- 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:42:16
- 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:43:26
凛ちゃんのアーチャーへのアレはワースト狙えるのでは?
- 3二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:43:49
- 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:43:55
凛ェ……
- 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:44:12
ゴルドさんの宝具使えやっぱ辞めろとかいうクソオブクソ
- 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:44:57
中には駄目だけどカッコいい使い方っていうのもあるからなあ
- 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:46:26
- 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:46:59
本来の用途としてベストなのは自害か?
- 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:49:11
- 10二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:51:12
フラットとかカウレスはその場の最善の使い方出来てた気がする
- 11二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:52:37
アレ凛の魔術師(マスター)としての素質が図抜けてたのとアーチャーの性格から成立しただけだもんな……
- 12二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:54:16
- 13二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:59:55
- 14二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:02:12
ぐだ→超人オリオンはゴッフの助言も込みで最高だと思うわ
- 15二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:05:31
- 16二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:12:20
- 17二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:13:49
HAのVSアーチャーの時のセイバーへの令呪装填は良い使い方だった
- 18二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:15:41
ウェイバーのとか結果的には中々英断だったのでは?
負けたけど - 19二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:19:02
士郎は来いセイバーとかも今から見るとマシな使い方をしている
- 20二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:27:26
- 21二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:30:10
カウレス君は普通に上手く使ってたと思う
- 22二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:33:58
この使い方しなかったらザビはそのままギルに助けてもらえず終わってたし真面目に大正解の使い方だよね
- 23二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:35:25
- 24二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:38:31
ぺぺさんの「怒って!」が一番好きかもしれない
- 25二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:54:48
- 26二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:08:17
「今こそ王を討て、セイバー!」
熱さ全振りに見せかけて逸話考えるとピンポイントメタとして優秀すぎる使い方してるやつ - 27二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:14:15
サムレムの高尾太夫も気持ちのいい使い方したと思うわ
ああいうの好きなんだ - 28二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:20:06
これは確かに命令じゃないけどスレタイは使い方だしな
- 29二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:23:59
- 30二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:25:38
- 31二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:26:47
- 32二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:26:55
バビメの「ケツァルコアトルに勝利を」っていうのがマジで好き
- 33二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:27:02
- 34二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:28:47
起源弾無効化ははえー、賢い!ってなったわ
- 35二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:57:54
- 36二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:59:13
サムライレムナントのドロテアの使い方もかなりよかったと思う なお
- 37二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:00:49
- 38二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:07:37
ぐだなら生きろドラコーとかもあるよな
- 39二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:07:55
- 40二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:08:55
- 41二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:11:22
- 42二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:13:43
- 43二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:59:32
獅子劫さんは上手いほうじゃない?
- 44二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 14:51:27
- 45二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 14:54:49
アニメバビロニアのケツァルコアトルに勝利を
- 46二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 14:56:47
ぶっちゃけ「令呪は再度補充できる」学習はできないだろう、作中で補充するには予め用意しておかないといけなかったんだし、近寄っただけでお陀仏なORTを目の前にしてそんな余裕があるとは思えない
まぁORTが「あ、3回分全部無くなったな」「これ自力で補充できないかな」「こうすれば令呪の効力を持った強化を何度でも使えるぞ」って学習する可能性は高そうだが!
- 47二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 14:57:34
フィオレの宝具使って良いからねって令呪無かったらアキレウスの踵打てなかったしいい使い方なのでは
- 48二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:03:02
- 49二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:05:28
- 50二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:09:33
- 51二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:12:11
そもそも良い使い方の定義とは何や
使ってしかるべき場面で使った事と、ユーザー目線でエモを感じたと事ってまったく違うと思うmだが - 52二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:13:44
- 53二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:16:05
冬木の聖杯は願いだけなら6基分で足りるけど本来の目的である根源に行くなら7基分いるから最終的には自分のサーヴァントも自害させないといけない
でサーヴァントがそんなの許す訳ないから令呪という強制がある
- 54二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:16:10
士郎は昔からマスターとしてはダメダメだけど令呪の使い方は上手いよなって評価が多数だったイメージあるや
- 55二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:20:47
そもそも良い使い方と駄目な使い方って何ぞや
このスレですら自害は駄目な使い方!とか言ってる奴いるし
自害させるための道具(令呪)やっつうねん - 56二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:30:51
- 57二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:39:49
状況とか結果とか効率とかは全無視で
「自分がウオオオオ!となった使い方を挙げる」なら良かったと思う
言峰の自害とか、良い悪いじゃ無いじゃん?
こう来たかと展開にテンションブチ上がった使い方 - 58二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:42:43
言峰出すなら初見の敵は倒すなの方が適切じゃね?
- 59二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:15:35
小雪の使い方はちょっとアレだったよね
まあ引いたライダーが悪かったのかもしれん - 60二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:24:40
マシュの凄いところを見せてやれー!は最高だった
- 61二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:26:47
ウェイバーの三連令呪は初見「えっ願掛けに使っていいのか!?」ってびっくりしたけどちゃんとブースト的な意味はあったらしいな
あそこで使い切って無かったらギルに殺されてたし - 62二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:38:44
ケイネスの自害命令(切嗣の証文を命綱と信じる)はいい判断では全然ないけど
他の使い方する(ディルムッドを動かして窮地を脱する)気になれるかっていうと
そんな信頼関係は欠片もねえからな… - 63二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:53:56
- 64二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:57:03
SNのメディアさんの最初のマスターで煽てられまくって令呪消費させられた挙句裏切られたのはダメな使い方にはいると思う
メディアさんが一枚上手だったともいうが