- 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 14:55:09
- 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:08:02
リアタイでやってたけどなんとも思わなかったな。元々マリオぶん投げたり、職種も多種多様だったし
- 3二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:14:00
100階ダンジョン難しいよな
当時小学生の自分は踏破できなかったわ - 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:16:09
いや別に…モンテ族の印象はサンシャインの時点でよろしくなかったからなぁ…
なんというかモンテ種族自体、そもそも性格がよろしくないというか…
マフィアモンテは逆になんか毎回チケットくれてたし
愛の告白100回が鬱陶しかったくらいだから気にならなかったぞ - 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:16:59
所詮は「ゲームの中のイチ種族」だし
- 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:17:10
モンテ族のそこは当時気にしてた人ほぼ皆無じゃねえかな……
別に同じキャラじゃなくてあくまで同族なだけだし - 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:18:06
マリオなんてゲームごとにキャラ設定世界観細かく変わるしモンテ族はキャラ改変というかゴロツキタウンのモンテはあんな感じなんだなって普通に受け入れてたな
- 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:18:13
150円かぁ
リメイク買うのもったいなく感じてくるな… - 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:18:18
クリボーノコノコが仲間にも敵にもなるゲームで何をいまさら
- 10二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:18:50
人間だって普通の人じゃなくてヤクザだっているわけだし…一種族としていろんな人種がいるのは当然では?
- 11二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:19:51
改変もクソも人間だってマフィアやってるやついるんだしモンテの一人がドルピック島以外でマフィアやってたところで別に…
- 12二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:13:32
だって飛行機で降りたばかりのマリオ捕まえて一応貴人のピーチの証言ガン無視して有罪判決するところだし……
なんならニセマリオ駆けずり回ってるのに本物と見分けつかない奴らだし…… - 13二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:17:14
そもそもモンテ族がクソだしマフィアやってる方が数倍マシだし
- 14二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:18:03
ぶっちゃけマフィアモンテの奴らの方が一国の姫の異議申し立てを「きゃっか」で済ませるやつらよりよっぽどマシという事実
- 15二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:19:19
- 16二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:23:36
キノピオやクリボーがマフィアやってても今回はそういうキャラいるのかーで済ませられるよね
- 17二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:34:00
そういやドガボンといいガンスといい中盤の厄介なボスがガボン系なんだな
外伝じゃ結構見たけど本編のガボンはマリオ3の次が3Dだっけ? - 18二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:43:23
人並の知能があってちゃんと文明築いてそうなキャラってマリオだと案外少ないからな
- 19二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:32:45
そんなもんだったのですか
いや南国リゾート的な住人が次の作品で真反対なマフィア者になってるから反感とかあったのかなと - 20二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:37:04
「へ〜お前らドルピックタウン以外にも生息してんのか」くらいしか感想出てこなかったわ
- 21二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:39:08
サンシャインをプレイしてたらモンテ族がマフィアやってるくらい違和感ないからなぁ……
嫌いな訳じゃないけど、だからってアイツらに良い感情とか別に湧かないし…… - 22二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:40:49
地下でHP5にしてピンチ系付けまくった記憶
- 23二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:54:10
前作出てきたキャラがキャラ変してたら多少反発はあるだろうけど
(クリオがヤンキーになってたみたいな)
モブキャラがいろんな職業についてるのはただの個性でしかないからな
なんなら一般モンテよりマフィアモンテのほうが話も通じて義理堅いという - 24二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:46:23
クリア後にレサレサ達が出てくるのは割とびっくりするよね
一応はマリオストーリーの後って事で良い筈だろうし - 25二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:50:50
あの島以外にも生息してるんだ〜ぐらいの、
なんならマフィアやってる連中の方がなんかマシだな、て思ってた - 26二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:53:16
- 27二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:55:45
スーパーペーパーマリオではRPGの面々との写真もあったしこういうのは良いなぁ
- 28二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:29:07
なんならサンシャインのモンテ達よりペパマリのマフィアのモンテ達のほうがキャラ立ってて好きまである
- 29二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:33:49
ボロドーやチューさんが普通に街中歩いてることに驚いた
ヨッシーアイランドに出てくる盗人のザコキャラのイメージしかないからな - 30二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:35:46
そもそもモンテ族に良い印象抱いてた人あんまりいなかったんじゃないかな・・・
- 31二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:42:32
だって他国の女王がいながら、女王ののボディーガード兼友人に対してアリバイあるのに任意同行無し即逮捕、裁判で女王が異議を申し上げるも「きゃっか!」、島々の信仰対象になっているシャインの全体の半分近くを島民が隠し持ってるし事件が解決しても謝罪の1つも無かったからな
いやこれでよく観光続行してレースの会場にしたりしたな?心広すぎだろ - 32二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:47:27
普通に国際問題になるわなこんなの
- 33二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:53:50
ミラクルベースボールで自分の野球チームのメンバーにモンテ族を選ぶマリオの心の広さには感心するよ
- 34二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 02:06:24
ペパマリスレと思いきやモンテスレだった
- 35二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 02:09:00