- 1二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 17:54:59
- 2二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 17:58:13
最近値下げしてたFire HD 10を1万ちょっとで買った
- 3二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 18:00:01
ゲーム以外なら大体なんでもできるやつ
なんならゲームも思ってたより動く - 4二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 18:12:46
本来の使い方ではないが
DMMブックスやブックウォーカーのアプリも普通に動く - 5二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 18:17:51
数少ない欠点がGoogle Playが標準では使えないこと
とある方法でインストールすれば使えるようになるけれど - 6二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 18:19:28
色々あるけど結局Google play入れてからが本番
root化は、まぁええか - 7二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 18:37:48
Google Play入れた方がいいよ!派
Google Play入れると問題起こるよ!派
どちらの言い分も納得できる俺は考えるのめんどいから必要になってから考えるわ…でやり方だけ調べてノーマルのまま使っている… - 8二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 18:44:38
Google Play入れてるけど特に困ったことないな
- 9二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 18:55:14
ググプレ入れたら何かあるかもと覚悟してたけどむしろ何も無さすぎて拍子抜けした
- 10二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 19:48:57
Amazonのサービスあんま使わないから中華タブレットのほうがコスパいいなと感じた
- 11二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 21:55:56
中華タブレットって爆発しそうなイメージ強くて買えない
Fire HDはすぐセールするくせにplusだとメモリ4GBなのもえらい - 12二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:25:39
痒い所に手が届かない部分は実際ある
- 13二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:30:09
痒いところに手を伸ばさなければ良い
- 14二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:42:35
- 15二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:44:58
親にタブレットに慣れてもらうために買った
逆に余計な機能が付いていなくて助かる - 16二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:47:09
PrimeVideoやkindle等のAmazonサービスメインで使うなら正規の範囲での利用でもそれなりに便利だよ
- 17二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:47:19
まぁ安いしシンプルだよね