えっドリトライの作者って松井先生の弟子なんスか

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:57:28

    ということはボーボボの孫弟子だと考えられる

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 10:58:18

    何かそう言われると内容にちょっと納得しちゃいそうになったのがこのオレなんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:00:07

    うむ…そう言われると顔の描き方もそっち系の流れをくんでいるように見えるんだなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:00:51

    ドリトライの単行本を買った正統読者であるマネモブによると一枚絵でツッコミどころを作ってくるのは確かに弟子っぽいなと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:01:02

    変なクスリやってるシーンだけはネウロを思い出すよね
    変なクスリやってるシーンだけはね
    まあ松井先生のガワだけマネて本質は理解できてないって感じにしか思えないんやけどなブヘヘ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:02:04

    ただのーボボじゃねえぞ
    ボ級のーボボ ボーボボだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:02:05

    >>5

    おいおい腕でかくない?のシーンもでしょうが

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:02:27

    防御力が高くないから正答後継者は名乗れないやんけ
    ……弟子の悲哀を感じますね

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:03:17

    >>8

    すいません正統後継者も勝手に言ってるだけなんである意味間違ってないんです

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:05:56

    あ────っ
    ここだと何故か逃げ上手よりドリトライの方が話題見るよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:08:47

    >>10

    まっ1ヶ月もしない内に廃れるからバランスは取れてるんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:11:04

    >>10

    しかし・・・・。いくら話題になっても打ち切られては意味がないのです

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:11:43

    松井優征を浅くマネるよりボンコレドリ終盤のおバカなノリの方を大事にすべきじゃねえかと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:13:43

    どうして逃げ若のアシスタントだったのにネウロっぽさのほうが感じられるの?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:15:11

    大丈夫…大丈夫だ…
    ドリトライスレが続くはずがない
    こんな漫画のスレが伸びるわけがない
    大丈夫…大丈夫だ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:15:29

    >>13ふぅん松井より澤井に寄せた方が良かったって事か

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:22:03

    >>16

    しかし…普通の読者なら「澤井に寄せる」とか言い出すと「その技はやめろーーっ!!」という反応になるんです

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:26:37

    流行乗り遅れて何も知らないのがオレなんだよね
    すげー今更なことを聞いてもいいスか?
    こいつの手どうなってるのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています