解雇されるような自分が悪いのはわかっているんだ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:50:45

    与えられたことしかできない指示待ち人間だから仕事のパフォーマンスが悪いのはわかる
    親の正論が痛いんだがそこまで否定することないじゃないかと言いたくなる

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:52:23

    解雇って会社としては結構面倒なんだぞ
    それをされるって事はその面倒事をやってでも追い出したい相当な無能ってことだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:53:07

    指示待ち人間だからって解雇されることはないと思うんだけど本当に指示待ち人間だから解雇されたの?
    職場も所詮人間の集まりだからそこにいる人との相性が悪かっただけだから切り替えて次に行こう

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:53:53

    解雇?どういう条件で採用されたんだ?
    他人と比べて劣るとか上司から見て無能程度じゃ基本的に不当解雇だけど
    よっぽどなんか損害が出ることをやらかした?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:55:44

    >>3

    むしろ指示待ち人間は使い方次第では単純だが面倒な仕事を回せる役割があるし終わったら話しかけてこいと言えば充分戦力になるしな

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:57:13

    解雇って法的に正当性がないとできないからマジで「解雇」ならお前が悪いとしか…
    人格とかではなく法律的に解雇して問題ないと判断される何かがあるわけだし

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:59:15

    指示待ち人間なんだったら逆に指示を出さない上司が悪いってことになるから不当だよ
    こいつが会社にいると会社が傾く!とか、もう無理だ!ってなるレベルの損害を出したとか、あるいは月〇〇円の利益が出せるって聞いて雇ったのに騙された!って感じじゃないと解雇は基本無理
    退職届書けよ(威圧)も裁判起こせば状況によっては勝てる

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:02:15

    指示待ち人間にも種類があってだな
    自分から指示を仰げに行けない無能は切られても仕方ないンだわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:03:36

    解雇されるってよっぽどだぞ
    仕事できないのが辛くて辞めたとかじゃなく?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:04:10

    >>8

    何も言わんやつに仕事を割り振るのも管理職の仕事であって、それをしないで指示を貰いに来なかった奴が悪いと言い出すのは単に管理職の怠慢

    って裁判所は言う

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:04:11

    >>6

    法的な正当性がないと問題に出来るだけなので不当解雇なのに1が気付いてないだけの可能性も一応ある

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:04:22

    それで与えられた指示は100%完璧にできていたのか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:04:40

    あにまん名物 後から情報を小出しにしてスレ主が悪いんじゃんってパターン

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:05:28

    親に叱られてるようだから不当解雇じゃなさそうよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:06:19

    >>14

    流石に親まであれってことはないだろうしな

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:08:27

    >>14

    そこらの人の親が労基法を熟知してると思うか?

    無能だから解雇(不当)に「あんたが無能だから!」って怒ってる可能性あるだろ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:09:40

    仮に会社が不当に解雇してた場合でもイッチがそれすら理解できずにいる無能には変わりないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:09:43

    会社都合で解雇すると助成金受け取れなくなる事があるから会社側としてはあんまりやりたくないはずなんだがなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:11:40

    解雇とか相当なやらかしでもしないと普通の企業はならんぞ
    例えば車で事故ったと嘘ついて会社サボったのがバレた上にそれを誤魔化すにはどうすればいいかスレ立てしてたのが上司にバレるとかでもしないと

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:12:13

    解雇ってよっぽどのことがない限りできないんだぞ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:12:42

    それって与えられた仕事すらこなせてない指示待ち未満ってことでは?

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:12:49

    >>13

    そもそもスレ主が悪くないと解雇されないんで

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:15:04

    解雇された人間を平日昼間に暇してる人間たちが叩く…
    そう、ここはあにまん
    行き場のない人間たちが集まるネットの掃き溜めである

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:15:25

    解雇はなあ…あいつ使えないとか人間関係の相性が悪いくらいじゃそうそうされないから決定的な何かがあったと思うんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:16:14

    >>23

    ちゃんと自分も含めてるよね?

    お前は俺と同レベルだぞ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:16:51

    交替勤務とかやと昼間暇やねんな、大人しく叩かれてくれイッチ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:17:32

    >>25

    当たり前だろ兄弟!

    自分以外なんて傲慢な考え、その他カテで粘着してる自我肥大した粘着荒らしくらいしかせんさ!

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:17:43

    そうそうな事を起こさない限り自主退職であって解雇されたの?

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:18:07

    正直割り振られた仕事ができないぐらいでも解雇は厳しくないか?
    仕事の内容を取り違えて無視できないぐらいの損害を継続的に与えたとかじゃないと

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:22:04

    >>29

    仕事できないで解雇はまず無理だな

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:22:22

    自主退職迫られたから実質解雇っていってるんだろ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:25:03

    クソ無能な上に無断欠勤繰り返したら解雇行けるか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:26:41

    いやわからん
    むしろ超優秀で外資系に勤めてたら生産性の無さや仕事ができないを理由にレイオフされるかも

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:27:28

    能力不足を理由に解雇はできるよ
    適切な指導や改善を1年くらい継続したけどどうあがいても無理でしたって周囲が納得せざるを得ない証跡出せれば
    ここまでする必要性やうまみが誰にとってもないから実例が少ないだけ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:31:03

    >>33

    外資だろうが日本の合同会社もしくは株式会社として日本で設立されててそこに所属してるなら日本の法律に従う必要があるからアメリカみたいな一方的なレイオフは無理だぞ

    会社側が早期退職扱いで金払って労働者側が納得した上での退職か、労働者側が自分から退職するかじゃないと無理

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:31:17

    >>23

    失礼な

    俺は仕事サボってあにまんしてる給料泥棒だからお前ら以下やぞ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:31:37

    致命的なやらかしをしたのに報告しないで手遅れになるまで温めたんやろ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:34:01

    >>37

    あー早めに言っとけば十分修正できたのにな…新人によくある

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:34:35

    >>36

    俺だってスマホの画面とPCの画面見比べながらカチカチして仕事の振りしてるぞ

    上司は目の前

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:37:51

    >>34

    ぶっちゃけソレをいい続けるくらいなら窓際にして自主退職のほうが楽だよな…そんで解雇理由くらい説明されるはずだけどなに?

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:40:23

    >>37

    それに加えて端末書で馬鹿正直に私情で隠蔽しましたとか書いたりとか

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:40:43

    >>23

    君が1を励ましてあげなさい

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:41:49

    >>41

    端末書ってなんだよ顛末書だろ🍎(責任転嫁)

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:45:04

    そこまで否定することないじゃんっていうやつは自分が周囲にとってどれだけ害悪だったか理解できないいつものやつ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:47:40

    ここまで1が何の情報も出して無いんですけど・・・

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:49:28

    解雇されたイッチも無能を解雇した企業もフィクションだったつーわけだ
    めでたしめでたし

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:55:49

    >>45

    指示待ちだからみんなが一つ一つ丁寧に順番に質問していってあげないといけないんだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:57:52

    >>46

    そういやここんとこ「俺が悪いのはわかるけど正論で叱られてつらい」ってスレ多いね

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:17:08

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:53:49

    >>47

    答え帰ってきてないんだよなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:55:37

    「解雇は簡単にできない!!」みたいな意見はネットで度々見るけどプロセスとすれば解雇予告すれば半分終わったようなものだから…

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:57:44

    >>51

    実際ネットのクズ労働者どもに「クズの自覚はあるが解雇されてないぜ!」って実体験が山のようにあるから……

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:05:33

    不当解雇っていうのが日本にはあってそうとうなことやらないと解雇にはならないの

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 14:02:47

    待て待て
    バイトをクビになったのを解雇といってるかもしれないだろ
    それはそれとして主に問題はおおいにあると思う

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 14:05:09

    正論で否定されるのは当然では…言い方がキツいとかか?
    それって自分がそういう環境に慣れてないからキツく感じるだけって可能性もあると思うのよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 14:09:15

    出勤しろって指示がなかったんで一週間家で寝てましたレベルじゃないと
    指示待ちで解雇にはならんぞ

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 14:10:29

    環境に慣れてないのが逆に問題では?

    それで精神病んで鬱になる可能性ある

    >>55

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:46:49

    >>51

    解雇の重さまじでしらんのか?

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:34:59

    1は書き込んでいいのかの指示を待っている

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:37:35

    >>1、書き込め

    解雇された理由を書け

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています