AC6バランス調整スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:07:49
  • 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:09:02

    えっ!?ただでさえ強いミシガン総長にさらに太陽守の強化を!?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:09:17

    【朗報】コーラルブレードの鬼追尾修正
    【悲報】月光チャージ壁抜き出来なくなる

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:09:34

    車椅子やわらかくなったな

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:10:06

    我が導きのジマーマンが……

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:10:31

    出る杭は打ついつものフロムやな

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:10:34

    総重量が軽いほどスタッガー値が減りやすくなった?のかな

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:10:44

    強武器は軒並みナーフか、残念だが当然か

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:10:57

    総重量に応じて姿勢回復率を調整しました。ACSひずみは、軽いACでははるかに速く、重いACではわずかに遅くなります

    これつまりタンクそのものナーフってことでいい?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:11:01

    光波壁抜きって想定外挙動だったの!?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:11:19

    ハンドガン装弾数増加マジ!?ちょっと見てくるわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:11:22

    >>10

    神攻略にはそう書いてあった

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:11:35

    頭は全体的にシステム復元(と一部は加えて姿勢安定)をアッパーか

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:12:03
  • 15二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:12:22

    パーツ類は殆どアッパー貰ってるな
    4脚とタンクがわりとナーフ食らってる

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:12:39

    >>9

    ってことは…逆脚とか二脚はスタッガーから溜めとっつき入るけど四脚タンクは入らなかったのがまるっきり逆転するのかな?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:12:48

    とりあえずみんな大好き重ショは
    攻撃力  900→800
    衝撃力  840→620
    衝撃残留 420→360
    直撃補正 205→180

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:13:17

    重ショもデスワーム砲だけじゃなくソングバードまでナーフされたの流石に「は?」と思っちゃった

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:13:24

    これ対人以外も纏めてならかなり鬼じゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:13:49

    さっき試しにヴォルタ行ってきたけど、所感ながらあんまり痛く無くなってたね

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:13:52

    エフェメラ胴ナーフ食らってるけどそんな強かったの?

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:14:09

    一部の武器において、マガジンの装弾数が最大の状態でリロードすると、射撃を行う不具合の修正
    これ不具合だったんだ…てっきり仕様だと思って気を付けてた

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:14:16

    ソングバードとスタンニーと44D(アーキバス高安定頭)は大人でもそこまで猛威振るってないし別に弱体要らなかった気がするけどまぁ概ね満足

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:14:20

    >>19

    ボスの弱体化に文句言ってる人多かったじゃん

    これで難易度上がるし喜んでる人も多いんじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:14:24

    >>17

    まあ妥当な範囲の調整って感じだな

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:14:33

    >>21

    EN武器持つならほぼ一択レベルじゃなかったっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:15:07

    アッパーは素晴らしいけどナーフ部分は荒れそうな予感
    強武器だけに使ってる人多いからな…

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:15:19

    エフェメラ胴そこまでされるほどか…?

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:15:45

    射程限界で着弾しなくても爆発するってこれRTAとかに使えそうだな

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:15:47

    軽量機体への救済は来たけど重二にとって逆風では?

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:15:51

    AURORAにEN適性乗るようになったのどうなんだろ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:15:51

    四脚がずっと隙で使ってるオフ専だがナーフ痛いなあ
    ホバリング時消費EN上がったのが特に

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:15:58

    ハンドガンの装弾数アップ
    バズーカ弾速アップ
    グレネード近接信管化

    一応意見聞いてくれてる感はあるがね

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:16:09

    今攻略中の人はめちゃくちゃ困るタイプのアプデじゃん

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:16:20

    >>17

    200ならまぁ逆脚キックで補えるだろうし全Sお手軽アセンとして組んだ俺の重逆W重ショWスタンニーは相変わらず攻略最強っぽいな

    よかったよかった

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:16:22

    グリウォでこれだからかなりブースト速いなったね

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:16:30

    >>34

    クリアしてる人がほとんどでしょ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:16:37

    >>17

    威力はそんな下がってないのね攻略で使う分にはまだ大丈夫かな

    対人は知らんが

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:16:43

    >>21

    引き撃ち軽中二がwレザライで使ってた。重ショとAB弱体化で引き撃ち機が強くなるのを阻止したいんじゃないかな

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:17:00

    新環境でストーリーやる理由ができるし軒並みアッパーだから試行錯誤出来て嬉しいわ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:17:01

    ナインボー腕こと46Dクソ強くなってて草
    反動制御上がりすぎだろ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:17:07

    ガチでハンドガンの弾増加来たのか
    嬉しいぜ!!!ゴキブリ作っちゃお

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:17:17

    >>34

    上方された武器も多いから色んな武器で攻略できるじゃん

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:17:32

    ミッションにも影響あるのは怠いなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:17:34

    >>33

    あ、有効射程に到達した場合か…近接信管とはまた違うな

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:17:41

    オールドンマイちゃんの型番そのまま?

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:18:03

    エフェメラの軽さと出力ないと成立しないアセンがいくつかあった気がするんだが俺の機体は無事だろうか

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:18:13

    >>42

    ニードルガンも同じ強化入ってるからハンドガン持つ理由ないじゃん問題はそのままなんだよね…

    まぁいいか!!!よろしくなあ!!!!!

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:19:02

    >>32

    オフ専ならオンライン接続しなければ適用されないぞ


    >1: PS4、PS5、XboxOne、XSX|Sにおいて、システムメニュー内のネットワーク設定で、タイトル起動設定をオフラインにしている場合は最新レギュレーションが取得されません。必ずオンラインモードで起動して最新レギュレーションを取得してください。

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:19:21

    イケメンだから愛用してたバイザー頭ナーフ悲しい😭

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:19:23

    うおおおおEN余剰出力0の限界ENナハトライアーマンに余剰出力が!!!!!219ENも増えている!!!

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:19:27

    >>47

    エフェメラのナーフは脆くなっただけっぽい

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:19:48

    エフェメラは弱体化食らったけど俺のWカラサワ天使砲アセンは無事動くようで安心したぜ!

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:19:51

    スタニーナーフはド下手の俺的には辛すぎる

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:19:52

    ワーム砲とカーラハンドミサイルもナーフされたのはいい気味だわ

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:20:17

    ナーフをネガる気持ちはわかるがかなりの数をアッパー調整してるからかなりマトモなアプデだとは思うがなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:20:29

    >>49

    もう適用しちゃったんだぜ

    まあいいか!(新レギュ)よろしくなあ!

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:20:33

    脚は二脚と逆脚が全体的に姿勢安定が+100くらいされてるな
    HAL脚姿勢906とかえっぐ

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:20:34

    シュナイダーコアの補正うpありがたいけどまだまだ物足りねえ!うおおおオラにENをもっとくれえええ!!

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:20:40

    >>46

    そら公式のミスじゃなくてキャラのミスだから修正不要よ

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:20:52

    >腕部「AA-J-123/RC JAILBREAK」

    >耐弾防御 / 耐爆防御 を下方修正


    JAILBREAK「俺が何をした…!」

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:20:55

    >>52

    助かる

    …いや元から脆弱だったから辛いな!?

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:21:01

    むあー、ストーリー攻略中難所ゴリ押すのに頼ってたのが軒並み下方か…参ったね

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:21:08

    ある程度の差を埋める調整だからこういうもんだろうね

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:21:08

    >脚部タイプ毎にブーストキックの衝撃力および衝撃残留を調整し、逆関節タイプ以外において下方修正


    に、二脚くん!?

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:21:10

    ストーリー攻略で言うなら普通に選択肢増えてない?これ

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:21:10

    我が導きの垂直プラミサはナーフないのか

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:21:17

    ソングバードもナーフ来たかまぁしゃあないね

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:21:24
  • 70二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:21:37

    >>61

    脱獄……

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:21:59

    >>34

    むしろ選択肢増えるし、各部位は軒並み強化だしでプラスでしょ

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:22:00

    普段使ってる武器で慣れてるから新しい武器で練習し直す時間と手間がね…
    まぁオンライン適用しなきゃいいか

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:22:04

    >>48

    差別化を図るならやっぱり射程を伸ばして欲しかった

    角弾数増えたから使いやすくなったのには変わらないからよし!

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:22:10

    ストーリー攻略キッツ!と思ってたら他が強くなってて言うほどキツくないかもしれん
    固定概念に囚われるとキツイかもね

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:22:23

    グレネードキャノン「EARSHOT」
    リロード時間 を上方修正

    グレネード「DIZZY」
    総弾数 / リロード時間 / 弾速 を上方修正

    素晴らしい…
    でも欲を言えばリロード伸ばして威力増々に調整してほしかった。外しても根性で8〜12秒逃げ回ればいいだけなんだし

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:22:28

    W重ショキックは楽しい しかし最初だけで面白くなくなる

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:22:35

    VP-46Dは1ヶ月後にナーフ入りそう
    反動制御70→105はいくらなんでも盛りすぎじゃない?

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:23:14

    >>66

    他武器の上方修正でどの程度攻略が楽になったか次第やね

    流石にフロムも強武器弱体化による攻略難易度上げはなんとかする気あるだろうし

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:23:47

    脳死最強アセンでゴリ押しタイプには普通に堪えるわな
    まぁすぐ研究が進んで次の脳死最強アセンが生まれるだろうから少し待てばいいと思うよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:24:23

    キック弱体化はまあ分かるかも
    蹴られると一瞬でゲージ溜まったし

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:24:36

    攻略については鬼門ボス前に入手できる武器がナーフされてなければ大丈夫でしょ

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:24:41

    重リニアはチャージじゃなくて素の威力を上げて欲しかったなあ
    まあいいやせっかくだしナインボール腕でカーチス担ぐか

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:24:43

    四脚は大分お仕置きくらった感じかこれ?
    キックが仕様自体調整、四脚のキック範囲調整、AB周りの調整

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:24:55

    重ショネビュラハンミサナーフしてLRAナーフ無しなの
    いつパッチ作り始めたのかわかりやすすぎる
    3週間遅れてますよそれ

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:24:56

    えーマニュアルでノーアラートニーミサぶち込むの楽しかったのにナーフしちゃうの

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:25:20

    >>61

    BASHOが劣化したんだからその劣化であるお前はもっと劣化するだろ!

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:25:25

    装弾数少なすぎて使えない武器の装弾数増加ってめちゃめちゃ嬉しいよね

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:25:41

    >>77

    なんなら85も残ればいいと思ってる

    それだけあれば十分過ぎる

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:25:42

    よくも駄犬を逃がしましたね 許さん…許さんぞJAILBRAKE ARM

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:25:56

    車椅子は流石にここまでお仕置きされたら攻略でも影響ありそう

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:25:58

    KRSVのアッパー調整ないじゃん

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:26:12

    軽量機体に救済あって良かったよ
    安定性の関係もあって四脚、タンクが強過ぎたもの

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:26:13

    >>84

    パッチ制作も大変なんだから許してあげなさい

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:26:23

    ソングバード重ショ車椅子がまとめて弱体化されたか

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:26:24

    あの……分裂ミサイルの強化は……

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:26:40

    >>88

    正直70に戻されても文句言えんわ

    反動制御低いけど射撃近接適正高いのに軽いから今までの性能でも文句なかった

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:27:12

    >>94

    🕯「こ…こんなの納得できない」

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:27:14

    >>84

    流石にそれはしゃーないわ

    ゲーム作るのそんな瞬発力ないのよ

    重ショだけ弱体とかじゃなくてよかったよ

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:27:16

    ソンバ弱体化でストライダー護衛どうなるか試したいな
    あそこソンバ無双だったし

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:27:22

    真レイヴン愛用の挟撃型ミサイルも強化されてるみたいだな
    どのくらい誘導上がったか

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:27:51

    レザハンのEN負荷いつか軽くなってくれないかな
    威力出したいのにジェネとコアの組み合わせに自由度が無さ過ぎる

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:28:30

    さりげなくAB体当たり弱体化されてて草
    なんでや盾MT蹴り倒すくらいしか用途なかったやん

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:28:34

    >>91

    もしや公式の認識でもネタ武器なのかアレ……?

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:28:39

    今しがたラスボス3ルートWガトWワーム砲で行ったけど難なくクリア出来たしストーリー攻略はそんな影響ないでしょ
    (多少威力弱まったかな?とは思った。プラシーボかもしれんが)

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:28:47

    >>94

    つまりキャンドルリングくん弱体化………?

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:28:58

    >>99

    車輪骸骨対策としてソングバードが優秀過ぎて他を試してないんだけど何が有効なのあいつら

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:29:09

    >>101

    EN最適性ジェネがEN武器適性以外ゴミすぎてアセンブルの幅が狭すぎるのよね…特化パーツだから多少の融通の効かなさは許容するがあれはいくらなんでも狭すぎる

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:29:09

    > 機体の総重量に対する各種ブースト速度の変化量を調整

    もしかしてこれ75000ライン変わった可能性ある?

    家帰ったら全アセン確認しなきゃ…

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:29:24

    正直4脚の蹴り弱体は真面目でありがたい頭付近にいても当たるからなあれ..,

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:29:30

    ガトリングはノータッチか
    まあ次回ナニカサレそうではあるが

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:29:32

    >>106

    ミサイル系全般

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:29:39

    >>106

    爆発武器が効きやすいのでまあミサイル、グレあたり

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:29:42

    ただ足止めがそのままならやっぱバズはキツいんじゃないっすかね

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:29:45

    腕の反動制御が上がって軽リニアの反動下がったし
    軽量機が重リニア担いで重量機が軽リニア担ぐ逆転現象が無くなったのかな?

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:30:08

    >>106

    カーラハンミサとかの誘導強いミサイルを四脚でふわふわしつつミサ向けFCSでぶっぱ

    まぁこの戦法FCS以外弱体化入ったんですが

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:30:25

    >>106

    手持ちのほうのカーラミサ撒いとけば勝手に死んでるよ

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:30:27

    1919フレームは頭の安定ナーフされたが脚が上方されとるしブースター全般に上昇推力強化入ってるから
    意外とボス戦は差し引きでも楽になるかもしれん

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:30:43

    通常攻略やアリーナでの敵機体の難易度もかなり変わるかな?

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:30:56

    ちらっとやってみたけどソンバフルヒットでタイヤがギリ残るな

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:31:32

    今回のアプデで強くなったNPCは誰かな

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:31:57

    黄金邪神像はアッパーだけか?

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:32:15

    >>120

    キャンドルリング「……」

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:32:18

    >>107

    ただジェネの出力自体上げると他のレーザーの火力がヤバい事になりそうな気がしてな…

    武器のEN負荷周りを調整が妥当かなと思う

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:32:28

    >>120

    我らが戦友

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:32:34

    >>106

    火炎放射器で汚物は消毒しろ

    カーラじゃない方のハンドミサイルでもええぞ

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:32:40

    >>106

    4連ハンミサ

    びっくりするほど簡単に倒せる

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:32:50

    >ジェネレータ「AG-J-098 JOSO」

    >EN容量 / 供給復元性能 / EN射撃武器適性 を上方修正

    スクロールしてみたら序盤難易度救済アプデ入ってた

    JOSOくんも産廃と言われずに済む時代来たな

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:32:50

    >>120

    テスターAC

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:33:06

    >>92

    まぁ高AP高装甲値の機体がなかなかスタッガー溜まらず溜まっても一瞬で復帰するのはゲームシステム的にちと強すぎた感はある

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:33:51

    これフルスペック表にAB関係の数値出るようになってないかな
    流石に重量いじりつつ検証はめんどいぞ

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:33:54

    >>127

    まぁこいつのせいでヘリが強くなってるとこあったし強化は初心者の為にすべきだわな

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:34:14

    >>128

    設定上弱キャラがアプデで強くなっていくのワンダフルボディ思い出す

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:34:29

    >>124

    戦友はフレーム全般とジェネとブースターとハンドガンにアッパー入ったからなあ。ラスティチャレンジのハードルも下がっただろう

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:34:29

    >>107

    破壊天使砲とか以外の負荷軽減が欲しい

    というか実際今回適性対象入りしたオーロラちゃんは負荷軽減された

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:34:39

    >>120

    ソングバードとFCS以外はレイヴンも大凡強化されたな

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:34:49

    アプデはありがたいけどABに関して一つ文句を言わせてくれ
    総重量で最高速度低下は最初からしておけ
    何で普通のブーストは落ちるのにそこは落ちなかったんだアプデ前

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:35:18

    >>110

    ガトって騒がれてたの初期だけであとは重ショに話題奪われtrなかったっけ

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:35:46

    >>136

    フロム「ごめんね^^;」

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:35:46

    >>136

    そこは今作の戦闘距離の基盤でもあったから難しかったんだろうよ

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:36:35

    >>106

    火炎放射器

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:36:48

    全体的に、アセンの幅が広がってよさそうなアプデに見える

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:37:03

    ネスト シングル10戦
    20戦 19勝1敗(重四脚Wショワーム砲コラシ)

    まだまだ強いアセンだと思ったが前より他の性能が上がってるからもうイージーウィンは難しい
    アプデ直後で腕利きが多かったことを差し引いても正直どの勝ちも結構ギリギリ
    地味に四脚2000APくらいの減少が大きかった

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:37:32

    今作は広いマップをABで駆け回る設計してる部分あるから分かるっちゃ分かる話だな

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:37:34

    >>103

    KRSVは溜めでワンチャン一発スタッガーがあるからチーム戦でガチ武器だから…!

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:37:36

    ガトって保証距離やDPSはそこまで強く無かったような
    ストーリーだと大型ボスに押し付けが効くから強いけど

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:38:06

    >>142

    10戦したのか20戦したのかどっちやねーん

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:38:11

    >>142

    誰も聞いてないですよ

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:38:20

    >>142

    訂正

    10マッチ 合計約21戦

    敗1なので

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:38:26

    >>106

    染みに効くコーラルライフル

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:39:07

    アプデで全アセンは過去ログ送り(消すのは自分の歴史消すから悲しい)して組み直さないとなあ

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:39:18

    >>142

    結構弱ったのね

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:39:22

    結局2脚はバズーカや肩武器で止まるから使いにくいままじゃん

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:39:39

    >>144

    KRSVは負荷が重すぎてアセンブル全てを捧げるレベルなのどうにかしてくれ。高負荷と言っても限度があるだろう

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:39:58

    >>147

    調整内容の文句だけ言うようなレスよりも試合結果と使用感書いてくれてた方が分かりやすいし助かるんだが?

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:40:16

    >>145

    バラけるから近距離のが強いのよね

    んで近距離枠には重ショがいたからそこまで評価高くならなかった

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:40:38

    >>152

    一応上昇性が上がったがね…

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:40:48

    >>146

    10戦がマッチ、20戦がラウンドじゃない?

    ラウンド1敗なら21戦じゃないとおかしいけど

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:40:49

    ガチタンがナーフされてないならまぁいいや

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:41:11

    アプデ内容に文句言ってる人ってAC6やってなさそう

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:41:28

    >>156

    ふわ引きしろって方向性なのかもね

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:41:34

    ネガキャン勢の声がでかい

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:41:50

    しばらくは軽量機で舞えそうだね

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:41:50

    ハンドガン、装弾数が2倍くらい変わってて最高
    装弾数少なくてちょっとミッションに持っていくのはな…って思ってたからめちゃくちゃ嬉しい
    うおお二挺拳銃はロマン!!!!

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:42:08

    >>161

    文句ない人は声を上げないからね

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:42:15

    >>160

    まあグレとかは二脚では浮き撃ちが基本だから結構嬉しい

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:43:08

    二脚は足止まるのが怠すぎるから多少ナーフされようが結局四脚タンク使ってる未来が見えた
    まぁ上手く使えばなんとかなるでしょ

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:43:11

    普通に重ショ使える性能だし調整うまいわ

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:43:39

    >>163

    おおミッションに持ってけるようになったか

    今まではタイ人専用武器みたいな感じだったしありがたい

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:43:52

    >>163

    2丁拳銃が実用的な範囲になるのは嬉しいね

    素敵性能も高いし

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:44:01

    AB四脚は弱体化こそされたがまだ環境に残りそう
    ただ火力は明白に落ちたので自分がスタッガーする前に相手を瞬殺するある種の堅牢さはもう無い

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:44:12

    後は強化された各種ミサの確認だな……

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:44:27

    足止める時点で2脚はストーリーだと使いにくいんだよ

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:44:59

    そもそも足止めない武器を使えばええねん全然余裕やぞ

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:45:06

    ミサイルの誘導は数値じゃわからないからな
    全性能判明に数日はかかりそう

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:45:10

    色々なアセンが組めそうだなぁ
    妄想部隊のアセンがより強くなるってのはいい事

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:45:18

    >>168

    ハンドガン握ってるnpcの出身地タイランド説来たな

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:45:34

    双対ミサイル強化でアンサングコスが強くなるな!

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:45:37

    >>168

    聞いて驚きな!

    軽ハンドガンは105→198に、重ハンドガンは98から182に装弾数が上がったぞ!

    ウッヒョー!!!!

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:45:56

    結局大グレ強化がグレ撃って足止まらん四脚タンク有利に働く気はする

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:46:09

    >>173

    肩武器の種類クッソ狭くなるやんけ

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:46:11

    もう一スレ要りそう?

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:46:23

    テスター君ミサイルが強武器に返り咲くか気になる
    ハイアクトは基本的に強かったし

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:46:35

    >>178

    ハンドガンでレッドガン部隊殲滅…してええのか!!

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:46:39

    車椅子LRAを誰も殺せない環境になったわけだけどシングル勢どうすんのこれ

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:46:43

    キャノンの選択肢元々そんななくね

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:46:51

    怒涛の「:上昇推力を上方修正」でネペンテス生える
    対人やってないけどそんなにグリッドウォーカー強いんです?

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:46:54

    なんかやけにベイラム拡散砲痛いけど強化されたかなこれ?

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:47:00

    >>181

    アプデの所感とか試す必要があるからあった方が良さげ

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:47:10

    ワーム砲の直撃性能はまだ高い方なんだが前ほどの爆発力はないなぁ
    もっと積極的に生当てできるようにならないといよいよ負荷に見合わない

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:47:19

    >>154

    対戦相手のアセンも分らんのに結果だけ貼られても「……?」としかならんよ

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:47:38

    >>186

    引き撃ちと言えばグリウォみたいな感じだった

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:47:41

    >>183

    撃(す)ればよし!!

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:47:49

    ワーム砲だけど肝心のデスワーム攻略はどうなんやろ

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:47:55

    >>190

    やめたれw

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:48:20

    >>193

    あれは当てりゃいいだけだから弾速ナーフされなきゃ問題ない

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:48:28

    >>186

    マジですぐ上に行ける。オウムのアニメのOPくらいの速さで上昇する

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:48:32

    >>193

    アレに威力は関係ありません

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:48:45

    >>190

    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:49:08

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:49:33

    >>195

    そうなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています