結局カフェファラオさんの鞍上は誰なのか

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:30:01

    本当に高松騎手で行くのか
    どうなんです堀先生

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:31:39

    マジでそうならシンプルにやらかしすぎるだろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:33:51

    でも中央の出馬確定してるからここから新たに○○騎手でいきます!の報が出るとは考えづらいのです

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:35:54

    カフェファラオが本当に強い馬ならどんな騎手でも勝てるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:37:19

    正式な発表っていつだっけ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:41:23

    こういう時は脩♥を乗せておけばええねん

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:41:39

    >>5

    地方は2日前に出馬表が出る感じだった気がするから明日か土曜日かね

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:42:08
  • 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:42:10

    >>6

    脩は別の馬に乗るはず

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:43:07

    武史とかでエエヤン

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:43:41

    >>10

    出馬確定でもう月曜最終まで騎乗決まってるんすよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:44:08

    あそっか月曜か

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:44:50

    ルメールも月曜は東京らしいしマジで誰乗せるん…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:46:01

    流石に誰か確保してると信じてるよ堀先生…

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:46:39

    中央で月曜空いてる騎手いるんか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:46:44

    福永が乗らないから…

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:46:55

    いけーっ三浦ーっ

    と言いたいがもう決まってそうだな月曜まで

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:47:31

    先週のスレから

    リーディング2位の騎手だから岩手の中ではましな方と思いたい

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:47:40
  • 20二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:47:52

    >>17

    ミュラーは月曜は東京で3鞍騎乗です…

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:48:01

    3日間開催だから月曜までレースはあるし、その出馬が確定してJRA騎手も月曜まで正式に予定決まっちゃってるからもう地方騎手乗せるしかないんじゃないかな

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:48:17

    他の騎手いるだろって最初はなるけどまーじでいないからな

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:49:52

    大抜擢にも程があるなあ、岩手で1000勝してる実績があるとはいえG13勝馬と組ますには中々の不釣り合いっぷりだな

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:51:45

    ミライくんか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:51:56

    まあカフェファラオと地方騎手組ますなんてことになって釣り合うのほぼおらんだろうし…吉原くらいじゃないの?

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:52:27

    >>24

    自レス

    ジオグリフだったな

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:52:34

    >>24

    ジオグリフ騎乗っすね

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:53:22

    【定期】福永祐一を乗せろ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:00:55

    南部杯って18時出走やろ?中央で6Rくらいまで乗った後直行とか?
    そもそもルール的に無理?

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:01:24

    一応高松は癖馬乗りだしそれなりに上手いよ
    あと村上は多分はヴァケーションとかだし山本弟はゴールデンヒーラーだし山本兄は中指のガンでいないしで岩手が出せるカフェファラオのために最高戦力

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:01:54

    南部杯で思い出したけどベータナどうだっけ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:03:11

    堀先生の考えてることが(サリオスとカフェファラオ限定で)まったくわからない…

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:03:19

    >>30

    まあこれ

    まず中央の騎手確保しろやってのはあるけど、盛岡の乗り方知ってる騎手で現状高松以上の人は連れてこれない

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:04:05

    カフェファラオでG1級勝つとアメリカンファラオとツーショット撮れるんだぞ
    乗りたい騎手中央にいくらでもいるだろ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:04:53

    高松騎手もびっくりでしょ、いきなり中央のダートGⅠ3勝馬が回ってくるなんて

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:05:21

    うおおおおおおおおおカフェファラオ高松!!!

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:05:29

    >>34

    中央で中堅より下の騎手より盛岡のこと良く知ってる向こうの上位騎手乗せた方がええやろ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:05:53

    3連休なのに好き勝手言ってくれるなぁ
    中央開催ある日に地方に好き好んで行く騎手はそう多くはないよ
    中央でも普通に重賞やるしな

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:06:10

    >>35

    それどころかアメリカ三冠馬の後継種牡馬候補の筆頭

    現役長めのダートとはいえいつ引退するかわからんクラスの馬…

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:06:45

    >>34

    流石に中堅以上の中央騎手は皆予定入ってるんじゃないかな…

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:06:54

    直前にさらっと変わってる可能性もあるけどな
    地方の出馬表って

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:08:01

    >>31

    京都大賞典でサクセスシュートに乗るはずが何があったのか回避してた

    追切までしてたから怪我かな

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:08:43

    >>38

    毎日王冠京都大賞典の週に3日間開催やんの正直どうなんだろうな…

    半月前のセントライトの週にも3日間開催やってるし厩舎関係者のスケジュールとかメチャクチャになってない?

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:10:31

    >>43

    なんなら3日間開催控えてる今週に調教師会の厩舎スタッフ慰労旅行で全休日火曜にずらして本追い切り木曜にしたりしてるし、その辺のスケジューリングは出来てると思うよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:16:18

    まあデュガ原だったのがデュー雅に変わってたりもするし、また急にあるんじゃ・・・?

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:17:33

    これ見ると高松の方がいいと思う(秋山真は多分デンコウリジエールに乗る)

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:18:24

    中央の中堅くらいの騎手挙げてそっちのほうがいいって言ってる人は高松騎手の岩手での腕を知ってて言ってるの?
    俺は知らないからノーコメントで

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:18:48

    堀さんマジでさあ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:18:52

    高松ジョッキーも「えっ俺!?」ってなってそう

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:19:11

    >>45

    月曜に騎乗予定入ってない騎手しかもう可能性ないぞ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:20:23

    >>46

    高松と同じくらいネタにされそうな面子しかいねえ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:20:27

    >>41

    それがあるからとりあえず待機してるわ

    まあ高松ジョッキーでも見てみたいけどね

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:21:14

    どうしてこうなった

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:21:55

    外人誰か来てるやろ!的なマインドだった可能性…

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:22:06

    >>47

    普通に考えて岩手でトップですらない騎手が中央で重賞乗れるジョッキーより上なわけなくね?

    南関ならまだしも

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:22:16

    決まりました

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:22:17
  • 58二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:22:38

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:23:39

    陣営は反省してくれ

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:23:41

    存分にたまげたから決まった以上は頑張ってほしい

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:23:46

    >>54

    身元引受人になりまくってる堀がそんなわけないでしょ

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:23:51

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:24:28

    >>55

    中央でやるならともかく岩手だぞ

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:26:21

    堀先生のこと好きだしさ
    色々考えたらその選択になるのも理解はするけどさ
    サリオスにしろカフェファラオにしろ20世代に対する扱いはなんか…なんで?感が拭えないぜ

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:26:31

    マジか

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:26:43

    ええ…

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:26:46

    >>55

    「南関ならともかく」って南関上位勢は中央で重賞乗鞍がある程度の騎手よりは比べるまでもなく上だろ

    そもそもの地方騎手への認識が舐めすぎじゃないか

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:28:25

    はあ......

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:28:31

    R・タクァマツ来日?

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:28:42

    堀厩舎で研修経験もあるんだよな
    前例や常識に囚われない調教師だしこれがベストだと信じての起用だと思おう

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:29:19

    >>70

    縁があるならまあ分かるな

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:30:28

    >>70

    縁があったのか

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:30:35

    まあ頑張れ
    これで勝ったら高松にごめんなさいしような

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:31:29

    やっぱり堀が有能とは思えないな

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:32:12

    文句言ってる奴ら、カフェファラオ勝ったらどうなるんだろうな

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:32:15

    フェブラリーとここくらいしか勝てるレースないのになぜ勝てるレースで騎手手配をしておかないのか

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:32:25

    >>67

    どうかね

    中央来たときの森や御神本見てると怪しい気がする

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:32:47

    >>74

    せめて結果が出てから言えよ

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:33:09

    >>75

    やっぱワンターンマイルだとカフェファラオは強いなってなるだけ

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:33:36

    >>77

    地方で走る地方騎手の話をしてるのの中央にきた地方騎手の話するのちゃんとわかってないでしょ

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:33:41

    >>75

    手のひら返し…にはならないだろうな

    馬が強いだけ扱いだと思う

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:34:18

    >>77

    中央で乗れるかなんてどうでもいいんだよ

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:34:27

    負けたら騎手のせいで勝ったら馬のおかげねはいはい

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:34:29

    これで人気下がるならありがたいわ
    全ツッパするわ

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:34:29

    >>76

    冷静に考えて中央で重賞やるのにそれを捨ててまで岩手に来るのは……ってなるからしゃーない

    しかも場合によっては次のレースの時は短期騎手と乗り替わりになる可能性もあるしカフェもいつ引退になるか分からないから実質南部杯で勝てないとなんのメリットもなくなってしまう

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:35:10

    >>80

    >>67に対するレスだぞ

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:36:17

    待て堀師が狙って起用したのかが1番重要だ
    名伯楽と呼ばれる男が何も考えなしに起用するはずがない

    ん?安田記念?
    ちょっと何言ってるのか分からない

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:37:32

    負けたら騎手と陣営が叩かれるだけ
    勝ったら騎手と馬が褒められるだけ

    カフェファラオ良かったな

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:37:41

    >>70

    このことも知らない人があれこれ語ってたの?

    俺高松騎手のこと全然知らなかったけど想定出た直後にちょっと調べたらすぐ情報見つけたぞ

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:38:42

    >>87

    罰ゲームに付き合ってくれた浜中が優しかっただけや

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:39:09

    >>87

    安田に出した理由が分からないのは心配になる

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:39:11

    >>88

    勝っても騎手は褒められないらしいぞ

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:40:22

    ここで勝てば渡米した時にアメリカンファラオと写真撮れるから頑張って

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:40:57

    これを貼れと言われた気がする(※馬齢は画像ができた当時のもの)

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:41:19

    >>90

    浜中は安田記念だけだからまだいい

    福永はその後の宝塚記念までグロリアムンディ乗る羽目になったからな

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:42:54

    >>95

    まあでもグロリアムンディ以外お手馬いなかったし別に

    なかったら宝塚見学だっただけでしょう

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:43:08

    >>89

    研修っつったってせいぜい数週間だろうしG1馬の騎手選択に関わるようなもんじゃない

    矢作が古川と交換で来てた大井の吉井騎手をパンサラッサに乗せたら炎上するだろ

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:44:06

    反省してくれとまで言ってるやつが>>70の情報知ってるわけないだろうしなぁ

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:47:11

    まあそもそもg1の舞台で何も考えなしに決めるとは思えんけどな
    カフェファラオをしっかり勝たせてる調教師だし馬の癖や作戦など全く伝えない訳じゃないだろうし普通に期待

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:47:53

    ・引退が視野に入る六歳馬、来年走ってないかもしれない
    ・短期騎手が騎乗することが多く、せっかくここで乗っても乗り替わりになる可能性が高い
    ・参戦する場合移動に時間がかかるため月曜午後のレースには出れない、騎乗予定だった馬の陣営には断りを入れる必要がある
    ・更に京都では秋G1戦線前哨戦の京都大賞典があり、こちらに出れるお手馬がいるなら絶対出た方が良い

    この条件で乗ってくれる中央リーディングはおらんやら……

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:49:36

    >>97

    ・パンサラッサは主戦騎手がいる

    ・今回のレースは高松の地元の岩手なのでパンサラッサが大井のレースに出る場合しか比較できない

    ・吉井はまだ若手で地元でも上位騎手ではない

    なにもかも条件が違う

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:50:17

    福永が復活できるんならついでに分裂してジオにも乗ってくれや

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:52:34

    地方の競馬場にはその地方に合った乗り方あるし月曜日空いてる騎手に岩手の経験あるような騎手ほぼ居ないんだろうしだったら地元の騎手抜擢するのはそんなにおかしな事かな

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:52:42

    そもそもカフェファラオ自身が地方の騎手乗せたからって露骨に着順悪くなりそうな馬には見えないんだが

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:52:49

    これで人気が下がるんなら買い時やな

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:53:42

    雑に地方騎手を愚弄してるレス多くて気分悪い
    俺も南関くらいしか詳しくないけど高松には見返して欲しいわ

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:54:52

    高松というか堀先生愚弄にまで及んでるやつってカフェファラオの今までの勝ちが全部鞍上バフによるものと思ってる説ある?

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:55:41

    >>107

    今回カフェファラオが勝っても馬自身の力らしいから鞍上の力ではないらしいぞ

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:56:12

    >>30に書いてある「中指のガン」とかいう聞き馴染みなさすぎる単語が気になって仕方ない

    皮膚ガンか何か?

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:56:24

    >>107

    堀先生は堀先生でバカにしていい風潮みたいなの作ろうとしてる層がいるから

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:57:46

    まあサリオスのファンは堀に恨み言はあるでしょうよ
    ただそれをカフェファラオに持ち込むのは別だけどね

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:58:13

    全部終わった後に文句言えよ
    勝ったらどうすんだよ

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:58:26

    はあ…しゃーねーなーここは俺がカフェファラオたんまり買うからお前らは買うなよー

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:00:08

    岩手のトップジョッキーの1人であることは間違いないが、山本聡哉か村上も選べるなら絶対そっちになるだろう立ち位置なのは否めない

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:00:10

    でも不安にならんか?
    俺はほぼ勝ち確だと思ってたのがわからなくなってきたって感覚だぞ

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:00:15

    >>110

    美浦のトップレベルにあり続ける厩舎が無能な訳ないのにね

    無能扱いの代名詞とされてるサリオスだって兄弟姉妹が皆虚弱で幻のポケモンです、皐月ダービー使ったら疲労で1ヶ月調教できませんでしたな馬をあそこまで走らせて活躍させてるんだからむしろ有能エピソードなはずなんだけどね……

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:01:10

    どうせあにまん民にはオッズを変化させる力はないからここで言っておくわ
    重賞制覇の内3回がテン乗りでの制覇
    これに気付かずにオッズ上がってくれ…!

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:01:16

    比べるの良くないけど地方騎手乗せて勝てないならその程度ってことでしょ

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:02:23

    >>115

    レモンポップも来るのに勝ち確だと思ってた感覚のほうが不安になる

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:02:41

    >>116

    高松宮記念が悪いよ高松宮記念が

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:03:53

    そのコースで全然乗り慣れてない中央ジョッキーと地元のコースをよく知る地方ジョッキーだったら前者の方が信用できるって感覚はよくわからん
    これで川田乗せた有力馬がいるなら話変わってくるけどさ

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:04:15

    >>113

    いや俺が買うから他の馬どうぞ

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:04:28

    >>115

    恨むならせめて堀先生ではなく番組構成だな

    継続騎乗しているお手馬が南部杯に出ない限りは京都で乗ってる騎手はその日1日捨てるなんて厳しいし、関東だって戸崎とルメールは後がないカフェファラオよりは三歳の有力馬の方を優先したいだろうしね

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:05:03

    正直滅茶苦茶楽しみ

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:05:27

    そもそもこんな状況作った左回りワンターンダートマイルじゃないと勝てないカフェファラオが悪い

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:05:42

    >>122

    いやいやいや

    そちらこそどうぞ

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:05:56

    >>106

    愚弄ではなく客観的評価だと思うけどな

    本当に地方騎手がそんなに地元で上手いなら普段からもっと交流で乗せる陣営多いでしょ

    地方の中でもマイナーな岩手でリーディング取ったことすらない騎手が実は地元ではめっちゃ上手いんだぜ!と言われても信用できんわ

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:05:59

    >>120

    ドバイは脚の故障からの回復を考えると無理で大阪杯は去年使ったら軽く故障しかけた馬には高松宮以外の選択肢はないからしゃーない……

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:08:00

    >>127

    なら乗せれる騎手あげてみたら?

    上に挙がってる名前だと百歩譲ってもベテランのカッチー、大将、秋山くらいしかいないように見えるけど

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:08:10

    悲しいことにカフェファラオはnetkeibaの掲示板が比較的平和なことに定評があるのでこの件でも特段netkeibaは荒れておらずあにまんの反応の方が過激なんだな

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:08:57

    全然買えるでしょ
    これがまだ他の南関以外の地方競馬のリーディング2位ならうーん…ってなるけど
    むしろこのピカイチ条件で買わない方が来た時怖い
    まあぶっちぎり1番人気ならオッズ妙味で切るかもしれんが

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:09:14

    サリオスに関しては会員が中距離出せ出せ言ってるのにマイルマイルマイルで毎日王冠勝ってやっぱ距離伸ばしてたら勝てるチャンスあるだろ!ってなったのにマイルCSで惨敗だからね
    しゃーないね

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:09:57

    >>129

    勝春はおそらく調教師試験対策でここ数ヶ月乗ってない

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:11:37

    >>132

    会員の意見と違うから無能扱いは草なんよ

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:11:51

    >>131

    まあねそういうのもあって俺も絶対買うわ

    他のところもここみたいに嫌ってくれるとありがたいが

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:13:09

    >>133

    数は少ないけど一応は乗ってるっぽい

    騎乗成績|田中勝春の騎手情報 | 競馬ラボwww.keibalab.jp

    ただカッチーもトップクラスのベテランだけど今の調子を考えると地元の高松騎手の方がいいと思うから、繰り返すけど代わりはいないと思う

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:14:02

    堀叩きしてるときの話題ってサリオスかカフェファラオばっかだよな
    あっ

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:14:17

    >>127

    ダートグレードでJRAの陣営が地元騎手(や吉原)を乗せるのは普段からあるぞ

    さすがにこのクラスの馬では珍しいから話題になってるだけで

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:14:58

    >>138

    吉原特別枠で草生えた

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:15:10

    >>133

    普通に乗ってた福永ってやっぱ凄いんだな

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:15:19

    >>134

    結果出せてないから無能でしょ

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:16:00

    まぁ有力馬の騎手の中で一番このコース乗ってるの高松やしなんとかなるやろ。
    内枠引いたら知らんけど、外枠やったらなんとかなる

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:16:05

    >>136

    9月から乗り始めてたのか、失礼

    ただまあいきなり盛岡のJpn1はないよな

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:16:16

    >>137

    まぁ他の馬の時はちょっと外国人騎手贔屓が過ぎること以外文句出るようなことしてないから…

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:16:32

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:16:34

    堀調教師が有能調教師なのは間違ってないしサリオスのレース選びがダメだったのも事実だから
    なんか両方とも視点が偏りすぎって感じ

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:17:25

    >>138

    そもそもこのクラスで主戦がいない馬が珍しいし、その馬がJRA開催日のJpn1を走るなんてさらに珍しいからな

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:17:27

    >>145

    引退するとしても年内じゃなくてサウジカップまでは走りそう

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:18:39

    >>137

    どういうこと?

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:19:52

    >>127

    地方のトップは基本的に地元の馬に乗るから、空いていない限り乗らないと思うぞ

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:20:10

    >>149

    20

    ‼︎

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:20:51

    サリオスは個人馬主だったらここまで堀にヘイト向いてないでしょ
    出資者が距離伸ばせ伸ばせって言い続けてしょうがないなで出した毎日王冠勝って
    じゃあ次も中距離なら・・・ってなったのにマイルCS→香港マイルで行きますってなったらそらね

    でもだからって他の実績否定して無能調教師呼ばわりとか今回のカフェファラオに地方騎手乗せることを叩くのは間違ってる
    それだけなんだ

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:21:21

    >>151

    言いがかりも甚だしいな

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:22:30

    1800のG2で勝ったから中距離G1でも勝てたはずだって判断が謎だわ、サリオスの能力どうこうではなく
    そう考えてる人はいつも毎日王冠勝ち馬を秋天で買ってたんかな

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:23:15

    >>153

    それ以外に2頭の共通点ないじゃんね

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:23:29

    カフェファラオのスレなんだからサリオスの話は他所でやれ

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:24:18

    関係者でもないのにクソ上から目線なやつばっかで草

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:24:24

    >>154

    勝てたはずなんて言ってねーよ

    でも全く結果が出ないマイルやましてスプリントより向いてたのは明らかだろ

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:25:02

    >>155

    それでこじつけるのが無茶苦茶だって言ってるんだよ

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:25:39

    >>159

    君の勝ちでいいよ

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:26:15

    >>154

    こういうレスの内容まともに読まないで自分の中で結論だす異常者は堀先生にとっても迷惑だと思う

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:26:37

    距離延長しろ勢がめちゃくちゃなことおっしゃるのはサリオスに限った話ではない

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:27:57

    まあレモンポップには勝てないだろうね

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:28:27

    1600mでずーーーーーーーっと未勝利で1800伸ばしたら勝ったのに距離延長勢はムチャクチャとか
    もうバカでしかないね
    まあそもそもサリオスのファンでも堀のファンでもないんだろうけど

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:28:39

    >>155

    そもそもこの掲示板が誕生してからの堀先生の代表馬がサリオスとカフェファラオと、後はタスティエーラぐらいなんだから、この2頭についてだけ異様に叩かれてるように見えるんじゃないか?

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:28:56

    地方騎手をやたら愚弄してるのって中央の騎手なだけですごい!重賞勝ち経験があるだけで上澄み!とか言ってる層なのかな

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:29:12

    >>123

    どうしてこうなったのか事情もわからんのに恨むわけない

    ただ勝手に不安になってるだけや

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:30:00

    >>166

    まあ馬のレベルもそうだから、騎手のレベルも中央の方が高いと思っちゃうのはしょうがないだろ

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:32:00

    >>164

    未勝利だったのずっとG1で1800の毎日王冠はG2ですよね?

    しかもその間に大阪杯も負けてるし

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:34:50

    >>168

    馬にしても中央未勝利馬でも地方のB級は楽勝だろみたいな滅茶苦茶言い出す奴がいるんだよなあ

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:35:59

    >>164

    そりゃ堀先生だって出せるなら高松宮よりは大阪杯秋天JCに出したかったと思うよ

    サリオスの体質がそこで走ることを許さなかったってだけで

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:36:03

    中央お払い箱になるような癖馬も走らせてレースさせてるんだから地方リーディングなら中央の中堅ぐらいの実力はあるんじゃね
    地方も中央も底辺の方は底なしに下手くそなのは変わらん

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:37:10

    中央の上位と地方の上位、中央の下位と地方の下位を比べたら中央のほうが上だけど、中央の中下位と地方の上位を比べたらそうとは限らないのは馬も人も当然じゃね?

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:37:29

    >>169

    そのG1だとマイル主戦にしてる馬たちに勝ててないのに無謀にも出しまくってたから出資者から不満が出まくってたんだが?

    G1勝つポテンシャルがある馬の話をしてるんだぞ今

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:38:22
  • 176二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:39:07

    サリオスに関しては出資者以外がなんか言ってもな
    出資者が文句言うのは結局勝ててない以上当たり前だし、マイル路線は正しいって思ってた出資者以外が擁護してるならお前はなんだってなるし

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:40:05

    サリオスの出資者が不満言ってたから〜って理由で堀を叩いてる奴は出資者だったのか?
    せめてそれなら気持ちは分かるけどそうでないなら失笑もんだぞ

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:41:15

    >>175

    高松宮記念はデビューから短距離適正を見いだしていたって言ってるんだが?

    体質云々だけじゃねーだろボケが

    ttps://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=202203230000153&year=2022&month=03&day=23

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:41:39

    >>176

    よく読んだら批判しか認めてなくて草

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:41:42

    そろそろ荒らすか...♠︎

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:42:20

    >>177


    >>176を擁護する形にはなるけどこいつは堀は叩いてないぞ

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:44:17

    >>178

    関東馬なのに朝日杯使ってるんだからまあある程度はそうでしょうね、としか思わんな

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:45:46

    ヤングジョッキーズシリーズも去年やっと勝つまで地方勢にボコられ続けてたな
    そのせいでJRA競馬学校の育成がーとかもまあまあ言われてたし

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:57:26

    サリオスに関しちゃどうあがいても無能
    カフェファラオはまあ縁あって地元のトップ級ならいいんじゃない?高松宮記念よりは理解できるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています