- 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:29:57
- 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:31:16
- 3二次元好きのoatchi23/10/05(木) 10:31:17
しかも扱いが悪い…!
- 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:31:20
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:32:03
- 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:32:14
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:32:39
何も考えてないと言うてくれや
- 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:33:15
水木しげる「売れるならなんでもいいですよ」
- 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:36:55
- 10二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:38:56
実在の人物=猿漫画のキャラ
猿先生に認知されたらもれなく登場できるんや - 11二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:39:10
猿漫画が売れなくて水漫画が売れれば問題はないことになっている
- 12二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:42:35
まあ水木喜太郎先生も似たようなことかそれ以上のことやってたし
あの世でヒャハハこのキャラめっちゃオモロいでぇってなってると考えられる - 13二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:44:21
- 14二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:44:53
- 15二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:46:11
恐らく思想とかじゃなくて本当にただの思い付きレベルでやってる通り魔的な奴なんだ
恐怖が深まるんだ - 16二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:47:12
- 17二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:55:25
- 18二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:58:21
若冲とか極一部は思想を感じるけど大半の愚弄は新キャラのネタ適当にそこら辺から引っ張ってきた感じなんだ
恐怖が深まるんだ - 19二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:59:04
でもね俺猿先生の実在人物愚弄は何も考えてない説嫌いなんだよね
大統領までは擁護あったけど反戦デモ愚弄で明らかに思想が見えたでしょう - 20二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:00:04
- 21二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:07:26
- 22二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:09:40
- 23二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:10:34
- 24二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:14:03
- 25二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:15:27
あーあ、猿先生愚弄の流れを断ち切ってしもうたな
スレが消えるで - 26二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:16:31
- 27二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:17:20
- 28二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:19:59
ハッピーハッピーヤンケ
- 29二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:20:31
良くも悪くもドッグソルジャーとハード描いてた頃から変わってないんだよね
価値観と漫画が時代に完全にはアップデート出来なかったおじいちゃんなんだ - 30二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:22:16
- 31二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:26:10
- 32二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:26:43
- 33二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:28:14
猿先生自分でキャラ考えられないかめんどくさいから適当に実在の人使ってるだけだと思うよ
- 34二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:29:05
しかし ヒトラーのやつは自伝とか読むよりわかりやすいのです
- 35二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:31:27
もしかして次の愚弄枠ってま…まさか…
前
社
長
.
.
.
? - 36二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:11:11
まあ小さなアウトは気にしないでどっちみち片方は憶えとるやつもおらんしもう片方はネットのおもちゃってことですから
- 37二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:13:13
5chでマネモブがドン引きした伝説の愚弄なんだよねやばくない?
- 38二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:13:54
翠星石と瀬戸内寂聴のハーフやん元気しとん?
- 39二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:16:20
確かに何も考えてない…あれ?でも
🐵「次の話に出す悪人のデザインどうすっぺやー…ん?おっ水木しげるが死んでるやん じゃあ漫画に出すか」
って逆にヤバくないかな? - 40二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:23:49
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:25:14
実際TVとか新聞に出てそれが目に付いたら適当にキャラにされる可能性はあると思ってんだ
- 42二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:44:55
別に・・・
- 43二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:48:15
正直言って悪者にするのも出演させるのもいくらでもしたらいいんだ 問題なのは実際あまり面白くないという事だ
- 44二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:53:03
- 45二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:56:28
- 46二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:56:34
怒らないでくださいね昭和時代の実在人物愚弄も何でもありだった時代と色々厳しくなった今の時代の漫画を比べるなんて馬鹿みたいじゃないですか
ストーリーが面白いなら現代のフリー素材化してるあの男は別に愚弄してもいいよ - 47二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:57:29
昔の有名人はフリー素材だから仕方ない…本当に仕方ない
- 48二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:57:39
ウド鈴木は面白かったのになあ
- 49二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:05:41
有名人をモデルにしたキャラを使おう←ウム…
有名人をモデルにしたキャラを小物を超えた小物の蛆虫キャラとして使い捨てたろ!←なにっ - 50二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:08:05
ある意味勢いがあっていいと思う それが俺です
- 51二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:45:12
神もアドルフ描いてるからセーフ
- 52二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:45:56
- 53二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 14:18:13
猿先生は昭和の漫画家だから仕方ない 本当に仕方ない
しゃあけど手塚治虫や水木しげるのポンチ絵みたいな絵柄と違ってリアル作画だからギョッとするものがあるわっ - 54二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 14:49:28
- 55二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:03:55
愚弄するにしても面白ければ読者からはある程度見逃されると考えられる
まぁ猿先生の場合面白さに繋がってないんやけどなブヘヘヘヘ - 56二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:08:16
- 57二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:15:36
- 58二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:18:52
えっ
- 59二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:35:38
主人公のキー坊からして実在の政治家モチーフなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 60二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:44:49
正直いつか裁判沙汰になると思ってんだ
- 61二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:49:22
あの男の国に指名手配される可能性があると1番困惑してるのは俺なんだよね
- 62二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:20:38
クレムリンに龍継ぐを差し入れしたいですね…ガチでね
- 63二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 09:10:40
おそらく大抵のマネモブは(何故こんなキャラを出した…?)と困惑しただけだと思われるのだが…
- 64二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 09:19:27
でも片目隠しのキャラデザが鬼龍に顔面崩壊させられたからって理由付けされてるのはうまいと思うんだよね
ただ名前とキャラデザを借りてきただけじゃないんだ
猿先生少しは考えてるんだ - 65二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 09:25:59
- 66二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 14:09:12
猿先生の声が緑川だったなんて…こんなの納得できない
- 67二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 14:14:16
妖怪に配慮は不要!
- 68二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 14:16:16
ねーっ なんなのこれ
- 69二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:42:54
水木喜太郎の是非は置いといて水木先生本人の描いたのだと角川春樹と時の首相と政治家と俳優をまとめて出演させた上でオチンチン型の舟に乗っけて巨大なオ◯コに突撃させた上で舟の先端から上のメンツをどびゅっと発射とかやってた地上絵の秘密が一番やばい気がするんだよね
◇川猿の話でタコと性交して子作りする異常性欲者にされたこの嵐寛寿郎は…!? - 70二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:16:22