた車輪をディスクブレードのように使って近接戦が出来る
    ・「スタンド」
    :目立った特徴は特にない頑丈なアーマーが付く。重さからスピードが落ちる代わりに体制が崩れにくくなり、上半身なら頑丈な拳で安定した格闘戦が出来る(当然火力はモンスターに劣る)
    ・「カラー」
    :簡易パワードビルダー枠の通常大型バックル。効果の違う三色のインクをブラスターで使い分け、戦場を弄って戦いに干渉できる。
    ・「アームドビルダー」
    :アームド系バックルにとってのフィーバースロット枠にあたる通常大型バックル。数種類の小型バックルを選んで使い分ける形で代用できるが、ラインナップは入手毎に変わる。パワードビルダーバックルと併用するとその恩恵をこのバックルも得られる。
    ・「アッドエンハンサー」
    :ギガントホルダー枠のレア大型バックル。最初からギガントバックルが一つついている。
     パワードビルダーバックルと併用することでギガントホルダーと同様の効果の他、小型バックルを装備することで、ギガントバックル三種装備には劣るがそれらのバックル装備を組み合わせた強化を得られる。
     強化状態に応じて必殺技の使用回数制限があり、回数を使いきるとブーストバックル同様勝手に外れて消滅してしまう。

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 17:11:52

    仮面ライダーリバイ リブレックスゲノム
    仮面ライダーバイス デビルレックスゲノム

    最終回フォーム
    見た目はレックスとアルティメットの合の子みたいな感じ
    リミックスでリバイスレックスのギファードverになれる

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:15:11

    ウルトラマン! ガンダム! ベストマッチ!
    Are you ready?
    奇跡のコンパチブル! ウルトランダム! オゥイェェーイッ!!

    仮面ライダービルド ウルトランダムフォーム
    仮面ライダービルドが「ウルトラマンボトル」と「ガンダムボトル」を組み合わせて変身するコンパチヒーローフォーム。ウルトラマンの飛行能力と光線技術、ガンダムの機動性と先読み技術を組み合わせた戦法で戦う。

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:16:33

    >>145

    ビルド主役のロストヒーローズあったらありえそう()

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:33:16

    仮面ライダータイクーン アスラブレイド

    『SET…! RAGING‼︎』

    「変身…‼︎」

    『OVER THE GOD ASURA BRAID‼︎』

    『READY…‼︎ FIGHT‼︎‼︎』

    ブジンソードレイズバックルが怒りの力で変化したアスラブレイドレイズバックルを使用して変身する仮面ライダータイクーンの強化形態。
    360°全方位の視覚に対応し未来予知レベルの演算能力を備えた「アスラブレイドタイクーンヘッド」
    自身の攻撃力・防御力・速度を何百倍にも引き上げる「エグゾーストアスラアーマー」
    分身機能と相手への妨害機能を備えた拡張装備「エクスジーナクロス」
    あらゆる概念を斬り裂く拡張装備「鬼神」
    空間を斬り裂き一振りで無数の斬撃を放つ拡張装備「阿修羅」

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 04:56:37

    仮面ライダーバロン ヴィクトリーアームズ

    バロン版カチドキアームズ

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 10:18:46

    仮面ライダーギーツブーストブーストマーク3フォーム

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:13:28

    製作中の作品で出す予定のオリジナルフォーム。

    仮面ライダー最光
    クロスオーバーソードマン

    ユーリがクロスオーバーソードマンWRBを使って変身。聖剣の力を使って戦う最光版クロスセイバーとでも言うべき形態。唯一の違いとしては無銘剣の力も含んでいる。

    「エピソードX(クロス)!全てのキャラと共に戦え!」

    変身音
    『最光発光! Gather All Characters.Xover Sword man!』
    『エピソードX!オールスターで登場!ジャジャジャジャーン!』

    技発動の際はスイッチを押してページ切り替え。
    聖剣の召喚、もしくはライダーの幻影を召喚し共闘ができる。これを利用してファルシオンと共闘する展開しようと思ってる

    「ファーストクロスオーバー! サイコー!」
    ソードライバー組の力

    「セカンドクロスオーバー! サイコー!」
    ロゴスバックル組の力

    「サードクロスオーバー! サイコー!」
    神代兄妹と闇黒剣と無銘剣

    「クロスオーバーオールスターズ! 超サイコー!」
    必殺技。全聖剣の力

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 13:56:00
  • 152二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 16:13:20

    仮面ライダーウィザード ファイナルホープスタイル

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/13(金) 21:38:55

    仮面ライダーインペリアルデモンズ カジキゲノミクス

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:37:47

    仮面ライダーアマゾンニューネオアルファ

    アマゾン牧場のパトロンらが真相を知って逆恨みで開発させて変身した量産型ライダー
    パンチ力キック力などの素手のスペックはネオアルファ並みだが生やせる武器は各々自由に両手に設定して生やせる

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 00:56:55

    仮面ライダーハイラントゲイツ

    ゲイツ版オーマフォーム

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 12:25:02

    仮面ライダージオウクインテット
    魔王軍四人組とオーマジオウの合体フォーム

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 15:01:53

    仮面ライダーグリス グリスクローズフォーム
    仮面ライダーローグ ローグクローズフォーム

    猿渡一海/氷室幻徳と万丈龍我がクローズビルドと同じ流れで変身した

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 15:02:49

    刃神剣十狩刃(はしんけんエクスカリバー)で変身
    仮面ライダーエクスカリバー

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:06:28

    仮面ライダー電王 超クライマックスライナーフォーム

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 19:09:45

    仮面ライダーアマゾンシグマ(量産型)

    今までのアマゾンの犠牲者を全員アマゾンズドライバーに適応してるシグマタイプにして作ったシグマ軍団

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/14(土) 23:37:50

    仮面ライダーバッファサタン

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 03:17:13

    >>161

    九尾の狐に牛魔王かぁ…

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 05:18:15

    仮面ライダーゴッデスナーゴ

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 05:32:49

    >>142

    >>161

    >>163

    タイクーン、ナーゴ、バッファにとってのギーツⅨみたいな感じの形態

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 05:34:21

    アギト、ギルス、G3で合体したトリニティフォーム

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 15:26:32

    >>165

    これ変身解除後に葦原さん倒れそう...

    主な原因は翔一君と氷川さんの面倒見ながら戦ったせいで

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:01:02

    仮面ライダーG5

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/15(日) 20:14:41

    >>137

    仮面ライダーオルテカ真、フルゲノミクス

    インペリアルデモンズ、フルゲノミクス

    デストリーム、フルゲノミクスとか見てみたいな…



    オルテカ真

    アノマロカリス(腕)、バッタ(脚)、コンドル(背)、スコーピオン(腰)、


    インペリアルデモンズ

    コング(腕)、ネオバッタ(脚)、イーグル(背)、


    デストリーム

    コモドドラゴン、クロコダイル(腕)、



    …まで考えたはいいんだけど、脚と腰担当が足りねぇ!!

    デストリームは背中にアーム付いてるから背中ゲノミクスがどうなるか予想できねぇ!

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 04:35:00

    仮面ライダーカブト マキシマムハイパーフォーム

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 12:21:45

    だから何でカオスなのとカッコいいのが交互に出てくるんだよ!?

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 13:12:49

    >>168

    インペリアルデモンズ

    ネオバッタ(脚)、イーグル(背)、コング(腕)、ブラキオ(腰、でっけえ尻尾?)


    デストリーム

    レックス(脚?)、バット(背?)、コブラ(腕?)、カブト(腕?)


    …なら3人同時フルゲノミクスイケる…はず

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 14:54:34

    パラド版のムテキは考えた事はあるわ

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 15:06:49

    仮面ライダーフォーゼ スーパーファイヤーステイツ

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 19:19:01

    仮面ライダーセイバー『ドラグライズガーディアン』(竜、日の出、守護者)

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 21:14:54

    仮面ライダークウガアメイジングアルティメット
    小野寺クウガが地の石によって進化したライジングアルティメット、そこにキバーラの魔皇力が加わることによって更に進化を遂げた姿。
    身体スペックの向上に加えて、モーフィングパワーを防御へと最大限活用している。具体的には相手から受けた攻撃エネルギー等を自身の生命エネルギーに変換、つまり無効化できる。強制ファイナルフォームライドも当然無効できるため、身体スペックに劣るディケイド激情態にとっては天敵ともいえる。
    ライジングアルティメットに特徴的な金色の装甲は再び黒く染まり、破壊者ですら破壊不可能な域に達したのである。

    仮面ライダークウガアルティメットアルティメット
    あいてはしぬ

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/16(月) 22:53:29

    オーマグランドジオウは妄想する

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 00:38:59

    仮面ライダーブレイズ ビッグバンアニマル超絶戦記

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 02:29:01

    アナザーアギト シャイニングフォーム

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/17(火) 06:15:50

    仮面ライダーキバ ドガバキエンペラーフォームフルムーン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています