あの…ストフリや隠者の方が圧倒的に強そうなんスけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:40:00

    良いんスかこれ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:40:41

    そもそも核搭載機じゃないから弱くなってるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:40:56

    嫌いじゃないけどビルドファイターズ系の機体に見えるのが俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:42:06

    正規の軍に就いたのに条約違反の機体なんかに乗れるわけねーだろゴッ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:42:08

    おらくフリーダムのコンパチみたいに見えるからだと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:42:28

    これはこれでいいと思う反面…
    ”主人公勢のスペックに対応したトンチキ機体を見たかった“という衝動に駆られるっ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:43:56

    >>2

    えっそうなんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:45:39

    >>7

    お前NJC搭載機体をなんやと思うてるんや

    条約違反やぞ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:46:14

    頬辺りの灰色が足りないんじゃねえかと思うんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:46:55

    流石に動力だけが全てじゃないから総合的に見たらストフリより強くなってると思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:47:19

    これシールド射出する時わざわざ向き変えるんスね…ハナからサーベル出る方下に向けとけばいいじゃねえかよ えーーーっ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:47:33

    特機に見えない… なんか弱そうなのん

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:47:43

    待てよこいつはフリーダムの正統進化で二部作目でストフリの進化版が出るんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:47:58

    令和最新版フリーダムって感じで武装面に目を引く新しい要素がないんだよね
    まぁ内装でフリーダムよりも上でストフリとは同等以上のスペックになっているとは思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:48:29

    >>10

    じゃあけど一年しか経ってないし性能もジャスティスとほぼ一緒っぽいからキラ専用に無茶苦茶チューンされてるとは思えないし

    宇宙専用とはいえ光の翼やドラグーンがなくなってるのに強いとは思えないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:48:34

    >>13

    その第二部が来るのは何十年になるのか教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:48:57

    なんだかんだストフリってごつくてかっこよかったっスねぇ
    ジャスティスは…毎度変わってる感じあんましないのん

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:49:38

    おお...うん...

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:51:15

    >>10

    しかし…格好良さではストフリの勝ちなのです

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:51:39

    もしかして性能的にはこれと比較できるぐらいのタイプ?

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:52:29

    >>18

    自由でデザイン完成しててあとは蛇足っスね 忌憚の無い意見ってやつっス

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:52:36

    >>8

    冷静に考えたらオーブ軍に正式に組み込まれたキラやアスランが

    条約違反の核エンジン使える訳ないっスね

    恐らくバッテリーでストフリ隠者を再現するのがコンセプトで

    肝心の機体は解体されてるか封印と思われる

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:52:49

    >>17

    待てよ、案外変わっているんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:53:00

    もしかしてフリーダムとストフリの胴体ブラックはかなりセンスがあったんじゃないんスか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:53:44

    まぁ気にしないで
    どうせ動いたらカッコいいと思えるようになりますから

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:54:01

    >>22

    キラはザフト軍じゃあっ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:54:06

    顔や胴体のカラーでごっついZガンダムに見えるんだよね
    変形もするしガチでオマージュなんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:54:55

    >>23

    こ…こんなの納得できないっ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:55:03

    えっこれビルドファイターズの新作じゃないんですか

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:55:09

    何でライフル3挺も持ってるのか教えてくれよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:56:21

    自由⇒ストフリや正義⇒隠者みたいな強化じゃなくて別系統の進化辿った感じがするのん

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:56:35

    >>8

    オーブ「やっぱ大変っスね 条約加盟国は」

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:57:36

    復活羽ビームがバラエーナではなくアグニになってるとこから見ても何かしらの軍縮の影響があったっぽいのは間違いなさそうッスね

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:57:52

    >>28

    うーん、綺麗に収まるには4機だったから仕方ない本当に仕方ない

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 11:58:23

    流石に二度も戦争したらそろそろ厭戦ムードが漂ってそうだからね
    種死から二年後だし軍縮で弱体化してる設定なら敵も出しやすいと思われる

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:02:04

    青いヴィルキスやん

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:03:00

    10年以上待たされて登場したのがデフレした機体なんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:03:42

    >>35

    これで懲りてなかったらいよいよCE世界は絶滅まっしぐらになるよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:04:11

    >>8

    お前条約をなんやと思ってるんや

    破るためにあるんやぞ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:04:50

    >>28

    まあ心配しないで 多分核動力の新型機登場までのつなぎで、お前同様撃墜されるポジですから

    仲間が増えるっスよ やったっスねセイバー

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:06:21

    >>10

    しかし…核動力のアドバンテージ一本でフリーダムがセカンドステージ以上になれるぐらいには核動力のアドバンテージは大きいのです…

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:07:57

    >>30

    なんでって…股間に挟んで撃つためやん

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:08:59

    >>20

    可変ミラコロ搭載機とかいうテロガンダムやん元気しとん

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:21:25

    >>30

    恐らく装備を組み合わせるとと書いてあるのでプラモデル2個買わないと再現できないと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:22:33

    というかザフトのキラの機体のわりに武装がアグニなんスね オルトロスでもケルベロスでもなく名無し砲でもバラエーナでもなく

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:23:39

    何やってんだてめぇら!さっさとレスバやれよ!
    その間にプラモ買うから!

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:26:57

    >>45

    バラエーナなんてもん

    核エンジンないとあっという間にエネルギー切れ起こすやんけ 

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:28:11

    >>47

    連合系の武装だからおかしいと言っとるヤンケ

    もしかしたらライジングフリーダムは連合製のフリーダムの量産機か連合の技術が入った機体なのかもしれないね

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:31:09

    >>48

    オーブはルール無用だから

    どの組織の兵器持っててもカケラも疑問持たなかったんだよね 言われてみればそうだったのん

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:32:42

    でもゴツくなったライフルは好きっすね

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:33:23

    アグニなんて連合のオリジナル名称でもないやんけなにムキになっとんねん
    おそらく命名者がインド神話のファンだったのだと思われるが…

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:34:48

    なんか色合いはデスティニーみたいッスね。シンが乗ってても違和感なさそうっス

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:34:55

    >>51

    しかし…ローエングリンをパクる際にわざわざタンホイザーと名前を変えたザフトが武装の名前を変えないとは思えないのです…

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:34:57

    >>30

    3挺持ってるってことは3倍強いってことやん

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:35:04

    ストライクはオーブ製やしある意味原点回帰なんスかね

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:35:09

    まぁ気にしないで 新しいガンダムが最初批判されるのはいつもの事ですから

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:35:13
  • 58二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:36:28

    真面目にデスティニーとかセイバーの技術を
    取り込んでると思っているのは俺なんだ!

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:39:25

    えっこれトライのメガネの新機体じゃ無いんですか?!

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:42:30

    ひょっとしてストフリなどはエンジンにNJCの技術も使ってたから解体されたんスか?

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:47:36

    >>60

    相手もガンガン破ってたからツッコまれ無かっただけでゴリゴリの条約違反機体ヤンケ。戦争終わって条約遵守モードになった正規軍入りしたら使って良いわけ無いヤンケ

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:49:29

    >>57

    これ例のデストロイ戦も最新時系列っぽいッスね。ロゴス残党が残ってたとかになりそうなのん

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:49:38

    >>52

    俺と同じ意見だな…

    パッと見ディスティニーだと思ったからはっきり言ってそれフリーダムだからお前間違ってるよって言われて驚いたのが俺なんだよね

    恐らく特徴的な胴体の黒と顔が変わっているからフリーダムと認識できなかったと考えられる

    新ジャスティスマンはすぐ認識できたからいいよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:49:40

    >>20

    もしかして技術提供されてます?

    ズブズブですやん

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:51:28

    >>57

    カッコ良さはあるよね、カッコ良さはね


    しかし...フリーダム感が全く無いのです

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:52:37

    >>35

    多分連合ザフト双方弱体化してるところをスカンジナビアとか第三勢力が殴り込みかけようとする話だと思うのん

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:55:20

    >>57

    ここのシーンは滅茶苦茶カッコいいよねパパ しかしフリーダムというよりかは別の機体だな・・・

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:01:49

    も…もしかして絶妙にださっ…でも…だせーよなメ・カを出ししてから本命のフリーダム的なのをお出しするわけじゃないよね

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:07:09

    >>57

    サーベル振り回してるとなおさらデスティニー系列に見えるッスね…

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:26:46

    への字口ガンダム顔ではないことから乗り換えイベントが発生すると考えられる

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:40:56

    なんか自由の割には暗いイメージなんすけど、翼の配色が黒が目立つせいなんすかね?

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:53:24

    >>57

    教えてくれ 顔のデザインとツインアイの色が変わった主役ガンダムを

    TV版と連続性のある系譜の一員と認める方法を

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 14:11:47

    >>72

    一応、エクシア→ダブルオー→クアンタで大分顔とか変わったっスね

    まぁこれじゃない感はわかるっス

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 14:44:43

    フリーダムやストフリと青色の系統が違うのと顔がディスティニーのそれなのがこれじゃない感出してるっスね
    というか青の配色多過ぎなんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 14:48:41

    よくよく考えたら条約違反行為をバンバンやってた無印と種死が狂ってただけなんじゃないスか?

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 14:51:46

    >>75

    うーん種の頃は絶滅戦争だし運命もそこから2年しか経過していなかったから仕方ない本当に仕方ない

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:06:25

    フリーダムがセカンドシリーズに
    スペックは追いつかれてたから……
    こいつらもバッテリーでスペックは追いついてる筈

    カズィ君の老後の話的に、ガンダムの知名度は
    キラが戦場で活躍を繰り返して広がるから
    freedom終わった後も戦争は続くよ!やったね!

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:10:22

    >>75

    うーん勝つために必要だったから仕方ない本当に仕方ない

    敵を全て滅ぼせば戦争は終わるこれは暴論ではない真理だ

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:19:01

    核兵器を使ってはいけないというルールは撤回された

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:00:02

    なんか…フリーダムっぽくなくない?的なコメント多いっスけど実はそれは意図的なもので
    作中終盤でじゃーん皆さんのお察し通りキラの最終乗機はこれじゃありましぇーん
    って感じでフリーダムあるいはストライクっぽい新機体出たら見事やな…ってなるけどどうなるんスかね

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:03:19

    ところでドラグーンすら破棄されてそうなのはルールで禁止スよね?

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:06:52

    >>30

    なんでって左上に書いてある通りSDとHGで組み合わせてるからやん

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:08:52

    福田監督もパイロットに関しては濁してるからライジングにはシンが乗るのかもしれないッスね

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:09:59

    >>81

    大気圏内では使えないから仕方ない…本当に仕方ない…

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:18:12

    なんかインパルスみたいっスね、忌憚のない意見ってやつっス

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:23:22

    まっ気にしないでどうせ受け入れられますから

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:25:32

    ストフリの前身となった量産型フリーダムを完成させました感がある

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:27:27

    >>87

    ぱっと見でえっ量産機なんスか?ってなったんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:28:43

    今回発表された機体は正式採用の機体として福田監督にお墨付きを頂いている
    おそらく正式採用されていない条約違反の機体が隠されていると思われるが…

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:34:05

    実は俺このフリーダムとジャスティスを一月くらい前にTwitterで見かけちゃったんだよね
    社内に獅子身中の虫がいるのかもしれないね

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:35:22

    もしかしてリークに一切触れずにこの発表を見れたのは幸運なんじゃないスか?

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:37:41

    >>91

    昨今は色んな業界にリーク蛆虫が多いから割と幸運っスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています