- 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:55:53
- 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:58:19
レモネド…!!
- 3二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:59:07
こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよ」
- 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 09:59:33
レモネドが再び戦う理由付けがめちゃくちゃ綺麗だな…!
- 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:04:22
コスパの嵐って技名で笑ったけど駄菓子は実際コスパめっちゃいいからな…
- 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:06:00
- 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:06:02
バトルも作画もドラマも美しいシーンばっかだな
母親が徐々に記憶を取り戻してく演出好き - 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:07:14
- 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:09:10
- 10二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:10:20
- 11二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:10:43
思えばレモネドの名前聞いてすっ飛んで来たのに本人がいない事は全く疑問に思わなかったり、ラストの電撃喰らっても「誰だ!?」ってなって全く気付いてなさそうだったり、今までの四天王と比べると一段落ちる印象があるなこの2人
強敵は強敵だけどヤオギンやホワイTみたいな圧倒的な強者って感じはしない - 12二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:11:16
- 13二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:12:17
- 14二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:13:59
- 15二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:15:13
しょっぱい系にも甘い系にも苦い系にも酸っぱい系にも割りかし合わせられるもんなチョコ
いや万能だなマジで - 16二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:16:57
- 17二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:17:36
ただヤギオン的にはおべっかありでも褒めてくれて面倒な雑用(王子の世話など)を野心から自ら買ってでてくれる存在は便利だったんだろうな…
自分が強ければ仲間がどうであろうといいって気質だからこそ副団長だったんだな
- 18二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:18:24
あと能力自体はでかい手なので菓子集めには便利そうだな
- 19二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:18:52
- 20二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:23:08
ヤオギン>サンタロと伯爵>男爵は今回確定したようなものか
副団長の男爵が実力的に劣ってもソロで戦えるがゆえに特に問題無かったヤオギンってやべーな
まあ男爵は王子の接待とか恐竜チョコ捜索みたいなガチ戦闘以外の仕事で結構動けるタイプなのかもしれんが
- 21二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:23:45
あとぽた子さんも言及してたけど属性から離れるほど弱くなるらしいんだよね。そんでスナックは一口と言ってもサクサク、パリパリと種類があるから結局一番強いやつを破られたらあとは変化球しか残らないなが痛い。
対してヤギオンは多彩と言っても全部コーンスナックなので安定した強さが出せるってことを考えると一点型と多種型の差が明確に見えた感じがするな
- 22二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:24:20
レモネドの母ちゃんってこれ記憶自体失ってなかったのか戻ってきたときにはすでに治ってたのか…
少なくともこの話きっかけに思い出したわけではなさそう - 23二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:26:36
- 24二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:26:43
男爵をかばうわけじゃないんだけど他の副団長が護衛と勧誘しか動いてる描写がないから多分本来は辛軍てして軍団長と分けて動く仕事をまとめてやってると思ってるあと事務
- 25二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:28:08
今回は焦ったとは言え人質作戦を取った(約束を破った)のでやっぱり軍団長の器ではないな
- 26二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:38:43
熱い展開ではあるけど一方でホワイTの手の上で動かされてるようで釈然としないところもあるな...
レモネドが引退を考えたきっかけもホワイT、レモネドとチョコ達が会話できるようにしたのもホワイT、新辛軍団長・副団長が街に来るよう仕向けたのもホワイT、今回二人が一般人を人質にするよう教唆したのもホワイT - 27二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:45:38
曇らせは晴らしてこそですよやっぱり…
ありがとう…ありがとう… - 28二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:10:39
感動的だ……お互いに悪いと和解できて良かった…
- 29二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:23:22
母親と和解するシーンいいよね
こうなるって分かってたはずなのに俺ちょっと泣いちゃったよ - 30二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:27:09
レモネドが母と抱き合う場面を無言に描くのが良いね
スラダンの山王戦ラストを彷彿させる - 31二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:28:33
ホワイTの擬音がホワッで草
- 32二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:29:53
アイフォン15なのか?ホワイが持ってるスマホは
- 33二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:31:29
- 34二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:33:23
レモネドがラムネを上げる際にハッキリ「母さんにあげる」っておばさんを母扱いしてるのが良かった
今まで逃げてた現実に立ち向かえたんだ - 35二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:40:09
同じ病院でレモネドの母親を見ないとかかなりの頻度でやってきてくれてるとか家族が来ないとか心理性のものだからこそゆっくり気づいても無意識に否定してたんだろうな…
- 36二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:48:07
- 37二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:57:42
- 38二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:16:16
- 39二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:21:16
- 40二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:21:32
ホントにいい表情を描く漫画家さんだ
感情の言語化と絵にする力がすごくすごい - 41二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:29:29
単純な貧しさよりそれを哀れまれるほうが傷つく てのにも限度があって普通にきついって反応は新鮮
- 42二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:31:37
見開き電撃がカッコ良すぎんよ
- 43二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:41:16
いつもの髪結んだ状態で来るの粋だなレモネド
- 44二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:03:03
「俺は母さんにした酷い事を忘れない。でも母さんとの楽しかった思い出も忘れない」
「母さんもそれでいいんだよ。忘れないでいてくれ」
「親子なんだから」
🫠.............. - 45二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:17:02
- 46二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:20:23
- 47二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:36:02
レモネド親子が和解(?)できて良かった。お互い自罰的だし相手を責めることを欠片もしないのがなーうん、でもそう悪いのは王国!戦いに向かう理由が美しかったし、やっと甘えられて良かったねレモネド…!!
それはそうと、ホワイTがあんな謎の電話かけてきたの何かの伏線かと疑ってる。あいつチャーリー以外に興味なさそうだし。そもそも都市まで何しに来てたんだ? - 48二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:45:44
- 49二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 14:10:00
- 50二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 14:29:04
- 51二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:58:06
- 52二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:43:11
- 53二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:55:29
奇しくも今日はレモンの日…
— 2023年10月05日
- 54二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:08:50
- 55二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:13:05
新旧カシバトル比較助かる
— 2023年10月05日
- 56二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:38:00
ニコゴリさんで合ってるぞ!
由来は「煮凝り」(魚や肉を煮たあと、冷えた煮汁がゼリーのように固まったもの)
他には「掃き溜め」みたいな意味で、悪いものが凝縮されたのを比喩表現するときなんかに使われることもある
- 57二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:39:38
どうせニコゴリみたく逃げられそうだしなんでもいいですよ。
- 58二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:34:05
- 59二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:41:44
劇場版かってくらいの1シーンだべね…
- 60二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:52:26
六角形でラムネ瓶っぽいのこだわりを感じる
- 61二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:10:24
- 62二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:36:08
ホワイTがショートケーキ食べてそうなのわかる。白いし
ていうかケーキの菓子能力者ってお菓子のメジャーさの割にまだいないの意外だなーと思ったけどシステム的にケーキ食いながら戦うのがクソめんどいからかもしれない - 63二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:56:12
- 64二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:58:10
- 65二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:15:14
レモネドとお母さんさ、髪型といい顔のパーツといい双子かってくらいのキャラデザ(褒めてる)なのに、たれ目とツリ目なのと表情の違いでまったく一緒に見えないのすごいな
あと相変わらず目で感情を訴える作画ほんとすげえよ吉もと先生 - 66二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:20:03
- 67二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:49:57
- 68二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:59:43
- 69二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:51:18
◾️がんばれ!レモネド‼︎
◾️キタ‼︎
もう完全にただの読者と化しているアオリ文 - 70二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:55:48
- 71二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 08:06:46
- 72二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:21:06
- 73二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:33:49
ゼリーの能力者を「コーヒーゼリーに育てて苦軍に入れるぞ~!」って言ってたから多分そうなる
- 74二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:00:27
- 75二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:16:51
酸軍はスナッキングでの描写とお梅さんが梅菓子の能力者な当たり梅菓子や酢菓子がメインっぽいけど副団長もまだ登場してないし未だに未知数だな
苦軍は団長と副団長の様子からしてコーヒーと抹茶がメインだろうけどゼリーの能力者をコーヒーゼリー使いにしようとしてたあたり人手不足なのかも - 76二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:25:59
ちょうどお菓子トリオが
チョコ(甘)
ポップン(辛)
レモネド(酸)
だからぽた子さんが苦担当になる感じだから対になるように入れられた感じもあるけど
実際抹茶と珈琲の2種くらいしか無いからなぁ…(実際煎餅って属性的に何になるんだろう?辛けど醤油は甘いし梅煎餅とかあったはずだし)
- 77二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:32:04
軍団長がゴーヤスナック食べてたから野菜的な苦味もアリではある
- 78二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:35:12
お焦げの苦味とか…?がっつりオガキやぽた子さんと被るけど
- 79二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:37:01
苦いココアとかもあり得る
というか、マッチャスキーはニコゴリさん採用しただけだし苦軍が戦ってる描写って未だに一度も出てないよな - 80二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:46:19
- 81二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:49:20
ホワイの件もあるしある程度は被らせてる疑惑
- 82二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 07:30:14
ガトーショコラの能力者は苦軍にいるんだろうか
あの施設にいた他の子供達はまだ再登場してないし - 83二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:16:58
- 84二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:23:41
- 85二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:56:08
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:59:46
このレスは削除されています