- 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:12:52
- 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:22:33
ヒナやホシノに対抗する為のヘルズ・クーポン
- 3二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:25:52
大丈夫?生徒たちとちゃんと心通わせられる?
- 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:34:44
お、お帰りはあちらです…総理連れてきて下さい……
- 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:41:49
超合金ロボの代わりにFプリグッズに散財してユウカに怒られてそう
- 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:00:09
不良側にいそう
- 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:01:27
まあアウトローだよね
アルちゃんの教育に悪すぎるレベルの - 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:07:12
決めようか……生徒と色彩
どっちが生存るか死滅るか……! - 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:20:10
先生が本気で敵対するタイプの大人
- 10二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:44:15
- 11二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:45:40
- 12二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:02:39
輝村極道(きむらきわみ)
江戸時代から続く忍者と極道の戦いの歴史の中で極道側の主人公
全ての孤独な者の力になるという理念を持つが、一般社会から見たら害悪。だが極道になった者やなる素質のある者から見たら救いの主
実力は特殊な能力を持った上で訓練してる忍者に及ばないもののセンスはピカイチで部下が極めた技術を使うことが出来る
心の奥底では何も感動を持たないため冷徹ではあるが理念自体は本物と思ってもいい
- 13二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:14:25
こいつゲマトリアだろ
- 14二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:32:06
全然違う(?)けど
愛多総理が先生だったらどうなるべさ - 15二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:11:13
感情がわからないくせに絆技は普通に使ってくる思想以外のすべてが完璧な傑物の力を有する怪物だからなぁ