- 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:30:36
- 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:32:23
ダンガンロンパっぽいよな
「おしおき目当て」の読者が結構いそう - 3二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:32:59
広告で気になったから一巻買ったけど面白かったわ
なんとなくひぐらしのなく頃にを初めて読んだ時と似たような読了感 - 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:33:23
- 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:34:24
ぶっちゃけ女優は悪女感が全然感じないというか
単にプロ意識が極端すぎる芸術家ってだけで
団長たらしこんで蹴落としたモブのがやってること悪女では?って - 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:35:00
- 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:35:46
- 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:36:30
- 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:36:42
- 10二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:37:22
- 11二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:38:48
でもあのメイドは謎の愛嬌あるから……
- 12二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:39:07
- 13二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:40:27
- 14二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:41:08
「犯人」がいるサスペンスなのか
神罰を見せつけるファンタジーなのか
どっちでも普通に成立しそうなんだよな - 15二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:43:15
- 16二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:15:09
犯人誰だって感じだけど、これってそれぞれ別の奴(悪嬢に恨みがある個人)が次々に殺してってるんじゃなかろうか?
まだニコニコ静画で女優死んだところまでしか知らないけど。 - 17二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:51:13
あにまん民はこの漫画に興味ないのかな?
- 18二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:28:45
目や表情が怖いからここでお勧めされてなかったらスルーしてたな
終始お花を飛ばしてるヒロインちゃんとの絡みは気になる
性格や考え方に共感できない悪嬢が殆んどで彼女達に感情移入できないから距離を置いて読みやすくはある
自他に厳しく悪役要素の薄い女優さんが早々に退場したのは驚いた - 19二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:38:12
ヒロインちゃんが何かしてるわけじゃなくその光に灼かれたりその言葉に背中を押された「誰か」が悪女たちを殺す感じなのかなと思う
ヒロインちゃんは悪意があったり黒幕だったりする訳じゃなくただ単にああいう性格の善人っぽい - 20二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:04:38
やはり悪役令嬢モノに対するアンチテーゼとして描かれているのだろうか
- 21二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:37:59
貴族の娘がどんな悲惨な末路を辿るか気になる
- 22二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:12:20
やはり読んでる人少ないか
- 23二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:45:36
興味は出たから連載してる雑誌とかアプリやwebで読めるのかとか紹介してくれよ
- 24二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:47:23
読んでみたけど展開が遅いな……って思っちゃった
後最新話のモノローグ?で『悪でも人間!』みたいな事書いてあったけど
真面目過ぎるだけの女優ちゃんでそれやられても……感がちょっと
劇の為にマジモンの死体調達してました! みたいな分かり易いロックさがあれば印象は違ったかなぁ - 25二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:00:05
上でも言われてるけどあの展開普通に読んだら悪は団長と格下女優の方だからな…
なんならそれを煽ってる娼婦も夜の女としての格が高くてな - 26二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:03:10
最初の死人が出るまで正直ダラダラしすぎなので掴みで失敗してると思う
- 27二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:34:54
正直コソ泥メイド以外のメインキャラの悪要素
「顔が怖い」が9割 - 28二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:46:42
- 29二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:57:45
俺は逆に最初の死人が出るまで丁寧にキャラを深堀したなと思ったんだけどな
- 30二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:07:08
多分作者の感覚としてはテロリストを一人目のチュートリアル死人枠にして掴んだことにしたんだと思うが
読者側の感覚が女優まで死人出てないってなってる - 31二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:26:17
このスレ見て読んでみたけど意外と面白いと思った
悪女というか今までのツケが回ってくるってかんじだね
もっとサクサク展開進めて欲しいとは思うけど - 32二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 07:08:14
尊厳破壊が好きなあにまん民は好きでしょう?こういの
- 33二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 07:16:05
ニコニコ静画である程度読める
- 34二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:40:12
梅毒だよなこれ
- 35二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:35:47
作者的にこのメインキャラたちをどう思わせたいのかいまいち分からないんだよな
こんな女なら悲惨な最期を遂げても仕方がないって思わせたいんだとしたら若干ズレてる気がするし、どうなんだろ - 36二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:16:32
- 37二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:49:18
清廉潔白な悪役令嬢とは……?
- 38二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:15:16
尊厳破壊モノとして見ると正直かなり微妙に感じる
女優ちゃん編
演劇に対して過剰なくらい真面目っていうキャラは解るんだけど
『どんな経緯で女優を目指し始めたのか』『どういうモチベーションがあるのか』『誰に向けて演じているのか』
っていう詳細なバックグラウンドがないのでなんかこう……破壊するための尊厳がそもそも見いだせない
知らん作品のヘイト二次読んでる気分
死に方も演劇と特に関係ないし
娼婦ちゃん編
『闇金ウシジマくん』っていう漫画に似たようなエピソードがあるんだけど
あちらはまず
デブだけど超絶人気な風俗嬢っていうインパクトを初手において
『あんなのが何で人気なんだろう?』っていう謎で読者を引き込みつつ
『善ではないが思わず同情してしまうような性格』『どうしようもない風俗客と同僚』『金に執着する理由』
みたいバックグラウンドをちゃんと描写し
それらに合わせた、丁寧で上質な尊厳破壊をしているんだよね
じゃあこの漫画の娼婦ちゃんはというと……なんか雑
場末の浮浪者と金持ちがやるとか意味わからんし
あんな肌爛れる様な病気持ちの女となら尚更意味不明 - 39二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:07:45
6話けっこう話進んだ気がするね
梅毒治ったら娼婦は別の死因で死ぬのかとかソレイユ追い出して何になるのかとか気になる
病が梅毒かどうかは明言されてないけど