マネモブはバカじゃないです

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:48:40

    自分がマネモブになってバカになりましたか?
    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:49:00

    元からバカだった...それだけだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:49:05

    はい!元々バカなので変わりませんでしたよ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:49:14

    変な雑学は増えたっスね

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:50:02

    大人になって賢くなったんやない
    ガキッのころの精神のまま小賢しくなっただけなんや

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:50:12

    別に変わってはないよね変わってはね
    元から馬鹿ってんなら否定はしないけどなブヘヘヘヘ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:50:30

    馬鹿に夢のねえ事言うのは嫌なんだけど
    馬鹿ってのは精神性の話なんだ知能の話じゃないんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:50:43

    今も昔もクソボケだと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:50:45

    はい!でもマネモブがバカなんじゃなくて簡単に影響されるオレがバカなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:50:54

    ただのバカじゃねぇぞ…
    バカに磨きがかかったバカ…ドバカだ!

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:50:59

    馬鹿でタフになれたのでどうでもいいですよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:53:53

    >>2

    >>3

    >>4

    >>5

    >>6

    >>7

    >>8

    >>9

    >>10

    >>11

    凄い数の馬鹿が集まってきている!

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:55:05

    自分が子供の頃バカでしたか?って
    いや、どう考えてもバカだったと思うのは俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:56:46

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:56:53

    >>13

    あーあ 一部の切り取った場面だけで判断してもうたな

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:57:50

    どういう流れでのセリフか教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:58:15

    子供を聖なるものとでも思ってるやつに夢の無いこと言うの嫌なんだけど
    子供ってのは脳みそ一杯にクソが詰まった蛆虫みたいなもんなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 16:59:08

    子供の頃は自分をバカだと気付くことすらできないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:00:18

    >>16

    自分を賢いと思ってる馬鹿が作者の思想を垂れ流すスピーカーに変身するシーンなのん

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:01:08

    >>15

    まあ擁護してる奴も未読だからバランスは取れているんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:02:08

    大人が思うよりは馬鹿じゃなかったけどそれはそれとして馬鹿だったとは思うのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:02:44

    >>16

    要は子供をそそのかしてスパイ行為を働かせようとしてるのを

    「子供は大人が思ってるほど単純でもバカでもないから利用されてることくらいわかってるし

    あとになるほど手先になったことを悔やんで苦しむからやめろ」と言っているんだ


    それはそれとしてこのアフロはたまたま今回当てはまっているが

    こういう断定口調で口を挟んで普通に反論されたり作中でも咎められたりしているキャラなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:03:01

    僕はコンプリート・ドラマだけ流し見したファイターだからね! 多分子供を顧みずに仕事と復讐に走ってた刑事の話だと思っているのさ!

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:03:13

    お言葉ですが子供はバカですよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:03:34

    >>15

    多分なんかまた男性に説教したいのだろうけど

    キャラクターで腹話術してる作者がバカなままなのは人生の悲哀を感じますね…


    社会人経験なしに漫画家になると世間一般の常識が無いことが多いってマジなんだと思ったね

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:03:47

    もしかして子供の頃のバカがマネモブの要素によって磨きかかったんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:04:25

    おーっせっかく自虐出来る馬鹿が流れを作ったのに本物の馬鹿が来てるやん

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:05:17

    >>25

    少女漫画で内心をそのまま口にするときに在りがちな手法って聞いたんスけど…

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:05:32

    >>25

    お…お前変なタフくんでもやってるのか

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:06:08

    ポリ・コレアフロの語感がいいから広まってるけど
    アフロというよりチンゲじゃないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:06:13

    >>22

    まあ反論ってのは「父親がヴァージンロード歩くのおかしい!そんな資格ないから母親にすべき!」に対して「父親が資格ないのは否定しないけど母親が横から見てるのもいいと思うのん」だし

    咎められるのも言い分の矛盾や知識の欠落でなく幼稚な「お前ウザい!」ばかりで説教相手を馬鹿だと強調するものばかりだからバランスは取れて無いんやけどな

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:06:55

    今回のアフロはめっちゃいいこと言ってるっスね

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:07:45

    >>28

    このシーンだけじゃなくてネットのネタ、それも実験でもなんでもないものを実験として引用したりリコールのこと知らなかったりすることなんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:07:54

    この漫画の切り抜きはなんでいつもフケが舞ってるのか教えてくれよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:08:19

    >>34

    アフロを清潔に保つのは難しいからやん…

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:08:21

    子供はバカなんやない、学びを得てないないんや
    よかったのォ…“学がない”ってことはもっと賢くなれるって事やん

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:08:47

    >>32

    確かにいつもいいことを言ってくれるなら文句はないけどね(グビッグビッ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:09:41

    >>27

    作中の"反論"と同レベルの幼稚な言い返ししかできないのは人生の悲哀を感じますね


    もしかしてこれを本気で反論だと思う知能だから作中でアフロが反論されてるとか馬鹿なことを言い出してるんじゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:09:44

    とにかくこいつは発言の良さのブレが激しい危険なアフロなんだ 闘病なんて言い方やめろの話が好きなのは俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:09:53

    お父さん復讐楽しそうなのん

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:10:50

    でもねオレ
    ポリ コレアフロって蔑称好きなんだよね
    シンプルにひどすぎる呼び方で笑えてくるでしょう?

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:11:18

    言う勿れって言ってるんだから仕方ないとは思う反面…
    正直ミステリとしてはあまりにもつまんねーよと言いたくなる衝動に駆られる!

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:11:47

    >>39

    これに関しては珍しく当事者から闘う気で治療してると傍観者でしかないアフロの難癖が否定されたんだよね

    レアじゃない?

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:12:18

    >>38おっ反応があった

    誰に反論してるわけでもないレスを拾って反論と思うなんてやっぱりアルミホイラーなんやな

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:13:00

    >>42

    説教パートといいミステリもどきパートといいやりたいシチュエーションのためにキャラを動かすタイプの漫画だからミステリーとは相性悪いと考えられる

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:14:13

    ギャグマンガやん 元気しとん?

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:14:28

    >>44

    >> やっぱり

    キミに語るに落ちるという言葉を贈りたいよ

    やっぱこの漫画好き好む奴って頭が悪いんやな

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:15:09

    >>46

    待てよ

    テコ朴に続くリベ•ラル系人権派啓蒙漫画なんだぜ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:15:28

    >>43

    人生のラストに敗北を刻んでほしくないってアフロ側の結論もキレてるぜ

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:16:18

    映画でも唐突にテンポ悪い説教相手パートを入れていたようだしよほどファンには説教がウケていると考えられる

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:17:33

    >>47そりゃ本物の馬鹿がどういうものか言ってないのに勝手に反応するのはアルミホイラーっスからね

    あざーっす認めてくれて

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:18:33

    >>49

    えっそうなんですか

    正直言って闘うって言葉に負けたんスか?と勝手に難癖つけてただけだからふーん、だったんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:42:04

    このコマは「子供はバカじゃないんだから夫婦仲が険悪なことくらい気付いてるよ」「お前がガキの頃両親の仲が悪いのに気付かないほどバカだったか?」って話らしいよ
    まあ未読蛆虫だから聞きかじりなんやけどな
    ブヘヘ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:05:05

    アフロ君真顔で喋るから切り抜くと真理を突いてるように見えるよね 見かけだけはね
    実態は真顔でキレて屁理屈捏ねるタイプのガキッだし作中でもその癖やめろって指摘されることが多いんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています