- 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:18:18
- 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:19:17
ちんちんの有無
※ここちんを除く - 3二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:19:30
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:20:25
割とマジで伏せ字文化
男にもいるのかもしれないけど基本女オタ界隈の常識って感じ
逆に男の人って気にならないの? - 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:20:38
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:21:04
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:21:29
確かにカプ名オープンなの結構男オタクというか美少女系?のジャンルに多い気がする
- 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:22:27
カップリングの左右に厳しいのは圧倒的に女オタク
これに関しては文化の違いに尽きるが - 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:22:44
自分をアピールするかしないか
- 10二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:24:05
- 11二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:24:12
- 12二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:24:24
コミケとかの同人誌即売会参加が男性は購入が女性はオフ会が主目的
これもいまはだいぶん変わったみたいだけど - 13二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:26:04
- 14二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:26:15
間違いなく偏見だが行動力かな
妹がいるんだが刀剣乱舞のグッズを買ったり絵を描いたり小説書いたりバイタリティがすげぇ - 15二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:28:00
- 16二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:29:04
- 17二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:30:19
おねショタ逆アナル(おねへの挿入なし)とショタおねの違いやな
- 18二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:30:28
わかりやすい例だとホモォ……の入れる側と入れられる側が逆転したりするから
- 19二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:31:20
- 20二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:32:03
男オタクがえっちなイラストを伏せ字もせず堂々とキャラ名のせてXに絵をあげてるのビビるわ
女児向けアニメでもそれするのか… - 21二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:32:09
- 22二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:32:37
地雷の概念
男オタは踏んでから対処するちょっと嫌な気持ちになるものだけど、女オタは踏まないように回避する心の底から受け付けないもの
というか女オタから輸入されただけで地雷自体男にはない概念だった気がする - 23二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:32:46
- 24二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:34:44
- 25二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:35:41
- 26二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:36:41
- 27二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:37:28
- 28二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:37:54
長文お気持ち表明
オタクならまあやる人多いけど女オタクはかなり頻度多い。このサイトでもお気持ちスレ多いのも女オタクが多いからか? - 29二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:38:48
- 30二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:38:49
男性向けジャンルで戦利品晒すのよくわかんない……なんでやるの……?
- 31二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:39:05
気づいてないというか女だけそう思うと書いてあるんだが
- 32二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:39:10
草
- 33二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:39:21
- 34二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:40:57
厳密に言うとそういう性癖の人も居る(いわゆるリバ好き)
でも全体の中では多くはないし、「このふたりの組み合わせだからリバでもいいけど別の組み合わせはリバはちょっと」の人も居るんだ
男性向けの場合は多数派の性癖と少数派の性癖が混ぜるな危険だったりしてもやもやしないのか?
そこ先に分けてモヤモヤ回避しようぜってことなんだ
- 35二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:41:51
- 36二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:42:43
オタクだということを隠さずにいるか隠し通すか
男性オタクは選択肢が「オタクだということを明かさない」か「オタクだと明かす」っていうのがあると思うけど、女性オタクは未だに「オタクを隠す」か「オタクだとバレる」のどちらかの気がする
自分より下の世代とかだとまた変わってくるんだろうけど、世間の目がどうこうってよりも女性の方が結局周囲に気を遣うから、ネットの中やオタクコミュニティ以外では一切自分の趣味を明かさない隠れキリシタン状態で生きてる人が多いと思う
男性オタクはそもそも他人の反応が最初から眼中にないって人が多そう - 37二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:43:00
- 38二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:44:53
- 39二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:45:15
そういや女オタクで一人称名前のやつっていなかったな
- 40二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:45:54
- 41二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:47:04
リバというかABとBAが同じくらい人気なCPってたいてい同じような身長だったりボケツッコミ含め
原作からお互い小競り合いとかいろいろ対等にやりあったりするやつらな印象あるしなあ
そのあたりはわりと両方いける人が多いってことなのかもしれない
身長とか体格だけでもでっかい×ちっさいとちっさい×でっかいは性癖が違うって言った方わかりやすいかも - 42二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:47:18
- 43二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:47:40
逆に中年以上の女性特有のにおいってないんだろうか
- 44二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:48:07
>>29見てて思うが
男女の組み合わせだと女が男に棒を突っ込んでても「女体が存在する」ことだけは変わらないし大抵脱いでる
ふたなりベラトリックスがヴォルデモートに突っ込む展開でも女体の方に興奮して抜けるからヨシ!で理解しづらいのかもしれない
- 45二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:48:39
男オタクの体臭がどうたら言うやつってそもそも性差を度外視してるからあんま同意できんわ
- 46二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:48:51
推しカプはあるけど別れて別の人とくっつくのもそれはそれで人生だよねって
カップルになるかならないかの瀬戸際で別の人に掻っ攫われるのは🤯 - 47二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:49:42
よくカプうんぬんの話題で話してるのが女オタク
キャラ単体で話してるのが男オタクなイメージ - 48二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:49:44
- 49二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:49:50
賢者かは知らんけどサイトや作品なら昔からちょくちょく荒らして滅ぼしてる
- 50二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:49:55
- 51二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:50:27
- 52二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:50:55
いや自分もジャンルによっては推しCPなかったりするから推しCPなしはわかるんだけどお得かどうかっていう損得勘定を持ち込んだことなかったからびっくりした……
- 53二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:51:02
正直異常性癖よりも伏せ字しないで堂々とCP名出してる人のがよっぽど異常に感じる…
- 54二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:51:56
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:52:20
エロ絵とかはフィルタリングで見えなくなってるしまあ別に…
文章でやるのはやめてね - 56二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:52:41
未婚率
- 57二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:52:56
- 58二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:53:15
大抵は狩りの獲物を見せる感覚だろうけど「割れじゃなくてちゃんと買ってます」の証明も兼ねてるとは聞く
- 59二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:53:46
グッズに対するコレクター率
これは女オタの方が多いイメージ - 60二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:54:11
- 61二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:54:15
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:54:40
- 63二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:55:25
アイドルのナマモノエロ
隠れてやれとか本人には見せるなとか言われてるけどそういう問題では無くね…?
男はAV女優でいいけど女はそれがないから普通のアイドルのエロを作ってしまうのか - 64二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:56:09
手数が増えたところでそれは自分の描きたい推しCPじゃないから関係なくないか……?
- 65二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:56:22
- 66二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:56:58
SNSでケーキ、コスメの画像をあげるのが女オタク。
- 67二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:57:06
臭いか臭くないか
- 68二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:57:23
いうほど違いを感じたことないや
- 69二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:57:55
グッズ関連は圧倒的に女オタクの方が集めたりアピールする人多いよね
- 70二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:57:58
性別以外になんかあるんか?他に上がっているのはどれも個人差に範疇からでないものばっかだし
- 71二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:58:03
本格的にホモセにハマり始めたら入れたり入れられたりすると思うけどどうなんだろう
教えて本職の人 - 72二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:58:28
- 73二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:59:04
その見る機会ができちゃうのがまずよろしくない……と思ったけどこれ少年誌の腐向けでもよくある話だから結局男女関係なく非オタの目に触れさせるなって話になるな……
- 74二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:59:06
コミュニティ内で謎の暗黙ルールが多いのは女オタ界隈
男オタクにもルールあるけど女オタクにはコミュニティごとにめちゃくちゃ細かいルールがあるしそれを守れないと永遠に弾かれる - 75二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:59:43
- 76二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:59:44
なんか祭壇みたいにはなってるな
- 77二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:00:18
体臭に関しては本人どうこうもあるとは思うが、問題は大抵服や鞄だぞ
女オタクは現場行くってなるとまず着ていく服買うところから始まる人が多いから本気でヤバい臭いまでいかない
逆に香害は男より女の方が割合的には多いし - 78二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:00:24
男はコンテンツそのものを女はコンテンツを語れるコミュニティを求めてるタイプが多い気がする
- 79二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:01:02
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:01:31
言っちゃ悪いけど伏字とか特定の文字列避けってオタク同士の抗争防ぐためのものやろ?
一般人に見られたくないのも自陣営が目立って叩かれるの避けたいからや
エロ絵とか思想ツイートとかその他諸々とかが溢れる闇から子供守りたいというのは分かるけどその話はもっと別のお題やんけ - 81二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:02:51
- 82二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:02:52
親御さんはまあ大人だからキッズさえ見なければ…みたいな気持ちもあるが
メスガキわからせトレンド入りとか昔のアヘコラとか着ぐるみおさわりとか下着回収配布とか色んなコンボで効いてくる
色々あって以降はそのへん気遣ってプリ〇ュアファンが鍵垢にすることも増えたりしたんだろうか - 83二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:02:59
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:04:11
- 85二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:04:27
- 86二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:04:31
別にオタク関係なく男は臭いやつ多いよ
- 87二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:04:46
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:05:47
- 89二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:06:19
女オタは腐向け扱ってるのもあると思うわ
女キャラのエロい姿とか男女キャラの絡みとかだと良し悪しは別として「辿り着くのは自然」みたいな節があるけど、男キャラをホモにするのはLGBT云々言ってる今の時代でもぶっ飛んだ発想枠としてデリケートな要素持ちになるというか
- 90二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:06:23
- 91二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:06:29
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:07:17
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:07:20
男女差って大体「男は女より背が高い」くらいの話で平均値としては正しくても個人差の方が大きいもんよ
- 94二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:09:03
- 95二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:09:22
- 96二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:09:52
- 97二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:10:36
- 98二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:11:21
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:11:35
検索避けはオタク間の強弱争いより非オタへの配慮の問題では?
- 100二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:11:56
- 101二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:12:26
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:13:21
ネット上は危険なもので溢れてるから子供に触らせるときは注意しようぜって話が男擁護扱いになるの納得いかない
いやまあ男叩きのカウンターとして話題に出したからしょうがないか… - 103二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:13:27
ロリコンもいたりするけど流石にそんなのばっかとは思わないぞ
- 104二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:13:51
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:15:04
- 106二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:16:24
三次元コンテンツへの許容度かな
男オタクというか男オタクのコミュニティに属してるオタクは二次元を突き詰めるほどカーストが高い - 107二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:16:36
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:16:38
言っておくけどTwitterの1ツイートなんかよりあにまん掲示板の方が検索に出るからな!!!!!
まともな話しろよ貴様ら - 109二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:17:32
- 110二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:18:25
どっちもキモいことに変わりはないんだから仲良くやれ
- 111二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:18:34
古いし二次創作するかしないかで違うと思うが
男は自分が好きなものを好きなように作ったり活動する
女は自分が好きなものを作るけど界隈の空気を気にするのはあると思う - 112二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:19:54
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:21:01
細々とした派生グッズへの金払いがいいのは女
原作は買うくらい、稀に誰が買うんだこんなのみたいな高価グッズ(等身大パネルとか)買うのが男のイメージある - 114二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:21:55
- 115二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:23:18
- 116二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:25:06
エロゲ割れとかエロマンガ転載とか男向けの方がエロに対して扱い雑じゃないかって思う時はあるな
- 117二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:25:45
- 118二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:25:55
攻めと受けで別人感があるってのは面白いな
CPってキャラクターの関係性の中で特に好きなものくらいに理解してたけどもっと深く突っ込んだ部分があるんだな - 119二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:26:16
前にあったスレで研究では男は性癖が固定されやすく、女は固定化されにくい傾向があるとのことだった
男は一度ロリコンになったらもう一生ロリコンだし、獣とかTSにハマったら一生それをこすり続けて
刺激が足りなくなってくるとより過激なプラスアルファを求めて触手とかNTRとかに手を出す感じだけど
女は美少女モノ、美男子モノ、BL、百合、割と何でもござれみたいな感じ - 120二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:26:55
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:27:59
男オタが検索避け(というかセンシティブ設定)しないのは不思議ではある
外でSNS見ないのかもしれないがTL構築どうなってんのかなって - 122二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:28:17
BLの左右は性癖じゃなくて作品解釈だから逆の人とは物語の解釈自体が合わんことがあるのよ
- 123二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:28:37
漢字
- 124二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:29:17
- 125二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:29:52
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:29:54
- 127二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:30:09
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:30:24
- 129二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:30:42
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:30:49
- 131二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:31:07
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:31:42
- 133二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:32:33
スルースキル無いというより関わりたくないから事前に地雷と言っておく傾向が多いんだよ
- 134二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:32:55
プロフィールに「成人済み」「18↑」とかって記載してるのは全員女だと思ってる
- 135二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:32:55
(このキャラ知らんけど)エロけりゃいいや!なもんでは無いケースが多いからじゃないかな?
キャラの見た目よりやり取り重視というか
こいつこんなこと言わねーだろが発生すると(自分は一体誰を書いた本を読んでるんだ…?)になる
- 136二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:33:03
女オタクがキッチリルール決めてやってるのは偉いと思うけどこれは世界のためになってる!男オタクは世界に害をなしてる!みたいな殴り方するのはやめてくんねえかな
- 137二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:33:05
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:33:17
グッズ買わないっていうけどキショい男オタクのイメージって
部屋中タペストリー、ポスター、フィギュアまみれのイメージっていうか
なんでも鑑定団とか見てると男のほうが収集癖あると思うんだが - 139二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:33:21
- 140二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:33:23
- 141二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:33:50
女の体臭クソ苦手でくっせぇって思うの少数派なのか…
- 142二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:33:53
男性向けのエロは肉体性が重視されるからキャラ解釈そこまで必要ないんじゃないかと思う
だから同人イナゴって呼ばれるの作家は男性向けメインの人が多い印象
女性向けは肉体性中心の人もいるけど関係性重視だからキャラ解釈が前面に出る→受け攻めの違いで別物になりがちって印象 - 143二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:34:13
- 144二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:34:31
男性向けはキャラや作品次第では
初見イメージから原作と全然違ったドSビッチなエロキャラ二次創作が流行ったりしてるから
元のキャラ知ってるとキャラ崩壊キャラ解釈ってレベルじゃないやつ
それ系は合わないなら買わないで女ほど男はそういうの気にしないのかもしれない
- 145二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:34:39
- 146二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:34:53
対立煽りは性差関係ないんじゃね?
なにが楽しいか知らんけど - 147二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:34:56
- 148二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:35:16
私たちは男オタクと違って物語ちゃんと読んでるって主張する腐女子って本当にいるんだなって...
じゃあキャラにホモセ強要するのやめてやれよ - 149二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:35:19
- 150二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:35:27
- 151二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:35:44
- 152二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:35:55
男はストーリーとか世界観
女はキャラとか関係性重視
もちろん独断と偏見 - 153二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:36:09
- 154二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:36:15
他人と解釈違ってもどうでもええやんけ、「ふーん」「ああそう」か「あーババ引いたな」で終わりや
- 155二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:36:18
- 156二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:36:59
ウマ娘の世界観、法律体系とか歴史スレとか見に行くといつも罵り合ってる
- 157二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:37:03
- 158二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:37:10
- 159二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:37:17
- 160二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:37:40
- 161二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:37:41
- 162二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:37:56
女オタはぬいぐるみとか作ったりしてバイタリティすげーなあって思った
こっちは抱き枕かおっぱいマウスパッドで終わりなのに - 163二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:38:14
人によるのは承知の上で
何の作品のなんてキャラなのか知らんけど見た目がエロいから抜いたわ
↑女オタだとこれがあんまりないなとは思う
良くも悪くもキャラの言動が分からないとそこまでいかない
気になったら作品に調べるか触れる - 164二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:38:42
最も身近な男女である母親・父親・兄妹などを考えるとぶっちゃけ「女性は自他境界が曖昧(な人が多い)」って傾向はある気がする
- 165二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:38:45
男オタクは二次創作は自由だと思ってるけど女オタクは原作再現頑張ってますとアピールしてるイメージある
- 166二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:39:34
- 167二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:39:45
- 168二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:40:17
政治への関心とか左翼の多さ
男の方が左翼多い気がする
その分思想強い右翼も多いんだが - 169二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:40:28
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:40:34
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:40:56
自己と他者の境界が曖昧だったら私の解釈はこう!って対立しなくね?
- 172二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:40:59
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:41:07
このスレ見てると男オタクも女オタクも等しく攻撃的だな
- 174二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:41:31
とりあえず抜けるシチュでも言動にはわりと厳しいと思う
人称の間違い、口調のズレには反応するけど逆にそこをパスさえすればなんでもあり感 - 175二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:41:38
それは別に男が書いた同人誌でもあるし…同人誌だなあとしか思わん
- 176二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:41:42
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:41:55
めんどくさいのが来ちゃった
- 178二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:42:03
「男オタクが臭いのは性差」って言い訳よくされるけどフェスとかオタク向け以外の男が多いイベント行っても夏とかは「汗臭い」とは感じても「ヤベェ刺激臭」は少ないんだよな
オタク向けの集団になると「明らかに風呂入っていないし洗濯していないヤベェ刺激臭」がメインだから性差関係無い - 179二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:42:19
- 180二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:42:31
- 181二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:42:38
ド偏見だけど男オタクは思春期にエロ探す影響で地雷を踏み抜いてることが多いから地雷踏んでも即ブラウザバックできる程度の耐性がある事が多い
だから他者に気を使うよりは自己責任で回避しろの方が馴染みやすい - 182二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:43:03
- 183二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:43:29
- 184二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:43:33
男は食べ放題のバイキング
女はビュッフェ - 185二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:43:34
男向けエロ漫画のサイトとBL漫画のサイトで紹介の仕方違うよね
男向けはプレイ内容主体でBLはキャラ属性の紹介主体 - 186二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:43:42
- 187二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:43:46
男オタクが抜ける範囲が広い理由は頑張って前後の流れ脳内補完してるからであって裸の一枚絵だけポンと投げられるとまあまあ辛いことはあまり知られていない
- 188二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:44:06
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:44:22
AI絵が抜けない理由だな
- 190二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:45:04
ただし誰しも例外はある
これに尽きる - 191二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:45:09
女性向けが男性向けより盛り上がってる作品少ないように見えるのってそういう層を歓迎しないからガチファンしか話題にしにくくなるというのもある気がするわ
あとオタク向け特化作品なら女性は男性向け女性向け両方見る層がそこそこいるけど男性は男性向けしか見ない層が多いからってのもある
- 192二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:45:20
- 193二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:45:23
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:45:25
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:45:29
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:45:30
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:45:58
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:45:58
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:46:11
耐えきれずに反論した人は消されただけです
- 200二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:46:13
おしまい