- 1二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:07:10
- 2二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:07:54
自分はレミーのおいしいレストラン
- 3二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:08:54
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:10:56
ゴジラVSデストロイア
爺ちゃんが近所の映画館へ連れてってくれたけど小型デストロイアが登場人物の女性襲うシーンは怖くて見てられなくて突っ伏してた
当時はウルトラマンとか特撮好きだったからと連れてってくれたんだろうにごめんよ爺ちゃん - 5二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:13:07
- 6二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:14:58
ゴジラvsモスラかキングギドラのどっちかの筈
- 7二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:15:23
アンパンマンの映画
- 8二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:15:55
- 9二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 20:16:10
実写版サンダーバード
- 10二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:39:54
ドラえもん のび太とふしぎ風使いだった気がする
闇堕ちしたスネ夫がめっちゃ怖かった思い出 - 11二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:41:12
ワンピースの映画の1作目か2作目かのどっちか
何かデジモンと抱き合わせで放映されたやつで母親がデジモンの方ばかり絶賛してたのを思い出す - 12二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:41:20
スレ画は幼い頃に観て冒頭のオニカマスのシーンがトラウマになった
いまだにそのシーン飛ばして観てる - 13二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:45:25
千と千尋かも
cmでは年齢同じくらいの女の子が感動してるんだけど、自分には当時よくわからなかった - 14二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:57:08
- 15二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:04:46
マッドマックス
マックスに痺れたわ - 16二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:07:49
- 17二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:08:02
うっすらとだけど確かポケモンのルギア爆誕だったと思う
- 18二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:08:37
覚えてないなぁ
覚えてる限りだとポケモンの何かだった気がするけど - 19二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:10:08
- 20二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:11:42
幼少時にハイグレ魔王はちょっと刺激が強かったよ
- 21二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:12:25
プリキュアオールスターみたいなやつ
- 22二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:14:20
- 23二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:15:26
モンスターズインク
ドアがたくさん流れてくるシーンで大泣きして周りに迷惑をかけたらしい - 24二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:19:05
ドラえもんじゃないかと思うけどハッキリしない
アンパンマンかもしれない - 25二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:24:39
多分ドラえもん(ねじまき都市)かもののけ姫
もののけ姫は家で魔女宅とかトトロのビデオよく観てたからその流れだったんだろうけど、幼稚園児ワイにはストーリーが殆ど理解できなかった模様 - 26二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:26:12
仮面ライダー555とアバレンジャー
555は怖くて何度もトイレと行き来した記憶 - 27二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:27:29
劇場版どうぶつの森
- 28二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:39:35
ジュラシックパーク
トイレで食われるおっさんでキャッキャしてた - 29二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:48:19
のび太の恐竜2006
エンディングのボクノートの映像だけはぼんやりと覚えてる - 30二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:54:49
みんなで宇宙キター!
特典のスタンプもらったことしか覚えてない - 31二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:56:01
- 32二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:56:45
たぶんシェイミ
- 33二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:04:03
スターウォーズEP1
とにかく凄い人混みで家族にひっつきながら開場時間を待ってた
でも明確に記憶に残ってるのがこれってだけで人生初めて見た映画では無いな 間違いなくミュウツーの逆襲とか宇宙漂流記は映画館で見てるはずだし - 34二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:48:05
- 35二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 14:50:43
- 36二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 14:56:54
ドラえもんのワンニャン時空伝が最初だな
映画の内容は何も覚えてないけど子供ながらED曲が凄すぎて一生懸命曲覚えて歌いながら帰ったし今聞いてもマジ名曲
島谷ひとみ / 「YUME日和」【OFFICIAL MV FULL SIZE】
- 37二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:45:03
僕がモンスターズインクで弟がミスターインクレディブル
なぜ親はピクサーを見せたがるのか?アイスエイジも観たなー - 38二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:29:22
マナフィ
- 39二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:41:13
記憶にあるので一番古いのはデカレンジャーと仮面ライダーブレイドの映画
その前にも映画観に連れて行かれたらしいけど覚えてない - 40二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:53:43
ドラえもんかドラゴンボールかゴジラのどれか
- 41二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:57:14
- 42二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:58:56
戦隊ライダーかポケモンか?
- 43二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:08:28
ブリブリ王国の秘宝
終わった後そのまま座ってたら二周できちゃった記憶があるんだけどごめんなさい - 44二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:50:18
映画館以外で見たのだとあらしのよるに
映画館だとWALL・E - 45二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:02:40
おとうさんに連れてかれて観たアルマゲドン
良い作品だと思ってるけど子供が初めて見る映画じゃないと思う 怖かった - 46二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:06:49
LEX 恐竜物語
子供心にまぁ…うん…
ピーマンは食べれるようになった - 47二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:23:00
メジャー友情の一球
馬鹿みたいに泣いた - 48二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:28:39
- 49二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:46:35
耳をすませば
他にあったかもしれないがギリ記憶にあるものでは
ただ当時園児だった私はちゃんと話を理解してなかったしタイトルも忘れてた
中学生の頃再放送があって所々覚えてるシーンからあの日観たのはこれかと判明した感じ - 50二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:48:53
ハリー・ポッターと秘密の部屋
- 51二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:52:08
- 52二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 08:39:44
保守
- 53二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:52:39
スターウォーズエピソード1
途中トイレに付き添わせてゴメンねかーちゃん
クワイ=ガン・ジン いい…今でも師匠弟子ガキの組み合わせ好き - 54二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:19:39
確実に覚えてるのがミウツーの逆襲
曖昧なのがドラえもんの銀河超特急 - 55二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:28:52
- 56二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:00:41
ミュウツーの逆襲だったと思う
父親に連れられて行ったけど人が多すぎて立ち見した記憶がある - 57二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:01:49
ジラーチのやつ
内容は正直あんま覚えてないけどメタグラードン(名前は後から知った)がめちゃくちゃ怖かったのは覚えてる - 58二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:26:45
デジモンかポケモン……たぶんデジモンの方だったと思う
- 59二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:48:56
- 60二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:03:02
ブレイブストーリーが満席だったからゲド戦記を見た
歌のシーンとか好きだったから酷評されていると知ったときは驚いたな