今更だけどドゥラのデザイン考察(?)をしてみた

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:12:40

    これ楽しいね……。結構ガバいけど許してね。
    他にもここはこうじゃないかな?って言うのあったら教えて欲しい。
    (画像内に出てくるカフェファラオと東京競馬場入口前に貼ってあるドゥラの撮影は自分)

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:14:10

    (※ドゥラのポスターを撮影した写真は自分って意味です)

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:14:16

    髪の向き初めて知った

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:14:58

    鋸歯模様っぽいのまでは気づかなかった
    すごく細かく見てるいい考察だ……

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:15:15

    こういう考察めっちゃ好き
    ありがとう

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:17:35

    ダイナカール牝系は羽飾りか……

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:17:36

    こう見るとキタサンの靴下ってモロサンデーの勝負服意識なんだな、気付かなかった

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:18:09

    瞳の色はタルマエと同じなのでキンカメ産駒の特徴なのかな?って思った

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:20:01

    こうして見ると滅茶苦茶力入ってるな

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:20:55

    細かい考察助かります
    改めてかっこいいデザインだな…

  • 11123/10/05(木) 15:23:38

    >>8

    たしかにこう見ると色味がとても似てますね!

    新しい視点助かります、ありがとうございます!

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:25:13

    エアグルーヴと勝負服似てるところあったよね
    紐?チェーン?みたいな所

  • 13123/10/05(木) 15:30:44

    腰のベルトですかね?

    あとは耳飾りも金色のチェーンが使われてますよね

    >>12

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:36:50

    羽根飾りなのはダイナカールの母親シャダイフェザーからかな

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 15:37:46

    ぱっと見のイメージはシリウスやボリクリだけど、かなり童顔でむしろエアグルーヴ譲りのツリ目にしたタルマエって感じな顔してんのよね

  • 16123/10/05(木) 15:39:59

    自レスたくさんで申し訳ないけど
    同厩舎でライバルのサトノクラウンと並べてみると服のシルエットが真逆でニット素材っぽいのを2人とも着てて面白いね。
    堀厩舎勝負服どこかしらニット素材入ってる説を推したいね。

  • 17123/10/05(木) 15:43:10

    >>14

    羽要素ずっと謎だったんですけどそういうことなんですかね!?なるほど…!

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:47:01

    >>16

    デカパイ藤沢厩舎

     vs

    縦リブおっぱい掘厩舎

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:09:58

    髪のハネや羽根飾りはモロ推定キンカメさん要素出てる

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:37:25

    >>11

    ハスカップで紫になった訳じゃなかったのか

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:26:24

    鋸歯っぽい装飾は堀厩舎のおしゃれでドゥラメンテ もやってたお尻に菱形の模様付けるやつ由来もあるかも

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:07:54

    後ろ髪の跳ね方なんだけど、ダービーのパドックのドゥラ歩きしてるシーンだけ左に流れてるのは何故だろう?
    ゲート入るときはもう右向きになってるしただの作画ミスかな?

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:12:00

    勝負服考察勢とか見ると見えてるものが本当に違っているというか
    漫然と見てるものの中に情報量が詰め込まれてるんやなって思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:17:39

    >>11

    キンカメ正式に参戦したら目の色が青紫っぽく

    なってるかも?

  • 25123/10/06(金) 01:39:44

    >>19

    確かに……!

    こう見てみると1部要所そっくりですね!

    仰ってた所はもちろん前髪とかも少し似てますね!

  • 26123/10/06(金) 01:44:21

    >>21

    !!なるほど!!

    個人的に服の装飾にひし形が随所にあるの、クラウンやキタサン意識してるのかな?って思ってたんですけどそこが由来かもしれませんね!

    鋸歯模様もそこが関係あるかも知れません!

    ありがとうございます!

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:57:35

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 09:10:11

    耳飾り金色の羽(ハワイの王様のマントに使われる)→金のチェーン→青い宝石
    で父キングカメハメハ 母母エアグルーヴ 母アドマイヤグルーヴの全部盛りになってるし
    宝石の台座がダイヤ型(堀厩舎の◇)でもある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています