- 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:48:11
- 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:49:55
戦闘力
- 3二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:50:25
PS1RPGゲーム「ゼノギアス」
1シャール=0.97メートル
1スール=33.3センチメートル
1カーン=1.08トン
1ツァイトル=62秒
1レプソル=0.97キロメートル/時
1ウーリア=0.97メートル/秒 - 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 12:51:40
- 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 13:04:25
歩(距離)
昔の王様が思い切り踏み出した1歩を基準にしているので成人男性の歩幅だと2歩で大体1歩くらい - 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 14:11:50
お金の単位でゴルドとかイェンとかは上手いと思ったな
何となく意味が伝わる - 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 14:12:54
シックル・クヌート・ガリオン
- 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 14:44:25
- 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:36:46
オリジナルでもなんでもないけど、イギリス文学で出てくるポンド、シリング、ペンスは異世界の単位にしか見えなかったなあ