- 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:01:22
- 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:02:59
後半のううんって状態のところにこいつのさわやかさは段違いにおもしろかったんだ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:09:40
やっぱり地球焼き払えるドッペルゲンガーを瞬殺した所は痺れたよねパパ
- 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:11:34
26巻以降は面白いのか教えてくれよ
あそこからおお、うん…ってなって見るのやめちゃったんだよね - 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:13:22
30巻辺りのアーサーvsドラゴンはめちゃくちゃ面白かったのん
- 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:13:33
作品人気の半分は紅丸でもってたんだと思うんだよね
- 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:14:16
皆から弱っ弱ーよと思われていた男やん元気しとん?
- 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:15:26
確かにアーサーやドラゴンには劣るが強さカッコよさはキレてるぜ
- 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:15:47
- 10二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:16:37
ソウルイーター弱くなりすぎだーよ
- 11二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:17:40
大久保先生…すげぇ
なんかバカキャラを最強にしたがるし - 12二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:21:47
大衆の想像を具現化した化け物だから一瞬でも負けそうなんて考えられるとそのまま弱体化するってそんなんアリ?
最強のパチモンとしての自覚が足りんのとちゃう - 13二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:24:27