弱きもの…

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:32:33

    初見には勝って欲しいですね…ガチだね

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:33:23

    何言ってやがる、弱者だから最強目指すんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:33:23

    思ってたより善戦はしてるよね善戦はね
    流石に勝つのは無理です

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:33:28

    む…むしろこれで初見が負けたらいよいよ後がないですよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:33:38

    嘘か誠か、生き別れた妹がいるという科学者がいる

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:33:49

    こいつに負けたらいよいよ初見の株が地に落ちるんスけど
    キャラ的には勝って欲しいけどねニッ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:34:20

    初見は勝って当然で負けたら愚弄されるんだよね悲しくない

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:35:16

    許せなかった…大物喰いと呼ばれているのに喰った相手が弱き者扱いされるなんて…

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:36:01

    コイツに負けたらあの氷室と同格ということになるし色んなキャラの株が大暴落するんだ悔しいだろうが初見が負けることはないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:36:33

    大物喰いとはいうけど実際食えたの中物の氷室さんだけですよね
    単行本で勝てた相手とか明かされたんスか

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:37:30

    仮にもレジェンド一歩手前レベルのかなり強い闘技者である氷室に対して一般人並かそれ以下のフィジカルの金田が勝ってるから大物喰いである事実には変わらないんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:37:35

    同級生の金田評の回が好きなのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:37:57

    現状試合自体は面白いんだよね
    しかし…

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:38:44

    アギトvs嵐山の後に金田vs初見をやるなんてヤバ子ってのは結構挑戦的な奴なんだな

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:38:46

    大物食いというなら実際にデカいユリウス辺りとやって欲しいよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:39:28

    >>15

    ユリウスは無理です。攻撃が効きませんから

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:40:33

    あの戦術が出来るというよりあの戦術以外勝ち筋がないのは確かに弱きものスね
    しゃあけど本当に実行する精神力はタフを超えたタフだわっ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:40:48

    それおかしいだろ>>1ップ

    貴殿の認識は誤りだ

    金田末吉は戦士だ

    闘志に満ちている

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:41:41

    まあ気にしないで金田戦は基本面白くなりますから

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:42:38

    もしかして室淵のタックルも金田はどうしようもないんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:43:19

    というか初見レベルの使い手を一方的に嵌めれる確定予測が強すぎるんだよね
    恐らく技術偏重の劉やコスモなら金田のエサになると考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:44:27

    >>20

    若槻にもダメージ入る地上最速の跳び膝蹴りは当たれば大体のやつがダウンすると思うんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:44:33

    >>20

    おそらく駆け引きもクソもない身体能力でのゴリ押しが一番の天敵だと思われるが…

    若槻さんと逆で柔タイプには強いけど剛タイプ相手だと最悪何も出来ず終わりかねないスね

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:45:22

    金田には致命的な欠点がある
    技量や修める武術の性質以前にフィジカルが弱いことや

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:45:52

    >>18

    ダメだろガオラン部位鍛錬サボってタフカテなんかやっちゃ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:46:05

    >>15

    ユリウスが体当たりで殺すと宣告してそれを実行するだけで何も出来ず殺されると考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:46:35

    >>10

    ノエル…ワグナス…

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:47:04

    >>20

    室渕は一回戦敗退組の中だと抜ける強さだと思うんだよね

    色々足りないけどフィジカルだけなら上澄みなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:47:28

    お馬さんに柳か不壊あたりを習った方がいいんじゃねえかと思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:48:45

    不壊なんて教えても結局ブロック注射までいきそうな所には悲哀を感じますね...

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:49:11

    >>28

    黒狼如きに負けてるのでガチで最弱候補ですよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:49:20

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:50:16

    >>31

    うるさいッ若槻の破ッッッッが直撃したのに復帰一発目で善戦した室淵を愚弄するなっ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:51:36

    >>15

    無理ですあいつ脳筋の癖に頭いいですから

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:52:05

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:52:33

    若槻 ユリウス ムドー辺りのゴリラを超えたゴリラ共は天敵だと考えられる………よく考えたらここらに勝てる奴ほとんど居なかったっスね

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:52:37

    初見が金田に勝つ→金田なんて勝って当然やんけなにムキになっとんねん
    初見が金田に負ける→アイツ金田なんかに負けてやがるよトナメ2勝はまぐれの弱き者…

    初見に哀しき未来

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:53:44

    >>35

    タフという言葉は闘技者のためにある

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:53:50

    なんかこいつの攻撃殺意高くないスか
    ガオラン戦で普通に目潰ししてくるし、初見相手に腸潰ししてくるしそんなんあり?
    クリーンな拳願仕合参加者の自覚が足らんのとちゃう

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:54:02

    初見が勝って確定予測をラーニングして強化される展開だと思われる

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:54:27

    フィジカルが弱い=雑魚なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:55:05

    >>38

    えっなんで傷完治してるんスかこいつ

    化け物を超えた化け物

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:55:08

    若槻へのリベンジは隠し玉すら吐かせられず正義マンにはボコされ新人の中でも強い方であると言える黒狼にも負けてしまう室淵に悲しき過去現在...なんというか戦闘スタイルをちゃんと練ればもっと強そうだと思ってんだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:55:09

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:56:35

    >>28

    一回戦だとぶっちぎりで大久保が最強じゃないスかね

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:57:51

    >>45

    しかし…茂吉や鬼王山も強き者なのです

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:57:51

    ガオラン戦の時点で氷室に肋骨折られてるんだよね怖くない?
    壊れかけのポンコツを出場させるハメになった大屋会長に悲しき過去…

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:57:58

    似たようなキャラのニ徳や嵐山は愚弄されないのになぁ
    お前は成長しないのか?寝坊で試合すっぽかす蛆虫の上にムラっ気が強いとか言いながら絶好調時でも瞬殺KOされる情けなさにそもそも試合自体がつまんねーよで散々期待のハードルだけ上げての肩透かしでキャラの掘り下げもエモさもないこいつに好感なんて抱けないんだよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:58:28

    もしかして一回戦敗退組だけで総当りリーグやってもかなり面白いんじゃないスか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:58:37

    >>35

    この後すぐサッカーしてたんだよね

    このおっさんは人間じゃないと思ってんだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:58:53

    >>45

    待てよ

    闘神モードのハルも滅茶苦茶強いんだぜ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:59:58

    >>50

    サッカーどころか守護者達と戦ってるんだ

    傷が深まるんだ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:03:15

    >>48

    嵐山は見た目がちょっと似てるだけで中身は別物だろうがよえーっ

    二徳は無理です

    小説家として生きていきたいだけで仕事自体には真面目だし対抗戦で劉を憎悪から掬い上げる聖人ですから

    悲しき過去…も無いのが逆にカラッとしてて気楽に見れて面白いんだ好感度が高まるんだ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:03:15

    >>49

    アダムvs春男

    茂吉vs因幡

    室淵vs沢田

    目黒vs鬼王山

    賀露vs根津

    理人vs二階堂

    千葉vs英

    金田vs大久保


    トーナメント通りならこうなるのん

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:05:13

    >>53

    小説がサム八化するって悲しい過去あったじゃないっスか

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:06:38

    >>4

    いらないんじゃないスか?

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:08:37

    >>55

    怒らないでくださいね

    人の悲しみの重さを勝手に決めるのはナンセンスですけど大事な人が殺されたとか生まれ故郷が無くなるとかその辺に比べたらめちゃくちゃ軽いじゃないですか

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:08:38

    >>54

    ウイルス持ちの英先生ェが無法すぎるんだよね

    1度でも骨剣で切られたらアウトだし気の起こりとか読んでも踵のブースターでタイミングズラされるから無傷での突破はめちゃくちゃ難しいんや

    しかも意外と擒拿術の完成度も高い…!

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:09:24

    大久保や初見には致命的な弱点がある
    王道にフィジカルも技も強いタイプの闘技者相手の勝ち星が無いことや

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:09:53

    >>54

    目黒vs鬼王山 


    な、なんやこのレベルの高い一戦は(ギュンギュン)

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:11:21

    >>54

    目黒死んでるんすけど...いいんすかこれ...?

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:12:35

    >>54

    初見にボコられた挙句英先生とやらされる顔のない男に悲しき過去...

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:13:37

    >>54

    2回戦敗退組同士でやらせても面白そうっすね

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:16:14

    しかし…金田を愚弄すると理人と氷室と大久保とガオランを怒らせることになるのです…

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:18:12

    先の先メタな金田の確定予測は普通にとんでもない技術だと思ってんだ

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:19:17

    >>63

    阿古谷vs雷庵

    ユリウスvs関林

    サーパインvs桐生!

    板東vsガオラン


    な、なんやこの全カード激アツの組み合わせは(ギュンギュン

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:22:20

    >>66

    ユリウス対関林

    見せろ早く見せろ

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:22:34

    >>35

    前よりも若槻と善戦できたってことはリベンジまでの若槻の成長速度を上回ってたってことなんだよね 怖くない?

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:24:30

    >>66

    激硬サーパインに羅刹掌がどれくらい効くのか見てみたいっスね

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:36:44

    >>66

    阿古谷vs雷庵

    間違いなくどちらかが死ぬと思われるが

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:40:25

    >>66

    ユリウスの攻撃も受けて見せるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:48:16

    >>66

    大変だぁ正義マンが死んだッ

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:49:12

    初登場時のこいつはどう見ても不審者にしか見えないのん

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:50:02

    何気に串本と距離が近くて殺意が湧いてしまうと言ったんですよヤバ子先生

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:50:25

    >>72

    ……まぁええやろ

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:21:22

    古武術のカッコいいところ見せるなら近代スポーツ挌闘技の相手と当てればいいのにわざわざ合気道の達人と戦う理由を教えてくれよ

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:27:48

    プロになる投手からホームラン打てるくらいだからパワーはあるはずっス

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:31:11

    >>74

    よしっ じゃあ企画を変えて兄妹だったことにしよう

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:56:07

    怒らないでくださいね
    試合よりヤジの方が百倍面白いじゃないですか

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 14:12:46

    >>70

    ぶっちゃけ阿古屋なんて死んでもいいと思うのは俺なんだよね

    思考回路が意味不明な危険人物かつ蛆虫でしょう

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:11:19

    >>76

    作者が描きたかっただけだからマイペンライ!

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:08:18

    >>80

    ウム...ウム

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:11:29

    >>80

    ぶっちゃけあいつの存在って百害あって一利なしだよねパパ

    好感が持てる部分が無いんだ愚弄が深まるんだ

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:15:22

    >>80

    ウム...というか一応アコヤのストッパーだった座敷童子はどこ行ったんすかね?

    最近見ないけどヤバ空間に送られたのん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています