- 1二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:04:52
- 2二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:05:27
来る価値がない…?
- 3二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:05:56
地球って宇宙だとマジの辺境だからな
- 4二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:06:09
(宇宙人のコメント)
アホらし…キョーミないわ - 5二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:06:19
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:06:22
宇宙人も地球と大差ない技術力なのでそもそも地球にたどり着けないと考えられる
- 7二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:06:37
俺…?
- 8二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:07:04
もちろんめちゃくちゃマネモブと同じ空気を吸いたくないから
- 9二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:07:14
- 10二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:07:35
- 11二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:07:35
なんでって…文明レベルが一定以下の知的生命体にコンタクトを取るのはルール違反だからやん…
- 12二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:08:16
待てよ
キャプマスメールは全宇宙に配信されたからこれから龍星の心臓を狙って野蛮宇宙人が続々上陸してくるんだぜ - 13二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:09:10
インディアンラブコールって歌流したら頭破裂したんだよね
- 14二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:09:29
おそらく中国の新兵器に対抗できないからだと思われる(EDF隊員書き文字)
- 15二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:09:33
すいません、距離的制約がデカすぎるんです
これは文明レベルがどうとかの話では無い差異だ - 16二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:10:40
- 17二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:10:41
- 18二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:10:54
怒らないでくださいね
物資調達にしても星とか死ぬほどあるのにわざわざ意思疎通が出来るかも分からない現生生物が大量に住んでる星を選ぶ必要無いじゃないですか - 19二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:11:40
小さな星っスね、一発で消し飛ばした方がよかろうなんだ
- 20二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:13:38
- 21二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:14:31
お前…なんで知ってるんだ…
- 22二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:15:41
地球では何十億年経ってようやく文明を持った人類が誕生したんだ
生命体が居る星はこの宇宙にいくつもあると思うがその多くが文明すら誕生してないと考えられる - 23二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:18:01
まっ生命が誕生したとしても星の環境変動や宇宙からの超新星爆発・巨大隕石による生命の根絶という災厄により星間文明になれる生命体の数自体がより極小数となるからバランスは取れてるんだけどね
- 24二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:19:48
他の星に生命体が存在し星の外に飛び出していても他の天体に移動する為には何万光年も時間かかるのでマジで来るのは無理です
- 25二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:20:27
単純に人類に文明があって話が通用するレベルになったのってここ数千年程度で、星間距離は数万光年単位で離れてるから
仮に数万年単位の寿命を持つ生物が光速で惑星間を移動してても活動期間的にすれ違った状態だと思うんだよね
あと数億年単位で文明続いたら合う可能性も出てくるじゃないんスかね
- 26二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:20:55
う…宇宙人って金欠な種族なんだな
- 27二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:22:54
- 28二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:23:41
やっぱりスターウォーズのハイパーワープないとダメだよねパパ
- 29二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:25:11
もしかしてどの種族も文明が発展すると兵器が強力になっていって自ら身を滅ぼすんじゃないスか?
- 30二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:25:43
- 31二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:26:44
グレート・フィルターに引っかかっているのかも知れないね
- 32二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:54:47
めちゃくちゃシンプルに「銀河の中にわざわざ入るなんて危ないやろがボケーッ」って説もあるんだよね
銀河間航行ができるほど技術力があり寿命も長大ということはしいて超新星爆発やガンマ線バーストに巻き込まれるリスクを負う必要はないということ、お前は銀河内が異常危険区域だと自覚しているのか? - 33二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:43:21
しかし…銀河の外と言っても銀河は宇宙に無数に存在するのです
- 34二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:48:17
Q.宇宙人はいますか?
A.ハイ!広いを超えた広い宇宙だしどこかにはほぼ確実に居ますよ!
Q.じゃあUFOに乗って来てるのん?
A.広いを超えた広い宇宙で地球見つけて来るのなんてほぼ不可能だろうがっ(ゴッゴッ - 35二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:50:40
生物としての在り方が違い過ぎて互いを生物と認識できないかもしれないと考えられる
- 36二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:51:45
- 37二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:55:59
もしかしてこのスレは宇宙人が自分達の存在を秘匿するために立てたプロパガンダ・スレなんじゃないスか?
- 38二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:56:07
嘘か真か超銀河系単位での宇宙の膨張速度は実質超光速なので
人類と同じか上回る程度ではお互いに外宇宙探査は出来ないと主張する専門家もいる - 39二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:57:20
えっそうなんですか?
- 40二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:58:45
伝タフ
- 41二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:54:43
流石に天の川銀河の中に人類以外の知的生命体ぐらいいると思われるが…
スケールIIIの文面ができるまであとどのくらいかかるんやろなぁ - 42二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:55:55
- 43二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:00:03
俺達なんて発見した異星人に先制攻撃を仕掛けて即殲滅する芸を見せてやるよ