- 1二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:57:29
- 2二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:58:28
まだ2章なんだが多分女の子
周りから女扱いされて否定しないし - 3二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:58:47
- 4二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:58:59
似たようなスレや質問は何回も出てるけど、最後までやった結果としてはお前の好きなように受け取れがアンサーよ
- 5二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:59:14
男なんじゃね?とは思う
でも女扱いもされてるからわかんね - 6二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:59:47
この人がカルデアに来たら
性別は不明になるんだろうか - 7二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 21:59:57
- 8二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:00:10
結局のところ公式的には男とも女とも言われなかったから不明でしかない
- 9二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:01:02
一般人からは女扱い
他では男扱い
ただ性別の言及は無し - 10二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:01:27
男として描くけどそっちで好きにしてもらっても良いよって感じ
サムレムのストーリーでは男だね - 11二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:02:04
ち○こかお○ぱいかま○こがあるかの違いだ さして意味はないさ
- 12二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:02:50
FGOに実装されたら性別不明枠だろうけど
バレンタインで男チョコに分別されそうな感じ - 13二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:03:01
- 14二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:03:18
過去回想では彼表記で主人公やその師匠は男として扱ってる
街の住民とかは女扱いしてる - 15二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:03:26
公式的にはほぼ男として扱うけど性別不詳にしてあるから好きにしろがFAだぞ
- 16二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:04:19
入れる穴はどっちにもあるからいいだろ
- 17二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:05:09
公式はほぼ女では?
全員女扱いやん - 18二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:05:14
男だったらナイスちんちん!できるし
女だったらナイスまんま〇!できる - 19二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:05:18
- 20二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:05:46
個別スキル以外はゲームで見れる
- 21二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:06:22
好きに見ていいけどまぁ男なんだろうな的なイベントはある
- 22二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:06:32
この先は君の目で確かめてくれ!
- 23二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:06:34
武蔵が男扱いしてたくね?
- 24二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:06:37
- 25二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:07:02
多分男なんだけど顔が女顔だし別に女と扱われても気にしてないんだと思う
- 26二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:07:50
そもそも真名からして女装してるしな
- 27二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:09:18
- 28二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:10:12
正直どっちとも取れるから好きに取ることにする
俺は女派 - 29二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:11:20
- 30123/10/04(水) 22:12:52
なるほど…好きにしろってことですか
よし…なら自分の中では女ってことにしとこう
かわいいから - 31二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:21:07
あの形のチョコを作ったついでに試作品をマスターにあげるとかかね
- 32二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:24:04
真名からしたら逸話を考えると男、だがこれは型月なので女もあり得るしなんなら可変式もあり得る。なのでシュレディンガーのおちんちんなのだ
- 33二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:26:00
マテリアルで性別を?にしてる以上どちらだと断言するのは間違いなんだろうなと
- 34二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:26:08
女装の逸話がある英雄だからな
- 35二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 00:33:09
女装経験は大英雄のたしなみってギリシャとインドも言ってる
- 36二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 00:35:43
ショタを見る専門家いわく男の可能性が高い
- 37二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 01:51:51
男なら普通に美男子で大変結構!可愛い顔が男の顔になるの大好き!
女ならラブラブ百合夫婦になり最高!
とどちらに転んでも美味しいよ - 38二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 02:49:59
自分は武蔵ちゃんの性癖を信じてる
- 39二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 03:03:05
設定で?だからなにかしら設定があるのかなぁ
一応一般人からは女、伊織・武蔵からは男扱いでどっちの性と受け取るかになにかしらの一貫性はあるっぽいけど - 40二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 03:09:24
手の描き方が嫁の手と違い「男」を感じられて何かスゴい興奮した。
- 41二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 03:17:24
アストルフォが性別?になってるのと同じニュアンスだと思ってる。普通に男なんだけど何故か公式が公表しない枠
一般人は見た目が綺麗だから女だと思ってるだけで、第三者視点のナレーションが「彼」としてるなら男なんじゃないの? - 42二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 04:20:04
初代様と同じ枠だろうな、表記は性別不詳だけど実際は完全なる男扱い
- 43二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 05:44:14
女扱いされて否定してないから女理論だとアストルフォも女だからな……
- 44二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 05:53:06
- 45二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 06:00:30
- 46二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 06:06:42
意図的にぼかしてはいるがほぼ男だろという感じだよな
というかなんでぼかす必要あったんだろうという気持ちがある、明言してマズい事でもあるのかね - 47二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 06:33:28
一般人が露骨に女扱いしてて伊織や武蔵や回想では男扱いだから
男だけど女と間違われる自覚あるしそれを否定しないタイプ
アストルフォに近いかな - 48二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 06:35:37
アストルフォは明確におちんちんまで晒してるのに何故か男と明言されない謎枠だから
- 49二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 07:12:09
アストルフォも特に理由なさそうだけどボカされてるし……
- 50二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 07:50:43
助ノ進との会話で周りから嫁扱いされてるのに気づいてない描写あるから女扱い否定してないのも単純に気づいてないか否定するほどの興味もないかのどちらかだと思う
- 51二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 07:56:34
武蔵ちゃんがくんづけしてるから男だよ
武蔵ちゃんが言うんだから間違いない - 52二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 07:59:32
武蔵ちゃんショタでもロリでもなんかおかしくなるからあんまアテにならねぇんじゃねぇかな…
- 53二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:00:28
- 54二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:00:30
男としても扱われてるし女としても扱われてるからどっちもだよ
こういうのは不確定だからこそ美しいのだ、剝かれない限り無限の可能性が秘められてる - 55二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:18:38
アストルフォは既に全裸経験あって男確定してるのにしらばっくれてるだけだけどセイバーは敢えて隠してる感ある
- 56二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:34:05
普通に奥さんの話するし男と見てる
- 57二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:44:57
回想で彼って言われてたり、嫁が出てくるくらい明らかに男なのに何故ぼかす必要あるんだろうとは思う、アストルフォみたいにスカート履いたりしてる男の娘キャラってわけでもないし
- 58二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:46:22
別に必要があるからぼかしてるわけじゃないってことじゃない?
- 59二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:46:51
いいやどっちかにしなさい
- 60二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:49:14
なんなら正雪も一応性別不明なのである
- 61二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:50:03
男と女かで議論してたけどそもそもどっちでもない説
- 62二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:56:21
出産経験ないし男だろ
この人が子供作らなかったら後の日本の英雄は殆どいなくなるぞ - 63二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:58:34
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:12:24
公式からは?なんだ
誰が男と宣おうと女と宣おうと?なんだ
つまり君が決めてもいいんだ、きっと江戸の皆もそうしている - 65二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:31:05
まあ普通に見るなら男寄りだよなと思うが明言されてない以上どちらとも取れるのであとは好みだ 俺は最後まで霊衣だったのもあって女の子派
- 66二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:10:35
アリア絡みの煽り見るに男女関係に無知でも興味ない訳でも無いってのが余計混乱するとこではある
- 67二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:27:45
- 68二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:47:41
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:49:30
ちなみに全裸晒してるアストルフォの性別が?なのは本人がステータス画面に落書きしてて見えなくしてるっていう、「もうちょっとこう、他の使い道が…」的なしょーもない理由ぞ
- 70二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:57:00
作中だとほとんどのキャラから女扱いされてない?
- 71二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:58:57
多分男、でも女ではないと否定するものでもない……
そんな存在だと私は思います。 - 72二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:04:02
- 73二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:22:22
九頭竜に食われた逸話あるからその時に体内でメス化させられたんじゃないの 伊吹もオロチがナオン食べ過ぎて女だし
- 74二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:24:51
ぶっちゃけ夢の中の伊織が彼って言うんだから男なんだろうなとは思う
伊織も最初は女だと思ってた上での彼だからな
あとこれは完全に個人の感覚なんだけど、「つまらーん」が少年の声してる - 75二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:26:28
ネモを声だけで美少年だと見抜いた武蔵ちゃんセンサーに狂いは無いんだよなぁ
- 76二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:57:39
一応公式もぼかしてる辺りどっちでも受け取れるようにしてるだろうから逆張り呼ばわりはちょっと強い言葉使いすぎじゃね?
- 77二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:22:57
ちゃんとセリフ憶えてないので申し訳ないのだけど、異博で店の人から「お嬢ちゃん」(「姉ちゃん」だったかも? ともあれ明確に女性を示す単語だった)と呼ばれた時の反応が、「(お嬢ちゃん……)」みたいな感じで、(個人的には)声音も不服よりだった気がするので、当人の認識(精神)的には男ないしそれに近いものなのかなーと思ってます……。
肉体的にはどっちでも美味しいです。 - 78二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:30:47
教えて〜ムニえも〜ん!
- 79二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:16:02
特典マテリアルの設定画でインナー姿がみれるけど
まあ男 - 80二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:27:59
ネロやらモードレッドの既存女キャラも彼って描かれてる描写はある定期
- 81二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:29:13
- 82二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:33:57
妻がいても彼と呼ばれても男と確定まではしないとは……人類史も業が深い
- 83二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:51:52
- 84二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:10:02
- 85二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:11:09
- 86二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:11:48
プレイしてる分にはこれ男として描かれてるなって感じ
- 87二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:12:01
- 88二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:13:02
つーか面白いからやれよ
Fate欲張りセットって感じのゲームだからFate好きなのにやらないのは勿体ないぞ - 89二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:13:07
- 90二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:14:58
女として見れなくもないけど、正味ちょい強引な理由づけとか解釈とかが必要になってくる
「型月だから」が一番の理由になるぐらいには - 91二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:28:25
いうても原典並びにアイデンティティが性別と密接に結びついてるカイニスと精々女装エピがあるくらいの今作セイバーじゃワケが違う感あるしなぁ
- 92二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:33:40
正雪は武蔵が「こっちの正雪は女」って言ってたぞ
- 93二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:05:55
- 94二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:27:53
言っちゃなんだけど、先に散々外見で美人扱いされた後に物語のキーとなる部分で彼と表現されるのはミスリード兼ギャップ狙いの演出だし、これで男じゃなかったらシナリオ的な意義が失われるんだ
- 95二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:33:00
ぶっちゃけ男も女も確定証拠といえるものがないからマジで好きにとっていいよとしかいいようがない
- 96二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 06:48:34
でも泣き顔はめっちゃ乙女だよセイバー
- 97二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:35:02
基本男として見てるけどムラムラしたら女として見るようにしてる
- 98二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:39:24
社長の元絵だとどう見ても男の体格だからな・・・
- 99二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:40:41
- 100二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:42:36
まあ付属マテの社長絵見たら完全に男だわな
女設定ならもうちょい女の身体に寄せる
あんな男の体格で描く意味がないし
デオンみたいに男女に可変出来ますみたいなスキルでも持ってるなら別だろうが - 101二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:56:40
実際にゲームやって女扱いは流石にどうかと思うんだ
- 102二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:14:02
生前は女に見られることを利用してた可能性はあるっぽいんだよな
(記憶シーンで相手部族に娘と言われている
ので女に見られても気にしないのかもしれないとは思ってる - 103二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:14:38
彼呼びとか色々あるけど、インタで新しいことに挑戦すると言ってたのと、伊織と恋愛に発展する要素がない
この時点で男前提なのかなと思った
女鯖だったらもうちょい恋愛関係に発展しそうな話があったと思う - 104二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:24:21
正直なところさぁ…
セイバーよりもアーチャーの方が見た目女っぽい
2人並べてみるとセイバーが途端に少年っぽく見えてくるマジック - 105二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:29:06
セイバーみたいにあえて中世的にデザインしてる訳でもないのに
女にもちょっと見えなくもない男って感じの超イケメンなアーチャー - 106二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:20:56
がっつりまつ毛が描かれてるからパーツだけで見ればアーチャーの方が女っぽいは同意
セイバーは言動が腕白小僧のそれだから男にしか見えねえ所作に欠片も女らしさがない - 107二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:22:32
真名バレバレだったし声優も公開されてたのに
喋り出すまでどっちだ…!?って何故かドキドキしてたアーチャー - 108二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:30:40
- 109二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:31:43
レッテル貼りはやめとけ、なんであれ良くない
- 110二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:32:29
- 111二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:36:21
まあほぼないに等しい可能性でも明言はされてないからな
- 112二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:39:51
古代において呪術的に最強なのが両性で、次が女装した男性or男装した女性だったはずなのでワンチャン可変式両性っていうのはありえそう
- 113二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:26:55
もうプレイヤーの解釈によって自由とかで良いよ
- 114二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:27:56
なんとか女の可能性を残したい奴らが解釈は自由と必死で言ってる感
社長絵だけでほぼ男だと分かっちゃうからな・・・ - 115二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:30:34
ちょくちょくレッテル貼りしたり乱暴な言説の男派が目につくがやめとけ
あんまり印象良くないぞ - 116二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:32:19
幾ら不詳とか女の可能性あるとか言い張ってもあの絵で諸男になっちゃうの笑うんすよね
デオンみたいな可変スキル持ちにでもしておけばよかった - 117二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:33:38
- 118二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:33:49
- 119二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:35:16
別に一応不詳で通してんだから男と思うなら思うでそんな違う意見に攻撃的なこと言わんでも良くない?
- 120二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:40:04
まあ不詳で通すには男要素強すぎって不満なら分からなくもない
言ってる通り社長の絵だと完全に男の体格だし
作中でも最愛の妻と相思相愛と態々女性同士で同性愛させてますなんて特殊な状況にするより
ラーマとシータみたいな普通の少年少女の男女カップルみたいな雰囲気だし
不詳にした意味がほぼないくらい男要素が強いから結局男じゃねーかって突っ込みしたくなっちゃうよ - 121二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:40:40
社長絵は社長絵で原案だからなぁ
あれを根拠にするならもっと別に良いのがあると思うぞ - 122二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:42:57
- 123二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:43:24
まあオトタチバナとの関係見ても思いっきり男だよね
- 124二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:44:02
不詳にした意味がほぼないくらい男要素が強いから結局男じゃねーかって突っ込み
これはあるな
不詳にしたいならもうちょっとバランス取れってくらい男だもん - 125二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:44:10
ふたなり説…?
- 126二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:44:52
ストーリー上の伊織との絡みや台詞からして「少年ヒーロー」、ヒロインではなく「唯一無二の友人で相棒」が強く出てた印象
伊織も初対面はちょっと異性の対応してたけど、後の平時は年下のはしゃぐ弟(犬の黒柴)みたいな対応してるし
性別の女男より、正真正銘の「少年」コンセプトにしてる感じ(例外:妻の前では雄が出てる) - 127二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:46:54
- 128二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 20:53:34
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:02:25
男なら男として扱われるエロでシコれてお得。女なら女として扱われるエロでシコれてお得。両方なら両方として扱われるエロでシコれてお得。性別不詳ってのはこれらを全て内包するのでどう扱ってもいいってことだ。とてもお得
- 130二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:06:22
- 131二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:14:36
そこのお姉さん! みたいな感じで客引きに声かけられるシーンやね
女扱いされて反応する唯一のシーンだから印象に残ってるわ
俺も複雑そうな言い方だと感じたし、少なくとも露骨に女扱いされることに思う所はありそう
性別がどっちにしてもこのへんもう少し掘り下げてくれたほうが色々捗るんだがなあ……
- 132二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:18:01
- 133二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:33:54
まあスレ画の場合は狙って中性的なデザインにしてあるし、この場合は性別不詳と受け取るのが自然だと思うよ
- 134二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 06:36:24
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:01:43
ふたなりは便利だしそれでいいよ
- 136二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:12:03
いうてこいつは中性的見た目も無ければ女と思われたシーンもないし全然違う事例だろ
- 137二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:28:05
というか散々言われてるけど夢の中での彼呼びと真名解放が作中における答え合わせで、不詳で貫いてるんじゃなくてネタバレになるから表では言及してないだけなんじゃないの?
- 138二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 00:18:42
男だとは思うけど性別がどうこうは本編でも言ってないんだしプレイヤーの判断でよさそう、私は男で見てるけど