- 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:34:19
- 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:34:59
おーっ ワシが生まれる前の児童書が見れるやん
- 3二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:35:16
まっゾロリの方が遥かに人気があるからバランスは取れてるんだけどね
- 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:36:10
ヒロインのメ超メがあんまかわいくないんスけど…
いいんスかこれ - 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:37:35
魅力がなさすぎるダサさの次元が違う
- 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:38:37
お前は人気がなくて打ち切られたマイナーなクソ児童書!
- 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:59:47
やばっ
ビジュアルが圧倒的にゾロリの方が優れている - 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:03:49
欺瞞だ… 欺瞞に満ちている
ゾロリせんせがこんなブタァッに負けるわけないんだよねひどくない? - 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:06:06
- 10二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:08:23
でも俺1巻だけ再登場したら盛り上がりはするとおもうんだよね
- 11二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:10:13
ほいだらオナラ一発で全部解決してやろうかあ~ん?
- 12二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:21:55
もしかしてポパイのパクリなんじゃないんスか?
- 13二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:23:30
お言葉ですが隠す気が一切無いならパロディですよ
- 14二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:23:52
待てよオナラで地球を救った英雄なんだぜ
- 15二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:24:33
すいません打ち切りじゃなくて普通に円満に終了なんです
- 16二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:24:49
主人公の座を奪ったポパイのパクリが主人公の座を奪われるなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 17二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:29:53
でもオレゾロリを持ち上げるためにほうれんそうマンをやたら愚弄するの嫌いなんだよね
ガチで不人気ならシリーズ本が7冊もでる訳ないでしょう - 18二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:30:42
あなたは"ワシ"ですか!?
- 19二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:41:36
しゃあけど…特に覚えてるエピソードがないわっ
- 20二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:43:23
- 21二次元好きのoatchi23/10/05(木) 10:47:30
ゾロリが可愛いそうだから嫌いなんだよね
- 22二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:34:19
図書館でゾロリの隣に置いてあったから軽い気持ちで読んだら好きな主人公がボロクソな扱いでショックを受けたのが俺なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:12:35
ポパイのパロディをしたことで主役を乗っ取られたほうれんそうマンに哀しき過去…
- 24二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:16:06
- 25二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:18:05
- 26二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:19:37
でもね俺ほうれんそうマン嫌いなんだよね
仕返しがなんか陰湿でしょう - 27二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:20:03
ポパイとスーパーマンのパロディなビジュアルの豚さんと
解決ゾロのパロディなビジュアルの狐さんではどうあっても人気が違う
これは差別ではない差異だ - 28二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:20:18
まあ小さな怪人ブタ男マンは気にしないでどっちみちしっかり売れてるってことですから
- 29二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:29:12
でも俺ほうれん草マンも嫌いじゃないんだよね
ちゃんと悪役してるゾロリが見れるでしょ - 30二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:40:31
結局ゾロリ目当てじゃねえかよえーっ!
- 31二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:41:42
原作者が違うから大した見返りがない割に権利調整が手間だと考えられるが…
- 32二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:43:23
PTA「下品ないたずらの天才とか教育に悪いから退場ッ」
- 33二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:45:04
ちなみに本編に挟んであるゾロリ新聞の
4コマに出てくるうさぎちゃんは
ほうれん草マンのヒロインのウサギがモデルらしいよ
マジでポパイに恋人パクられた主人公みたくなりそうなんスけど…いいんスかこれ - 34二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:57:18
ほうれんそうマンでもゾロリ特有の見開き解説コーナーや、最後のページは見開きでゾロリが次こそは、みたいなことを言うから、実質ゾロリの方が目立ってるよねパパ。
- 35二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:38:31
ウム…ゾロリのワクワクするメカ目当てに読んでたんだなァ
- 36二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:44:54
ブルルに改造パーツを買い占められたことしか覚えてないのん…
- 37二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:45:55
マント巻いただけのパワー系のブタより快傑ゾロをベースにして狐を落とし込んだゾロリのほうが最初からデザインに力入ってると思ってんだ