ドゥラメンテ産駒

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 07:28:10

    もうこれ以上増えることはないけど皐月とダービー取る産駒は現れるのかな、あと種牡馬になれそうなのはタイホくらい?シャンパンカラーはこれからの活躍次第かな?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 07:29:39

    ただでさえ数少ないドゥラ産駒なんだしG1勝った時点で種牡馬にはするんじゃないか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 07:30:09

    未勝利でも血統に期待して種牡馬入りさせたりするし思いもよらない所から繋がったりするかもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 07:30:42

    エレーデとかシャンパンカラーはタイホお迎え出来ない社台が確保に動くんじゃね?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 07:30:51

    ドゥラドーレスとか地味に種牡馬入りしそう感

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 07:34:30

    >>4

    今の成績だと流石にキツいわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 07:40:55

    リバティかスタオンに生えてればなあ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 07:41:49

    今年の2歳勢あたりで大物いればそいつが後継になる、ダメだったらまぁはい

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 07:41:56

    来年の2歳がラストクロップだろ?
    まあ多分出てくるんじゃね知らんけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 07:44:13

    頼むガイアメンテ
    ドゥラ後継として芝馬の栗毛量産してくれ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 07:52:46

    なんで牡馬にはキレのないやつが多いんだろうな
    キレある牡馬ってドゥラドーレスぐらい?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:30:42

    タイホ、エレーデ、シャンパンカラーとかいるのになんだこのフィリー感は

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:31:45

    お前の出番だドゥラエレーデ…!

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:32:34

    >>10

    ガイアメンテは須貝さんがどこまであの悪い方向に向いた気性矯正出来るかだな、もう少し前なら気性難手懐けてる今浪さんが担当になるんだろうなぁとは思うが

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:33:07

    ドゥレッツァいけー!

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:33:25

    >>11

    菊花賞に出るかもしれないし出ないかもしれないドゥレッツァもおるで

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:35:59

    牡馬は本来のドゥラ産駒らしい気性と基本的に筋肉が固く出るのが相まってキレが無いのが多い
    牝馬にこそ後継種牡馬やって欲しいようなのが出てるのが惜しい

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:38:46

    最初の頃はドゥラ牝馬は走らんと言われてたのにわからんもんだな

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:39:27

    >>16

    ドゥばっかりやな

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:40:20

    京大に出るジューンS勝ち馬のサクセスシュートもおるで

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:56:09

    アスクドゥラメンテがダートで活躍したらどうやろ?

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:12:37

    ドゥレッツァは切れ味鋭いドゥラ三歳牡馬だから期待してる
    ドゥラドーレスは丈夫になってもろて...

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:14:04

    今年の2歳牡馬で目立つのはガイアメンテくらいか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:18:01

    >>23

    勝ち上がってる馬が少ないってのがまずあるけどデビュー戦二着のコンドライト、未デビューのシャハザマーン、最近入厩したらしいシュガーハートの2021とかが世代の期待馬かな

    あと新馬勝ち後次走三着のドゥレイクパセージ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:18:25

    やっぱりフィリーサイアーとは言わないが筋肉は牝馬の方が柔らかいんだなって
    これが極端に出たのがクロフネ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:19:06

    ドゥマイシングは芝に戻したら勝ち上がりそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:20:08

    ドゥラメンテ産駒牡馬って牝馬と比べると馬力タイプが多いよな。

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:20:46

    ダービーの成績はキズナより下なのよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:22:45

    タイトルホルダーは丁度10月1週目にデビューしてたんよね
    まさかこれに合わせて…!?
    まだ強そうな馬も出て来たらいいと思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:23:02

    エレーデはもうどういう道歩むかよくわからんのよなあ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:23:36

    アリーヴォどこ...?

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:24:52

    末脚切れる馬に限って体弱いのどうにかしてくれ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:26:12

    タイホは社台じゃ無いし勝ち鞍が長距離阪神内回りで瞬発力あるってタイプじゃ無いから種牡馬としてめちゃくちゃ有望かと言われたら違うからな。なんとかダービーとか天皇賞JC勝てる牡馬出て社台入りしないと。

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:26:21

    ドゥラドーレス屈腱炎かなんかだっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:53:30

    >>32

    まあドゥラメンテ自身がそうだったからな

    いい所だけ受け継いで悪い所は受け継がないなんて都合のいいことはそうそうない

    …現実はいい所はそこそこで悪い所ばっかり受け継いでるの産駒が多い気がするけど

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:56:58

    >>17

    下手にノーザンダンサー入れるとノーザンテーストがアップ始めるからしゃーない

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:01:44

    >>32

    それ因果が逆で末脚が切れるタイプに限って体弱いんじゃなく末脚が切れるから脚に掛かる負担が重くなって故障するんじゃないかな

    負荷が末脚だけじゃなく全体に分散する逃げ先行型はそんなに故障してない辺りそんな気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています