- 1二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:16:18
サムレムの企画が5年前(2018)から開始されたと考えると2年先の鯖はほぼ決まってると考えられる。
2部6章(2021)→サバフェス2(2023)
[インタビュー]「Fate/Samurai Remnant」は,江戸を舞台にした“新しいFate”。奈須きのこ氏とシナリオ監修の桜井氏&東出氏に魅力を聞く コーエーテクモゲームスは,新作アクションRPG「Fate/Samurai Remnant」を本日発売した。TYPE-MOONの奈須きのこ氏,シナリオ監修の東出祐一郎氏,桜井 光氏,そしてコーエーテクモゲームスの開発陣に,江戸を舞台にした“新しいFate”がどのようなものになるのかを聞いた。www.4gamer.net - 2二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:18:06
- 3二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:18:48
- 4二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:19:46
- 5二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:20:23
一体どのくらいの人が犠牲になったのやら
- 6二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:21:10
- 7二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:21:20
- 8二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:21:22
梶田繋がりからの羽海野チカとかCHOCOみたいなイラストレーターへのオファーもある程度年数みて出してるだろうしね
- 9二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:21:40
順番は前後してもある程度は決まってるでしょそれくらいなら
- 10二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:22:08
LB1配信時にきのこがLB6執筆中って言ってたからメインストーリーはもっと前からやってると思うぞ
- 11二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:23:36
まあ書く側も無茶振りされる事あるしお互い様よ(月見イベ)
- 12二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:23:45
まぁそれでもメリュジーヌは納期きっついギリギリだったと言われてるから相当遅くにオファー行ってる
- 13二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:23:58
いい意味で同人体質だからね
多少屍は出るけど - 14二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:24:47
多分今は2部終章に変更点あるならそこの調整とマジでそれが終わったあとのFGOの展開どうするかを考えてると思われる
- 15二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:26:01
- 16二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:26:38
チカ先生のオベロンお願いしたのって2018年ごろじゃなかった?
- 17二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:26:49
- 18二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:26:53
- 19二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:27:42
- 20二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:28:06
極道入稿はコミケの華よ
- 21二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:28:32
- 22二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:29:14
6章はシナリオ書き直したんじゃなくて初期プロットが変わったってだけでは?
- 23二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:29:18
- 24二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:30:00
- 25二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:30:13
そもそもとっくの前に3部作るなら動いてないと間に合わないでしょと本人が言ってる
- 26二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:30:42
- 27二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:32:04
- 28二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:32:12
元々サーヴァントのストックがいくつかあって、シナリオ書くにあたってそこから採用してるのもあるだろうね
- 29二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:33:26
高杉とか人気出た時点でタイミングもう見計らってたんかね
- 30二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:34:37
lb3の中華サーヴァント、差分少なくてイラストレーターさんの発注はかなり初期だったんだろうなとかいうのもあったよね。
差分が少ないのと理由が特に無いのに兼役だったりすると出しそこねてたんだろうなという雰囲気はある。
- 31二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:36:54
赤兎馬がリリース前からストックの中に存在していたとか頭おかしくなりますよ…
- 32二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:38:09
- 33二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:38:29
千代女って1.5部なかったらお蔵入りキャラだったん?
- 34二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:38:29
国「ところで残業時間の話ですが」
- 35二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:41:59
ファミ通で新鯖2体にも驚いていたし外部ライターはキャラ設定だけしていてストーリーにいつ出すか知らされてなさそう
- 36二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:44:36
虞美人だってサーヴァントとしての設定はあっても、メインシナリオでああいう形で出すってとこまでは決まってなかった節もあったりするし、登場シナリオまでがっつり決まってるサーヴァントは少なくて、ほとんどはどんな形で出るかは後で決まるけど、発注だけは済ましとくみたいなサーヴァントが多いんじゃないかな
- 37二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:46:56
内製でできるなら兎も角外部への発注がかなりおおいしなぁ。
- 38二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 22:48:13
イヴァン雷帝もリリース当初から存在はしてたっぽいから、後付けで異聞帯の王になってるよね
- 39二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:01:42
サムレムの開発が始まっていたのにぐだぐだイベントで信長の野望をパロったのか…
- 40二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:03:01
2部6章は変更の跡が沢山みられる
マップが顕著 - 41二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:05:22
なんかのインタビューできのこがルルハワの取材でハワイにいるときに始皇帝が送られてきた話とかあったな
- 42二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:06:38
てことは当初6章で出る予定だったキャラのセイントグラフは出来上がっていて死蔵中かもしれない…ってコト!?
- 43二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:09:00
ローランとジェーンは恐らく初期から実装予定はあったんだろうな
- 44二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:41:06
- 45二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:50:00
- 46二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:51:15
- 47二次元好きの匿名さん23/10/04(水) 23:55:03
円卓まるまる扱うならきのこ以外手出せないよね…
- 48二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 01:03:36
(なぜか流出してるジェーンの初期最終再臨っぽい画像)
- 49二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 01:06:28
運営型ゲームのロードマップってヤバそうよなー、進捗管理とかしたくない絶対禿げ上がる
- 50二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 01:07:17
リアイベの展開とかの兼ね合いもあるからなぁ
- 51二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 01:08:00
芥ヒナコのほうが虞美人より後の発注なんだっけ。
- 52二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 01:26:26
- 53二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 01:29:20
徐福といい高杉といい山南といい大体反響受けて実装したであろう鯖は2年後に来てるのでそんなペースなのは納得なのよね
- 54二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 01:32:10
- 55二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 01:34:47
- 56二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 01:40:32
- 57二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 02:22:03
ミクトランのマップ軽量化とか配信後にやっていったもんね…
- 58二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 03:06:24
アケでは普通に使ってるから尚更大丈夫なんだってなったよね
- 59二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 07:36:40
- 60二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 07:57:06
初期から文章量増やしたおかげでFGO息吹き返したようなもんだしなあ
- 61二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:21:56
FGOじゃないけど月姫リメイクもボイス収録はかなり前だったらしいからな
エクストラリメイクに声がつくとしたら既に録り終わってる可能性も普通にありそう - 62二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:36:11
- 63二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:40:43
最初はユガ→オリュンポスだったのがユガ→アトランティス→オリュンポスになったのは何かプロットが変わったとかあったんかな
- 64二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:06:09
ギャラハッドの再臨絵とか立ち絵もう作ってあるのかな
memorial movieでも出番多かったし期待したい - 65二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:49:30
- 66二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:02:00
いや、大西洋異聞帯に関しては元々山場になるから2部構成予定だった話は過去のファミ通インタビューでしてる
- 67二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:38:08
きのこはこっちからしたら最高だけど仕事相手としたら最悪ってレベルじゃないよね
- 68二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:49:26
ってことは9周年、10周年のサーヴァントやイベントの流れも関係者は知ってるってことかな
なんかワクワクするな - 69二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:28:54
とりあえず10周年までは絶対やってもらいたいね
- 70二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:41:01
アンジョ=サン本当に大丈夫かと
思うぐらい忙しそうだよね - 71二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 02:12:45
サーヴァントのモデルやモーション作るのにかかる時間考えたら、急に予定無い新しいの作らされるのって大変そう