スーパートウカイテイオークイズ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:52:59

    答えは全てトウカイテイオーです

    第一問
    19万人が押しかけた日本ダービーで勝利したアイネスフウジン、その次の年の日本ダービーで勝利したのは?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:54:07

    うーん競馬人気がすごいってことだから競馬人気といえばオグリキャップ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:57:17

    実質越後製菓じゃねーか

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 08:57:40

    競馬よく知らないんだよな~
    シンボリルドルフ?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:00:22

    答えはトウカイテイオーでした

    第2問
    「皇帝」の異名を持つシンボリルドルフの子供で、「帝王」の異名を持つ馬といえば?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:00:42

    ツヨシ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:01:40

    ぼくはけいばみてるからくわしいんだ!
    テーオーロイヤル

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:02:02

    シンボリの冠名で帝王といえばシンボリクリスエスしかいないでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:02:17

    アイルトンシンボリやな

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:03:15

    まて
    シンボリに囚われるな
    ルドルフの後継者のウマ娘を冷静に探すんだ

    ナリタブライアンだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:04:43

    つまりマティリアルか

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:09:12

    答えはトウカイテイオーでした

    第3問
    シンボリルドルフ以来7年ぶりにジャパンカップを制し、同時に日本初めての国際GI優勝馬となった馬は?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:09:47

    QQQのQ~

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:09:49

    アニメウマ娘で予習した私に隙はない
    答えはスペシャルウィークだ!

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:11:52

    ジャパンカップといえばカツラギエースだろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:17:07

    答えはトウカイテイオーでした

    第4問
    幼少期は「ハマノテイオー」という幼名をつけられ、2歳の頃には牧柵を飛び越えて脱走するほどの運動能力があったという逸話を持つ馬は?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:18:00

    ハマ…つまりシュヴァルグランだな!

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:55:12

    柵を飛び越えてるからタニノギムレットだろ?

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:56:36

    テイエムオペラオーじゃない?
    そういう話を聞いた気がする

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:57:16

    テイオーはテイオーでもニッポーテイオーっていう引っかけと見た

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:58:34

    リーゼントロックだろ。

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:58:58

    ハマって事は砂
    つまりテーオーケインズだな

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:03:08

    >>13

    「上上下下訴訟権利訴訟権利BA」

    さて、何コマンド?

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:06:18

    ハマノ冠名といえばこれでしょ
    ハマノパレード

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています