塩川クン…

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:34:03
  • 2二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:38:03

    「擁護記事ではない」って書いてはいるけど
    読んでみると擁護どころか「人として終わってる」レベルじゃないか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:55:38

    なんやかんや独立するときについてくる人はいたし、今作ってるつるぎ姫でも黒星紅白と普通に続いて仕事はできてるわけだからダメ人間ではあるけど一緒に仕事した人からはなんやかんや好かれるタイプではあるんじゃないの

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:57:08

    ゲームを良くしようとする部分はいいけどそれ以外、特に言葉選びとかが致命的って話

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:57:19
  • 6二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:57:29

    記事の下の方のはてなで言ってるけどサーヴァントの性能抑えめだった時期ってのはほんとにね
    未だに鯖の性能気に食わないと塩性能とか言って八つ当たりされるし

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:57:32

    ちょっと変わったエンディング


    言うほどちょっとか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:58:16

    でも塩川くんにはfgo改善してもらった恩があるから…

  • 9スレ主23/10/04(水) 19:58:20

    >>5

    すまん、見落としていた

    不要なら消す

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:59:43

    >>9

    ここでレスしたものの1人だけど再放送になるんなら消したほうが良いと思われ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:01:48

    >>3

    内の人にとってはやりやすくても初見では誤解されまくる人っているやん?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:09:46

    アンジョーさんも含め当時の生放送で結構ブスッとした態度でそれも叩かれてたけど冷静に考えれば今まさに開発中で激務こなしてる人呼んで延々と声優や梶田に弄らせてたらそらキレるわな
    〜実装まだ!?ってダル絡みされても困った顔するだけのカノウさんがいいのはそれはそうだけどあれは稀有な才能だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:19:49

    >>5

    そのスレでは言葉使いが悪いだけ!って援護されてたけど対談で

    塩川「看板を作るのももったいないので、表札はテプラで「ファーレンハイト213株式会社」って打ってそれをドアに貼っています」

    って普通にいたたまれない事を自虐のつもりで言ってたり

    あまつさえそれを堂々とツイッターに乗せる(ほぼ確実に同僚には無許可)時点で駄目な人だよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:21:25

    あのロッカーヨコオが入ってたんだ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:21:43

    功績もあるしちゃんとfgoを改善した実績もある
    ただ言葉選びが絶望的にダメ 人前に出しちゃあかんって感じだよな

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:22:41

    本来内側で仕事するやつなんだろうが表に出てこないと行けないぐらい人材がいなかった悲哀を感じますね

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:25:20

    仕事だけしてくれればそれでいいという感じか

    別に前に出てこなくてもよかったんだがな
    そうしないといけないんだっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:26:38

    正直ゲーム性や新要素に関しては前の方が供給有ったな

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:27:12

    >>16

    >人材がいなかった悲哀

    そりゃ元部下から「部下をねぎらえない」「とにかくルールが嫌い」「ドレスコードが無理」って告発されるのが上司じゃね…

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:27:23

    公開処刑ばりにばっさり切られてる記事で笑った

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:28:11

    色々言われてるし言葉遣いが致命的なのはそうねって感じだけど塩川さん以前のFGOを知ってる身としてはマジで塩川さんがいなかったら終わってたと思うから1ユーザーとしては普通に感謝しかないんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:29:26

    というか前のスレもだけどなんで言葉使い以外は問題ないみたいな流れにしたいの?

    ヨコオが>>19でバッサリ切ってるし本人も認めてるんだからそれが全てでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:29:32

    >>19

    ボロクソで草

    >>21

    そうなんだよな…普通にfgo改善してくれてありがとうってのはある

    「まぁ叩かれるだろ」と「じゃあ叩いてもいいか」は別のもんだしな

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:30:02

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:31:30

    言葉選びは本当にダメだなぁと思ってたがドレスコードと会場で部下叱るのは茶化せない本当にダメダメなやつ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:31:33

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:32:26

    弟子を募集してたけどやっぱ弟子捨てて退社してたんだ…

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:33:16

    >>27

    そこもヨコオに怒られていたな

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:35:07

    仕事は出来るけど人間として終わってるダメ上司ってとこか

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:36:49

    というか実際あまり炎上聞かねーけどここまで客観視出来るよヨコオタロウが怖くなってきたぞ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:37:01

    「モノ優先で人間の扱いがおかしいのでディレクター向いてますよ(要約)」は草
    ヨコオタロウさん知らないんだがヨコオ節ってこんななの?

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:37:03

    >>20

    公開処刑ばりっつうか完全に公開処刑よねアレは

    自分の作った物の批判を全部ヨコオブランドとして受け止めてきたヨコオとしては

    Fateを捨ててなお元FGOプロデューサーという肩書にしがみつく塩川には言いたいことがいっぱいあるだろう

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:37:49

    結構興味深い対談だわ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:38:52

    良くも悪くもここまでネタに出来るようになったのは時の流れ
    ただ当時以上にある意味残酷に明確化されたということでもある

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:39:18

    過去に問題になった発言集を作られるの怖すぎて笑う

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:40:03

    対談の経緯は確かに書いてはあるが…それにしても今更やがなんでこんなぶっちゃけ対談を…

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:41:41

    >>36 

    塩川のゲームの宣伝もあるが時効ってのもあるだろ

    それでヨコオタロウ呼んだのはやべぇ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:42:53

    弟子募集はヨコオタロウも言ってたが要はただの採用試験なんだよな でも目立つためというのは分かるがなんでそこをはしゃいじまったんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:43:42

    >>29

    ヨコオは塩川の元部下に仕事が出来てたかどうかは確実に聞いてる筈なんだ

    能力について褒めてないのはつまりそういうことなんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:43:52

    過去の炎上が今尾を引いてるんじゃないかなぁと思う
    プレイヤーにとっては恩人でも迂闊な発言で炎上しまくる人と仕事したがる業界人は少ないだろう
    自虐ネタとして昇華するための苦肉の策というか

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:45:35
  • 42二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:45:38

    面白い対談だけどヨコオが正直❤強すぎてアドバイスになってねぇ!

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:45:50

    >>31

    自我を出すんじゃねえ裏方に徹してろを最大限オブラートに包んだ言い方

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:46:31

    >>32

    一応言っておくが今も塩川は自分にできる範囲でfgoのお手伝いはしてるぞ

    (去年のインタビュー記事に載ってる)

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:47:52

    正直これ出来るならヨコオとFFの吉田Pのが見たいわ
    吉田Pも吉田Pでテレビの前で愚痴るぐらい壊れている人間やし

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:48:02

    >>41

    原因は分かってるけどどうやったら直せるかが分からないその過程を何とか出来る人材だからそりゃありがたいわね

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:49:19

    >>45

    あの人は本気で病んでる可能性があるのでダメです

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:50:23

    イメージ回復は無理だから開き直れはまあそうよね
    例えでジョーカー出されてたのは草生えたが

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:51:02

    つーかこれ本当に何とかしたいと思ってるのはプレイヤー達からの心証じゃなくて部下とか同業者達からの心証じゃないんか……

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:51:07

    リアルの発言ならどうしようもないが文字・文章を纏める校正の人ももうちょい頑張って欲しかった感はある

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:51:20

    対談の結論は人間性変わらないから開き直れとのこと
    いやそれヨコオだから出来るんだよ!!!

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:51:28

    なんか塩川はやっぱりアカンだろみたいなレスが多いけど、自分も無意識でやってそうな事が多々あって焦る

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:51:30

    ヨコオ「TYPE-MOONさんにまで迷惑かけてましたよね」

    すげぇ容赦なくて笑った

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:52:35

    ごめんスレチだけどドラクエ派だから知らないけどFFのプロデューサーってそんなやべぇ人なの……?

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:52:36

    >>51

    どんなに叩かれてもへこたれずに2Bを産み出した男だぞ?

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:52:53

    自信満々な人ってあんまり表に立たせるには向かないんだよね
    そこらへんはカノウさんのが塩川元CDより断然うまい気がする

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:54:12

    >>56

    清潔感ある見た目で痩せてて基本笑顔で大人しいとかマイナスになることはまず無いもんなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:54:39

    結果だけ見ると「なんでこんな事言うんやアホか」って思うんだけど、その裏の行動原理とかを見ると「わかるわぁ」ってなるから、やっぱり人ってみんな闇とか汚い部分を抱えている生き物なんだなって思った

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:54:52

    塩が燃えてた頃にはじめた人間だからぼんやり「偉い人って大変だな」って思っていたが……大変だな!

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:55:10

    >>49

    少なくとも今回の対談を経た塩川はもう少し炎上しないような発言を意識できるようになるんじゃない?

    それこそ塩川の発言の欠点は実際の問題発言や本人の性格ともども槍玉に上げられまくってたし

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:55:36

    PSO2のあの方とも対談できるだろうか

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:55:45

    >>41

    塩川さん来る前のDWどんだけあかんかったんやって戦慄する記事

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:55:48

    塩川さんが叩かれすぎてバスターさんやアンジョーさんが生放送出るようになり途中からカノウさんがプロデューサーになってやっとスタッフへの誹謗中傷が減った記憶

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:56:00

    >>56

    目立たせる人は謙虚なタイプが1番ではあるからね

    余計なヘイト溜めないから


    カノウさんはうっかり口滑らしてしまうことがちょくちょくあったけど近年はよっぽど裏で怒られたのかめっちゃビクビクしてた

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:57:34

    >>62

    そもそもソシャゲのノウハウが無い会社だからな

    結果オーライとは言えだいぶ無謀な挑戦だったよfgo

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:58:19

    まあクリエイターは独特な感性とかあるし
    そこら辺が無きゃいいもん作れないってとこはあるんでアレなんだが
    逆に言えばこの人間じゃなきゃFGOはここまでにはならなかったんだなと少し思う所はある

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:58:27

    >>63

    今だと運営が叩かれるみたいな発言や流れはあっても人名をピンポイントでっていうのはあんま見なくなったもんな

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:58:49

    カノウは最初こそ叩かれてたけど今はだいぶ好かれてるなって感じ

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:59:25

    >>65

    1.5部から始めたがそれ以前のFGOを知ると色々とおぉってなるからその間支えたユーザーはすげぇよ

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:59:26

    >>54

    単に10年に一度のク.ソゲーとまで言われた旧FF14を建て直す為に常時表に出続けてエンタメに徹しつつ16を作ってた別の意味でやベー人

    スパロボの寺田Pと同タイプよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:59:41

    アンジョさんとかカノウさんはどう見ても死にそうなときがあって心配になる

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:01:24

    人の性格、行動って歳取ってから矯正するのってまず不可能だからな
    ネットで滅茶苦茶えらい騒ぎ起こした人でも時間が経ったらまたやらかしてる〜なんてよくあるし

    変なプライド持って居座ろうとせず後継者探す判断したことは普通に褒めたい
    その結果良いプロデューサーが今頑張ってるわけだし

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:01:28

    塩川氏は実務では頼りになるんだろうけど人間同士の調整って言うのが致命的に向いてないんだろうな

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:01:34

    X(旧Twitter)でヤバい誤読してる人がいたから一応言っておきたいんだが
    「ワード選びが辞書で横2つくらいズレている」は塩川に“上から目線なワード”という自覚があってわざと選んでるんじゃないぞ
    印象に残る伝え方をしよう!の結果が何故か「外圧」になるような、上下関係を理解させる等の意図は無いのに何故か上から目線ワードが出てきてしまう感性を持ってるという指摘だからな

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:02:17

    外圧云々言ってた時期ってEXTRA&CCCファン(を装ってただけかもしれん)が公式アカウント荒らしまくってた時期だったし言いたくなる気持ちはわかる

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:02:49

    >>67

    そうそう、というかFGOに限らず大体のソシャゲが今はそういう傾向になってる気がする>個人じゃなくて運営全体へのバッシング

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:03:15

    >>73

    無能ならあの立場にはなれないしきのこのケツ叩けないからね

    それはそれとして嫌われるのも仕方ない振る舞いはあった

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:03:42

    >>55

    まあ、ヨコオはスクエニの斎藤さんというストッパー兼引っ張り役がいるからな……塩川さんもそういう相棒が見つかるといいね……

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:03:51

    >>75

    単純にFGOファンに対して言ってたと思ってたが

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:05:42

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:08:45

    急に偉い立場になってファビョった感ある
    ただプレッシャーで誰でもこうなる可能性はあるんじゃないかな

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:09:08

    >>79

    まぁそう取る人も居たのは知ってる

    俺は大変だなぁとしか思わなかったというだけの話

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:09:25

    >>80

    本来なら内だけどファンの意見を外圧と扱ったから色々と言われた記憶がある

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:09:49

    なるかならんかと言えば多分塩川レベルには多分ならない
    絶対炎上しないもない

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:10:26

    >>80

    外圧という単語が出た一連の下りは「批判や誹謗中傷に限らないユーザー達の「ここがこうだったらな」「ああしてほしい」という要望にタイミングを見ながら着実に応えていこう」を圧縮した結果の発言だったと記事に述べられてるぞ

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:10:48

    「過去作のファンでFGOのアンチ」みたいなの山程いたの覚えてるわあの時期、自分の望む展開が出た時だけ褒めてそうでない時常にキレてるみたいな奴ら

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:11:02

    現場で実務をやっているべき職人肌の人間で外部でプレゼンするには向かない気質ってだけじゃない?
    問題点の洗い出しもそれに対する具体的解決案の提示と段階を踏んで解決案を消化していくところは優れた資質をもっていて実績もある訳だよね?(きのこと社長が押さえておきたいと判断するぐらい)
    公の場で自分の言動を「実装」する前にその資質を発揮出来れば良いんだろうけど、人間そう器用に振る舞えるもんでもないわな

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:11:28

    >>85

    まぁ言いたいことは分からんでもないというあってる

    言葉選びがおかしいやんけ!!!

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:12:09

    >>88

    だから燃えた……

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:12:10

    創作に全パラメータ割り振ってるタイプの人ってあの手の界隈にはけっこういて
    そういう人は絶対に表に出しちゃいけないよね……
    でもスタッフ大勢いるなかでその人が一番マシだった場合、
    スポンサーに広報としてインタビュー出席を要求されたら出ざるを得ないよね

    という悲しいお話が世の中にはたくさんあるんじゃよ……

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:12:57

    ドレスコードを理解してないのは正直社会人的にマズい

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:13:03

    虚無へ 還りたまえ

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:13:33

    エルキ強化の声に最強じゃないと気が済まないんですかね?みたいに煽ってたからあんまいい印象がねーな
    ギルと同程度の強さって知らんかったのかもしれんが

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:14:10

    あんまり言うのもあれだがヨコオはヨコオで偏見もあるがああいう業界では珍しいぐらいのコミュニケーションつよつよ人間だからなぁ


    スタジオ・ゼロ 応援メッセージ ヨコオタロウ様


  • 95二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:14:20

    FGO初期を知ってるから未だにカノウさんの人気にはびっくりする

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:15:27

    >>95

    ぶっちゃけヨシキも変わったとき塩川の弟子やらなんやら言われていたからなぁ

    いつの間にか見なくなった

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:15:36

    ぶっちゃけ嫌いだけど某ステーキマンよりは遥かにマシだよ
    諸々のFGO以外のプロジェクトは何だったんだよとは思うが

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:15:55

    >>94

    これ見たことあるけど滅茶苦茶見やすい

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:17:03

    ドレスコードの話もジャージとかで行ったならともかく、くるぶし露出で引っかかったくらいならまぁそんなに変な話でもない……と思う……

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:17:40

    >>90

    外部から適切な人員雇うしかねぇ!それがカノウさんなのかもしれぬ

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:18:30

    時期とタイミングも悪かったし今は運営のやり方も塩川さんのあれこれがあったからアップデートされて極力炎上しないように気をつけて立ち回ってるし、記事の中でも言ってたけど燃やすことによってPVを稼いで得する人間がいるからわざと偏った印象にして放火してたやつがいたしね負のループ入ってたよね

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:18:31

    いまだにこの記事読んで塩川に怨嗟の声上げてる人がXにいるの怖いよ

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:19:52

    当時別の界隈にいたから「あそこいつも燃えてんなぁ」くらいのふわふわした認識でいたけど一部の人がこの人の遺影コラ作っててドン引きした記憶ある

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:20:18

    実際DWはグーグルで検索掛けただけでボロカスなの出てくるぐらいには会社としてやばいと思われていた(極めつけは某YouTuberによるデマ炎上)
    まぁそう考えるとラセングルというアニプレックスの足にはなってしまったけど良かったねとは思うよ

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:21:27

    >>102

    まじでこんな>>74ふうに「塩川は人を不快にさせる自覚があってわざとあんな言葉を使ってたんだ!」って言ってる人がいたの怖かった

    負の感情は読解力を低下させるんだなって……

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:21:39

    社名変わってからFGO良くなったって言ってる人未だにいるけど
    ディレクター変わらないままやってたら塩塩塩塩言われてたこと、この2年でいくつもあるでしょ
    カノウさんがプレッシャー感じるのも分かるよ

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:22:34

    >>106

    実際ミクトラン延期発表されたときエラいことになりかけていたもんな

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:22:39

    >>106

    少なくともよくなったなって体感で思ったのはピックアップが早く来ることかな

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:24:07

    >>106

    社名変わった認識ならまだマシだよ

    マジで運営がまるごと変わったと思ってる人未だにいるからな

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:24:49

    >>94

    こう、須田51というクリエイターと同じでクリエイターに好かれるクリエイタータイプよねヨコオさん

    あと本人の作品が作品だから「変な人」と思われてるのもこの手の話題では強い

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:24:57

    塩っちが変われないように未だにあーだこーだXで騒いでる人も変わらないって事か

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:25:33

    >>111

    ヨコオ「なので武器にしよう♪」

    ヨコオさあ……

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:26:34

    ぶっちゃけるとヨコオも少しやべぇプレゼンはしている
    ただ本人やゲームの当時の信頼とかあるから話が変わる

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:26:43

    >>103

    ヨコオも言ってるけどそこまで騒ぐ事なの?って部分も多々あるからなぁ

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:27:59

    対談で分かったことだけど塩川の炎上はTYPE-MOONのライターとかにも軽く注意はされていたっぽい
    今までファミ通とかで匂わせはあったが明確化されたのは乾いた笑いが出た

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:29:12

    >>102

    Twitterをただの愚痴吐き出す都合の良い場所としか思ってない人は山ほどいるからもう自衛してほっとくしかないのよね

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:30:05

    >>74

    下手な擁護みたいであれだけど

    こういう誤読をするようなのがそれなりの割合でいるユーザーたち向けにあれこれ施策して動くのって、滅茶苦茶大変なんだろうなって……

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:30:15

    煽るつもりなくても言葉選びが下手なせいで無自覚で煽ってしまう語彙の人っているからなぁ…
    極端な話カルナみたいなもん
    それでかなり損してるよね
    他にも問題はあるっぽいけど致命的なのは言葉選び

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:31:09

    >>115

    炎上騒動の時に東出さんがTwitterでファンをなだめる

    TYPE-MOONに謝らせるんじゃねぇ!とキレる人出てくる

    まあヤバかった

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:32:03

    正直塩川も塩川で炎上に乗っかった部分は多々あったからな
    だから終わらないんだこういうのって

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:32:30

    5年前に運営から身を引いたおっちゃんに未だに怨嗟燃やしてる人はもう逆にファンだろ

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:32:56

    >>115

    そうは言うけど代わりにきのこと武内が矢面に立って鎮火するように振る舞ったとかではないからね、塩川の炎上に対しては割とライターもTYPE-MOONも偉そうに諌める立場にないけど庇いもしなかったからな

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:34:01

    どうでもえーけど上に貼られたスレは荒れたのにこっちは荒れない辺り暴れていたの本当に一人二人だったんやなぁ

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:34:06

    俺がヨコオと対談したら多分泣く

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:34:49

    >>123

    別のとこで暴れてるかスヤスヤしてるんじゃない?

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:36:43

    >>119

    正直ここの掲示板でもお気持ちスレが建ちまくるだろうな

    ユーザー層が大きく変わってるからあんまりピンと来ないだけで

    どれだけやらかしても伝聞だけじゃ当時の空気はつかめないのと同じで

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:37:02

    いまだにfgoと塩川を並べてぶつくさ言ってるやつはもう結論ありきだからな
    因果関係なんてどうでもいいのよ

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:37:08

    >>122

    逆に塩川のフォローしたらそれこそ悪手になるぞ

    〇〇に言わせるな!〇〇の味方するのショックみたいなのが湧くのが目に見えてる


    触らないのが1番なんや

    火元の供給が無くなれば忘れ去られて擦り続ける奴なんてわずかにしか残らなくなる

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:37:25

    塩川氏のころのFGOを知らずにやってるプレイヤーとかその時TwitterとかSNSやってなかったプレイヤーなどなど、この人のことを全く知らないプレイヤーも多くなってきたから今回こうして記事にできたのかな
    どっちにしろどこかで元気にされているなら良いや

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:38:14

    カノウヨシキは発表された時が一番荒れた
    覚えている範囲だと「別ゲーでやらかしたらしいぞ」「次の炎上はなんでっか」「お前誰だよ」「一部のファンは捨てるんすか」etc……

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:39:09

    >>130

    なんだっけインフレを加速させるとかそんなことを聞いた

    確かに90++まで出たが割と緩やか

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:39:47

    >>130

    お前誰だよ


    理不尽で草

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:39:51

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:40:31

    >>131

    fgoの場合性能周りはTYPE-MOONも絡んでるから良いストッパーになってそう

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:43:16

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:45:30

    >>135

    結局dwのネタ持ってる話はどうなったんだよとリスナーに突っ込まれる

    真実は君たちで見つけてくれ


    ガチの営業妨害の具現化したような奴だからなアレ

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:47:08

    >>107

    だった数時間で解決した話だけどあにまんでも殺〇予告した奴いたからな…

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:47:14

    >>135

    実際馬場pにまで迷惑掛けているもんなぁ

    ただやったらやったで反応したとして喜ばれそうやしなぁ

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:49:41

    >>135

    何が怖いってあのチャンネルを間に受けてる人が沢山いた事


    好きな絵師さんがあれ間に受けてアンインストールしたの見てマジで気分悪くなった

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:54:34

    >>139

    大抵は真に受けるというかそっち(炎上したほうが面白い)と考える悪趣味な野次馬でしょ

    SNSでの中傷誹謗が飛び交う炎上は無視するのがコスパ良いよ

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:59:42

    なんだかんだでカノウは噛み合った気がする
    緩やかに強鯖が増えてる感じ

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:01:42

    (あんま言いたくないけどラセングルに変わった辺で実は塩川嫌いだったとか言い出すヤツまあまあ見かけたんだよね…)

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:08:00

    炎上してるって噂は目にしたけど炎上そのものや度を超した悪口は自分のTLには流れてこなかったからはえ~って感じだわ

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:25:56

    >>142

    そもそも型月至上主義で修羅場上等な現場のトップなんて部下からは大体嫌われてるもんじゃないだろうか

    ライター陣がが納期ギリギリでどっさりシナリオ送ってきました!じゃあ実装頑張ってねって言われたらライター陣にいい顔してねえで削ってくださいって言えよ…って思ってた部下もいるだろうし

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:45:35

    塩川氏が言葉選びが悪すぎる人前に出るべきではないタイプなのは事実
    とはいえ当時の作品自体への評価を踏まえて矢面に立って壁になってくれる実質的な人身御供枠はこの人しかいなかったのも事実
    そういうことは抜きに単純にFGOを改善してくれた有能な御仁であることも事実

    まあいろいろあったし問題がなかったとは言えないけどあの時はありがとう以外に言うことはないな

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:09:55

    下着や靴下は同じやつを大量に買ってるワイ、記事を読んでショックを受ける
    サイコパスってなんやねん効率的やろ(´・ω・`)

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 01:01:46

    今の過剰なカノウの持ち上げはなんか不気味な感じはあるけどな
    塩川の無条件叩きと似たようなにおいがする
    特に最近はFGOの運営結構無能なところ目立つし

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 01:10:47

    ものすごーく嫌な言い方になるかもだが
    強引で炎上しやすい言動もするけどその分行動力があって基盤からのでかい改革等々を成し遂げたあと表から去り
    後続がやらかしが目立ちにくいし言動もまあ普通の範囲で納めて好意的に受け取られて基盤が盤石になる
    これまんま国の過激な改革者の後続バトンの成功者みたいなノリだなって思ったり

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 02:27:38

    まあ要望全部は答えられないかもしれないけど頑張って対応しますはどこのネトゲソシャゲ運営も言ってる事でな

    それを悪く言い方したら外圧になるし捨てるって表現もわかるんだけど言い方ァ!とはなる


    >>144

    ゲームではなくとも開発現場でちゃぶ台返しするのなんてそりゃ嫌われる

    任天堂の宮本茂もそうだけど面白いものになる、面白いものに仕上げるって能力があるから許されてる所業だよ

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 02:31:18

    >>148

    言われてみるとまんまだな

    塩川的にはそういうつもりはなかっただろうけど結果としてこれに当てはまったと…

    でも後継者は選んでそうなんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:16:06

    >>147

    別に過剰に持ち上げられてもおらんぞ

    あの人は仕事が有能とかそういうのじゃなくてキャラが人気


    昔は運営の不満は全部塩川のせい!と嫌いな人にヘイトをぶつける人ばかりだったけど今はそういう不満を個人にぶつけるんじゃなくて運営全体に向けて言ってるよ


    ちなみに無能な所って具体的にどういう事を指してんの?

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:21:27

    これお前が変わるのもう手遅れだから炎上芸人になった方がマシをオブラートに包まれて言われてるよな

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:23:03

    >>152

    こう言うのは悪意持って言ってる方がONOFFできるだけマシで無意識にポロって言っちゃうのは矯正が難しいからな

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:26:46

    言葉選びと突発的な行動にセンスがないだけ

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:40:48

    だからもうそれは表に出ざるを得ない人間にとっては致命的だしそれは同時に表に出られるような地位に付くべきではないってことまで意味するわけだから
    自然にアレが出てくるなら塩は炎上芸人で一生やるしかないっしょってワケ
    名義変えたって顔隠したって倫理観が変わるわけない

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:41:32

    >>152

    なんならこのオブラートだいぶ中身が飛び出てる

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:45:21

    ヨコオのリプに塩川にもっとボロクソ言ってやれ!と騒いでる輩いて草
    どんだけ恨みあるんだよ

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:49:35

    >>147

    すぐ無能とか言い出すのもなぁ

    カノウさんに関しては自分はそこまでは…って感じだがシオカワガーもなんなんアレって感じどっちも極端に過ぎる

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:57:23

    正直な話アンチだけじゃなくファンサイドも不満を押し殺す空気もあってどんどん煮詰まっていってたからなぁ
    声優やライターも課金煽りみたいな感じもあったしで…良い思い出がねぇや…

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:06:56

    外圧発言ってこういうつもりで言ってたのか…ってなった

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:08:47

    >>160

    これ

    殴り返すつもりでやったんだろうなと思ってた

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:11:19

    >>159

    不満押し殺すというか言う時はファンでもボロクソに言ってなかった?

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:12:42

    >>158

    具体例を出さないタイプの書き込みに触れん方が良いぞ

    自分が気に入らないからクソ認定なんてソシャゲじゃザラだし

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:15:31

    >>157

    ネットでよく見る他人の言葉に便乗して騒ぐ典型的な奴やな

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:30:21

    物言いがキツめの人の場合、掲載前に第三者にチェックしてもらうのって大事よね
    実際に会って話すのと、文章で読むだけ、当然受ける印象も変わる
    チェックするのが関係者のみだと、ああいつものノリだねで終わっちゃってチェックをすり抜けちゃう事がある
    そんな感じかなと思った

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:49:05

    てかこのスレにもヨコオは本気で呆れて塩川をダメなやつだみたいに思ってる奴いそうだけど現場のニュアンスがわからんからアレだが割と冗談混じりにもう炎上芸人化しちゃいましょうよ!って言ってるだけのように見えるんだが
    そもそもほんとに嫌われてて誰からも好かれないタイプならこう言う企画に呼ばれることも無いわけで

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:01:28

    部下をねぎらえない、イベント終了後その場でダメだし
    純粋に典型的な無能上司すぎる

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:04:49

    >>52

    バイトや派遣や平社員ならそれでいい

    いや組織全体に迷惑かかるから全くよくないんだけど、少なくともそれで最終的な責任とるのは管理職

    管理職が人事管理出来ないとかプレゼンで間違った言葉使いするとかしょっちゅうTPO弁えない格好で人前に出るのは問題外

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:07:37

    >>166

    流石に冗談で「あんたの元部下からタレコミあったよ」は言わねえんじゃねえかな…

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:15:44

    正直カノウさんに変わってからも暫く経つし、プレイヤー的にはもう過去の事になりつつあった中で、わざわざ自分から掘り返すような事したのは業界内で今結構不味いことになってんじゃないかと思う

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:24:55

    なろうの追放系をチートや転生特典なしでリアルにやるとこんな感じななるのかね
    元ギルドメンバー(ラセングル社員)や敵対ギルドマスター(ヨコオ)はお前のここがこうだからこういう風に駄目なんだ!って追放理由を明確に言葉に出来る、事実だから
    けど塩川や読者の反論は俺(彼)のおかげでギルド(FGO)は盛り上がった!俺(彼)は本当は出来る奴!って言うだけでどんな場面でどんなスキルが役に立ってたのかはフワフワ
    ヨコオが塩川にあなたはこういうスキルがあるからこういう場面で活かすべきってのを一言でも言ってた?何も出来ないならせめて嫌われて目立てとしか言ってない

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:26:19

    >>154

    人の上に立つな、責任持つな、それに尽きる

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:40:44

    変に擁護すると自分まで巻き込まれるような案件で、こういう落としどころでまとめる手腕
    ヨコオタロウ…ワルい奴だぜ…

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:46:29

    >>171

    炎上する前ならともかく炎上しきったあとなんだからそらその炎上でついたイメージどうするかの話になるだろ

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:03:10

    147に便乗するようで癪だが
    星4単独PUをやらなくなった事
    ストームポッドの仕様
    ピュアプリの交換制限
    一回きりの天井
    あにまんでも月に二度は話題になるここら辺
    塩川さんのままだったら塩ナントカみたいなあだ名がついてたろうよ

    勿論俺は無能なんて言わんよ
    結局FGOは昔からその時その時にできる事を精一杯やってるだわ

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:17:50

    エレちゃん実装希望!という圧が下がりつつと言った後で外圧に〜と言ってしまったのがこう…言い方ァ!と当時感じましたねぇ…。
    お偉いさんの発言って推敲が必要なんやねんな…って改めて思いました。

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:22:41

    >>169

    タレコミあったもクソもラセングル社員に今度こんな企画あるんだけどなんかネタ無い?って聞きに行っただけだろ…

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:12:48

    >>174

    つまりイメージしかなく能力がないと

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:55:34

    >>125

    前スレ立てたのワイやけど管理人ちゃんにまとめて通報したから規制されてるかもしれん

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 07:15:32

    人間性に問題があって仕事も出来ないならとっくに消えてるだろうから仕事は出来るんでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています