キムタク=ヤクザ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:52:28

    ター坊は桐生ちゃんやイチよりも容赦ないし
    義理人情と執着心でどこまでも食らいつくから
    探偵じゃなくてヤクザになっても成功しそうなんだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:53:23

    ま、まさかガキ相手にも普通にぶん殴ってスマホ没収したりする訳じゃないでしょ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:53:38

    >>2

    八神はルール無用だろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:54:16

    >>2

    おいおい向こうがぶん殴ってくるんだから

    大人として相手をしてやってるだけでしょうが

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:54:23

    キムタクの顔面と弁護士になれる頭脳と殺し屋を圧倒する戦闘力が八神を支える…
    ある意味最強だ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:54:46

    真のFF15の主人公やんけ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:12:08

    >>5

    どうして殺し屋と渡り合えてるの?元弁護士の探偵なのになぜ…?

    殺し屋のほうは殺し屋のほうでなんでそんなに引き金が軽すぎを超えた軽すぎなんだよえーっ

    ヤクザのほうがまだ引き金思いんだよね、怖くない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:13:57

    嘘か誠か知らないが八神は如くシリーズの主人公の中で一番ヤクザに向いている気質の持ち主だという科学者もいる

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:14:19

    桐生 真島 春日 キムタク そして俺だ
    如くオールスターだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:15:45

    >>9

    ナチュラルにハブられたクロヒョウに悲しい過去…

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:22:25

    >>10

    ウム…悪い作品ではないし主人公の成長も見ていて面白かったけど逆に他のシリーズほど尖ってもいないんだなァ

    タイマンバトルと色んなファイトスタイル使えるのは楽しいけど大暴れ出来ないのは寂しかったスね

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:23:41

    「HEROを中心に据えたいつものキムタク」を踏襲しつつも神室町に完璧に適応しているキャラを創るとか刺激的でファンタスティックだろ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:24:35

    >>10

    要潤が出てる以外何も知らない、それがボクです

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:25:25

    >>2

    恐らくスマホが汚れているから見ているだけだと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:29:41

    どれだけ相手が強大でも舐められたらとことん噛みつくし暴力に躊躇がないんだよね 怖くない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:49:52

    最高の仲間に囲まれてるから問題解決に対する役割分担も完璧なんだよね
    そして全員結構強い
    如く世界の主人公大半には敵わないけど春日よりは明らかに強そうなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:51:54

    必要となったら手段を選ばない分桐生!より危険だと思う それがボクです

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:55:05

    ウム…流れるように拉致監禁する前提で話進めててビビったんだなァ
    まっ神室町だからバランスは取れてるんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:55:47

    >>9

    龍が如く 維新!……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています