- 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:24:00
- 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:25:47
誰ぇ…?
- 3二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:27:05
- 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:35:30
そうだけど多分そういう意味じゃない
- 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:44:18
多分本当に強い
- 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 17:55:56
結局武の真髄ってなんだよ!!
- 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:08:20
多分若い時は本当に強かったんだろう
過去編で出てこないかな - 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:14:09
この作品においてこういうやつはちゃんと強いからな‥
- 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:37:49
お別れの時の武の道は深く険しいってトコも好き
- 10二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:46:27
登場人物紹介の所にもちゃんと
これぞ無の境地。よくぞ武の真髄まで辿り着いた。お主に教えることはもう何もない。
って書いてある武のじいさん - 11二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:01:51
ヴィアベルもシュタルクに武の真髄を見た事で
単に事実を言ってるだけっぽい事が明らかになったお爺さん - 12二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:40:01
なんだかゲームの登場人物みたいな印象
あるフラグが立てば特定の台詞を喋ったり去ったりするアレ - 13二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:41:57
見送りの時も何故か来てくれたお爺ちゃん
- 14二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:21:39
多分若い頃は魔王軍残党とバチバチに殺し合ってた凄い人
- 15二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:27:39
そりゃフィジカル鍛えるしかないシュタルクは修行も地味めだろうけどよ
毎回片手間の背景みたいな扱いで流されるのちょっと面白いんだよ