- 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 00:20:54
- 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 01:03:58
声優さんが良い味だしてた
- 3二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 01:42:32
イマジナリー三重さんを産み出す男
- 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 01:47:08
気持ち悪いのは大前提見たいな男の子
- 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 01:48:13
- 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 07:56:49
自覚あるのいいよね
中学生男子にしては冷静に自分も周りも観てる
だが抑えきれないのがかわいそかわいい - 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 07:58:52
三重さんもわりとヘンテコだからお似合いなんだ
- 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:23:06
- 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:23:14
東くんがだいぶ大人びてみえるから比べると落ち込むよね
まあ、東くんも意中のおねいさんには年相応な態度なんだが - 10二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:24:45
- 11二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:24:56
多種多様なうめき声が面白かった
- 12二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:24:12
間違いなくアドリブ混じってるんだろうけど、濃ゆ過ぎて全く分からない
- 13二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:25:57
男子中学生なんて多かれ少なかれキモいもんだよ
思春期なんてそんなもんだ - 14二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:29:00
声があることで漫画より小村くんのキモさがだいぶ上がってるけど三重さんのかわいさも声がつくことであがってるからバランスが取れてた
- 15二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:36:08
心の中でさえあの程度で済むのは逆にキモくない説
- 16二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:39:17
小悪魔な言動とともに全幅の信頼を寄せてくる三重さんにも問題がある
あんなん誰でもキモくなるで - 17二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:44:28
一番アレだったのはどこだろう?
個人的には12話の「この三重さんは何歳くらいですか」を推したい - 18二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:14:08
三重さんにバカって言われたい
には笑ったわ - 19二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:35:41
でも中学生の時に好きな子がかけてた伊達眼鏡かけることがあったら挙動不審になる自信がある
- 20二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:40:40
- 21二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:48:23
cv若山詩音さんのヒロインキャラはおもしれー女ばっかりだな
- 22二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:49:07
でもふと思ったけど俺らがあんなことされたらもっと気持ち悪いのでは?
- 23二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:56:11
現実であんなことされたら引いて距離取るよ
怖いわ - 24二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:57:34
キモすぎて序盤キツかった
終盤は慣れた - 25二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:58:31
- 26二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:15:15
気持ち悪くない男の子ってどんな子なんだろう?
- 27二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:56:50
三重さんはいくら好きな男子相手だからって顔に手を添えてじっとガン見するの強過ぎる
- 28二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 07:44:32
一話のカメラワークがキツすぎて見続けるか悩んだが、二話以降は普通になってくれて良かった
作画も演出もめっちゃキレイだっただけに、あのはっちゃけはなんだったのか…