- 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:34:50
- 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:35:56
自らおじさんを自称していくとは…
- 3二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:36:34
出そうと思った馬をポンポン出せるほど無尽蔵のリソースがあるわけじゃないんだぞ
まあリアルスティールは来る可能性あるけど、ここじゃないってだけで(今出してもほとんどドゥラメンテに食われるし) - 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:37:15
実装されたところで毒にも薬にもならないお馬さんに割くほどのキャパはないので……
- 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:37:31
メジロブライト「ほわぁ」
ヤマニンゼファー「…」 - 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:37:32
リアルスティールはDisneyにお伺いしないと名前出せないから偽名だったんでしょ
- 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:37:34
なんならクラちゃんと並んでキタちゃんと結構戦ってるのにな、ゲンジツスティール
ダービー以降は菊とJC(1回目)と秋天で戦ってる - 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:38:00
- 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:38:08
生まれたときからおじさんかよ
- 10二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:38:23
まぁ複数の有名馬を持つ馬主の馬が一頭登場したからと言って、数珠繋ぎでポンポン他の同馬主馬も登場できると考えるのは早計かもな
- 11二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:39:53
サイゲって「この馬出して良いっすか?」って一頭一頭毎に依頼してるのか、「貴方の馬出して良いっすか?」ってやってるのかどっちなんだろう
- 12二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:40:04
けど君、あにまん民やん
- 13二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:40:28
- 14二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:40:46
リソースが限界と言っても、準備期間は長かった訳ですし🍣キャラ1人増やすぐらいの時間分アニメの開始を遅らせれば
- 15二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:40:48
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:41:14
本当にドゥラしか出せないならリアルをゲンジツに変えただけの安直なネーミングにしないだろうしリソース問題兼D社になんか言われたら面倒ってのはありそう
- 17二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:41:16
スターオーとかダメジャーが来ない辺りそのパターンもあるんじゃね?とは思ってる
- 18二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:41:50
- 19二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:42:00
なんでディズニーって思った「リアルスティール」の商標登録されてんのか
- 20二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:42:16
アドマイヤとかメイショウが一切来ないからそう思うのもわからんでもない
- 21二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:42:47
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:43:16
ゼッケイショウジョ
キンザイクシ
キフジンオー
次はこいつらが出る - 23二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:44:29
よっしゃ俺も誘導馬はウマ娘になれないおじさんになるぜ
なんかもういそうな気もするけど今言うならタダだからな - 24二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:44:32
社台RHの馬って今ネオユニ以外いたっけ
- 25二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:44:54
リアステがD社だからという理由で仮名ならそもそもなぜ馬名はOKだったんだ?
馬名の時点で怒られるんじゃないの - 26二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:44:58
このおじさん、おじさんの中では思ったより理性がある
- 27二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:45:20
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:45:29
①影も形もなかった馬 ダイイチルビーやリッキーなど
②同一冠名が登場済みだった馬 ナリタトップロード サクラローレル
③同一冠名が登場済みだけど未登場の馬 多数
④同一冠名が登場済みだけど偽名で出た馬 タイキブリザード サクラシンゲキ、リアルスティール
これらのうち実装可能性が一番低いのは④だと思う。 - 29二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:46:40
最近おじさんが駄目だって言ってくれると、確実に実装するんじゃないかと思ってきた
- 30二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:47:31
- 31二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:47:43
(ジーカップダイスキとかいる時点で)馬名はルール無用だろ
待てよリアステをキャラクターにして売り出すなら商標はどうしたって関係するんだぜ
簡単に言うと織田信長って名前の人間には商標関係ないけど織田信長って商標があるなら使用許可別口で取らないといけないって感じなんだよね
- 32二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:51:12
- 33二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:58:35
- 34二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:00:17
- 35二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:00:45
やめろ!ブリザードは来るんだ…来るんだよ…
- 36二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:02:06
- 37二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:16:38
じゃあ俺は「社台系列のウマ娘は故馬しか来ない」おじさんになるわ
- 38二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:18:50
- 39二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:56:26
これおじさんじゃなくてピュアのまま育った大きい子供だろ
- 40二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:21:20
サンデーは現体制になってから若干23年でG1馬35頭重賞馬114頭とかいうとんでもねえクラブなので……リソース不足になるのは本当にしゃーない
- 41二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:32:52
- 42二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:33:44
単純にキタサンのアニメシナリオに必要ないと判断されただけでは?
- 43二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:36:43
同じようなスレ立てようと思って過去スレ調べたら既にあって草
- 44二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:39:20
そもそも商標の件は判断に迷うところだとは思うがディズニー不利だと思うぞ
リアルスティールなんてただの英単語の組み合わせだし、日本の競走馬モチーフのキャラクターとアメリカ製SF映画はどう考えても別のもんだろ - 45二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:40:25
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:41:41
単に話題になるドゥラメンテ優先しただけに思える
- 47二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:17:09
アニメのキャラクターっていうだけならともかく、キャラクター作って、その後のゲームでの展開を考えてデザインして、勝負服つくって、声を当てて......となると大変だからね
- 48二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:18:14
しかもウマ娘はそこに許可を取るというプロセスも挟まるからね てぇへんだ
- 49二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:19:14
言うてジャスタウェイは二つ返事で作者がOK出してくれそうな雰囲気あるよなあ
一応集英社関係は色々とやってるし - 50二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:19:38
リアルスティールって名前のロボットを無許可で出すとかならまだしもそうじゃないだろ?
- 51二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:22:07
- 52二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:26:48
リアステはキタサンに大レースで勝ってないのが痛すぎる
他の同期はみんなG1でキタサンに勝ってる - 53二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:28:08
しかも現実ではドバイで勝ってるから無碍にもできないという
- 54二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:12:53
他にも登場できそうな同馬主の馬いるけど、未だ一頭しか登場してないのって
アドマイヤ
タイキ
ヤマニン
ダイワ
メイショウ
あとなんだ?社台RHとサンデーRはまだ1人だけど最近すぎるし - 55二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:20:23
- 56二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:25:05
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:30:09
各〇〇は来ないおじさんは今すぐに脈を確認した方が良い
サンデーR来ないおじさんとドゥラメンテ来ないおじさんは半年ほど前から死んでいたらしいからな… - 58二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:35:15
というかサンデーレーシング許可取れるなら、リアルスティールより実装しなきゃいけない馬が多すぎるよ
リアルスティールレベルで実装してたら絵面がサンデーRの馬だらけになってしまう
今の競馬界かな? - 59二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:49:45
それ以外だとぱっと思いついたのは
スズカ(RTTTでラスカルスズカが偽名に)
カレン(カレンミロティックはキタサンブラックの1回目の春天のときにデッドヒートを繰り広げた相手だが今のとこ音沙汰なし)
ツルマル(ツルマルボーイはボリクリやミラクルやトプロなど既にウマ娘済みの馬たちとよく走った経験があり好走してる)
とかかな
G1馬上げたらもっといるけど既出のウマ娘と絡みやすくてまだ出てないのはこんな感じかと
- 60二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:51:56
- 61二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:53:42
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:56:12
シュヴァルグランの言う偉大なる勝利ってなんやろね
シュヴァルにとってのテイオーポジ
ハ ー ツ ク ラ イ 登 場
嘆 き に 包 ま れ る 中 山 - 63二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:11:14
- 64二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:16:10
まあキタサンのクラシックは3話くらいで終わるだろうし、ドゥラと違って古馬以降全く交わらないリアルスティール君はばっさりカットされてもしゃーない部分はある
あと地味にPVと1話で衣装の細部が変わってたから、単純にデザイン煮詰めてる段階な可能性 - 65二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:20:35
でもリアルスティールって別にただの英語なんだから問題なくね?
トップガンとかもそのノリっしよ - 66二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:23:04
モデリング仮に出来てるなら、多分サンデーの許諾関連は2022年9月くらいにまとまった計算になるんかなあ
参加したアニメーターが半年黙ってた、ってXかどっかで見たけど、それが真実なら名前自体の解禁はだいたい2周年前後になるのかねえ - 67二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:25:12
アニメだけでもキタサン関係以外にも里芋関係、ゴルシ関係も出そうだしロイスみたいに無関係のサプライズ登場もある
そいつらのキャラデザCV基本設定くらいはちゃんと決めとかんと育成実装の時とかに整合性酷いことになるからな、まあ誰もかれも出すのはきついよな - 68二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:27:57