- 1二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:42:32
はたして見る人はいるのだろうか
- 2二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:44:54
- 3二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:49:10
キャラデザ的にここでは流行らんだろうな
- 4二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:52:42
どこなら流行るというんです?
- 5二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 19:53:48
日本を取り戻さない境界戦機みたいだから見ない
- 6二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:08:01
倍速再生で一応見てみる予定
でも主役って顔面のキャラが居ないの商業的に良くないと思うな - 7二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:12:16
一応見はするけど、ロボのデザインが俺の趣味じゃないのがなぁ……
もうちょい素直に格好いい奴が良いというか……
よほど面白くないと、途中で見るのやめると思う - 8二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:57:55
なんて愚弄だ
- 9二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:11:46
主役ロボに華がないのはねえ・・・・
カラーリングだけでももうちょっと派手にしてよかったと思う - 10二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:36:46
- 11二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:17:57
- 12二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:19:25
- 13二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:09:00
ATX勢はもうみたのか
- 14二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:11:01
てかスレタイ間違ってるじゃねえか
ブルバスター - 15二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:17:19
前に立ったスレで
「キャラデザもメカデザも、リアル路線とエンタメ路線のどちらにも振り切れていなくて中途半端」
と言われていたけどまんまそれなんよ
主人公機にしても、もっと重機寄りにするか
もしくは逆にもう少し格好良いロボットらしさを盛るべきだったと思う
どちらでもないから初見の印象が「弱そうでダサい」になる - 16二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:29:42
- 17二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:31:48
原作2巻しかなかった状態でアニメ化して今年4年ぶりに新刊が出たってのもムチャクチャ判断に困る
2巻で1クール分纏まるからいいってことなのか? 自信があるのか? - 18二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:32:26lemino.docomo.ne.jp
一応ここで無料で観れるからリンク貼っておくよ
- 19二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:57:49
戦車みたいな迷彩カラーならまだ渋さが出たかもしれないけど……
この色合いは完全にショベルカー - 20二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 00:06:00
見たからざっと感想
良いところ
・リアルによってる故の戦闘の緊迫感はそこそこある
・声優がアホみたいな棒読みとかはない
・edの途中で次回予告入るパターンはシンプルに好き
悪いところ
・ロボもキャラも地味なんで人を選ぶ
・リアル要素が一部ストレスになってると感じた(面白さに繋がってないと考えたが2話以降まで様子見)
番外編
配信サイトが1つしかないしcmもそこそこ多い - 21二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 00:09:15
- 22二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 04:23:09
巨大コモドドラゴンがちょっと気になってきた
- 23二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 06:34:49
上では境界戦機と言われていたけど緊迫感はあったからその時点で全く違う
どちらかというと面白くないゴジラSP - 24二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 06:48:33
少ないコストだからテープで補強したりと落とした通信機はちゃんと拾うシーンを入れることで説得力を増してるのは偉い 戦闘シーンは敵も強いから割りと見応えあるんだけど盛り上がるところで水を差すおっさんキャラをどうにかしてくれ……このノリでこられるのは普通にしんどい
- 25二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:41:06
- 26二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:46:24
経理のおっさんはキャラヘイト云々より「契約なんか前からやっとけや!」な話すぎてダメ
出撃!→の前に契約!→トラブル連発で大丈夫か!? とトラブルのためのトラブルなのが隠せてない - 27二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:25:16
デザインわるくても話が面白ければいいが、これは話も微妙だぁ
せめてロボと怪獣のデザインと戦闘くらいちゃんとやってほしかった