- 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:21:06
- 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:25:30
ふうん、不人気になるべくとしてなったという訳か
- 3二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:32:05
リメイクの追加エピソードが微妙すぎたーよ
完全個人の好みだけど紅蘭に暗いエピソード不要ッ!だったんだよね - 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:33:01
えっ どちらかと言えば上位の人気じゃないんですか?
- 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:36:00
- 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:38:27
んちゃ!(うんち書き文字)
- 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:38:52
正統派ヒロイン、ツンデレお嬢、金髪ロリ、クールガルシア
と売れる要素増し増しのキャラたちばかりの中
1人だけ罰ゲーム要素ばかりなんだよね、酷くない? - 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:39:25
声…
- 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:39:26
3での再登場組でも一番パッとしなかったんだよね すごくない? 不人気仲間のカンナの方が目立ってるしいい役割ってやばいよねパパ
- 10二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:40:48
眼鏡外し、髪下ろしイベントは無いんスか?
- 11二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:40:50
タフカテ民すげえ…
当時の事知らないから的外れな書き込みばかりしてるし… - 12二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:40:53
おいおいネットで謎の愚弄ブームが始まるまでは花組でも上から数えた方が早い人気キャラでしょうが
- 13二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:41:43
一番不人気だったのはアイリスってネタじゃなかったんスか
- 14二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:32:19
- 15二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:35:01
- 16二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:35:56
- 17二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:36:47
- 18二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:37:30
去年あたりの人気投票の結果ですよね?
- 19二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:37:32
- 20二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:38:11
- 21二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:39:11
ネクストキングでも一番人気はカモミールだったんだ 悔しいだろうがメガネキャラは根強い人気があるんだ
- 22二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:40:06
1だけで考えてたっスね
- 23二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:41:43
俺サクラ大戦で一番好きなのが紅蘭なんスよ……
まあ一般受けしないキャラなのは認めるがね それと一番好きになるキャラかどうかは別だからな - 24二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:42:19
逆に考えると不人気要素てんこ盛りという特大デバフつけられてても人気キャラになってるんだよね すごくない?
- 25二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:43:58
- 26二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:44:57
- 27二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:46:07
- 28二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:47:12
- 29二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:47:18
- 30二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:48:26
許せなかった...割りと最近までそんな悪習があったなんて...!
- 31二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:48:52
- 32二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:49:07
正直激エロっスよね
割とチョロいしな(ヌッ - 33二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:49:45
下品な発想だけど一番エッチして楽しいし気持ちよさそうだと思ってんだ
- 34二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:51:03
- 35二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:53:38
- 36二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:57:17
満州族だったから仕方ない本当に仕方ない
- 37二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:59:46
舞台でクッソイイキャラやってたから普通に人気だったのん
桜カンナ紅蘭がコメディリリーフとして動かしやすく出番多かったヤンケ - 38二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:59:48
- 39二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:02:20
明るいムードメーカーとしての振る舞いも意図的にやってるからな
「貧相でブサイク」「霊力も霊子甲冑を動かせるギリギリ」「自分に出来るのは機械いじり」と自虐してるんだ
いやちょっと待てよ 花組の舞台装置から華撃団の機械関連整備保守に新兵器開発までこなしてる超有能やんけ
おまけに舞台女優までこなす……ある意味最強だ - 40二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:03:50
サクラ大戦のステージ見に行くと特に言動も声もまるっきりそうなのに身長だけやたらチビなカンナでビビるのん
- 41二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:08:01
- 42二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:21:13
わ、わたしは花火くんで未亡人性癖に目覚めた過去があるんだっ!
まっ厳密には違うんやけどなブヘヘ - 43二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 02:12:29
- 44二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 02:22:59
- 45二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 02:26:05
はうっ さ…さくらは1-2の頃はあまり人気だった印象がないッ “過干渉な怖い女” みたいな印象だったのん
まぁ 3以降で大神隊長と冷却期間をおいて先輩としての振る舞いをするようになってからは人気も他に追い付き始めた印象だからバランスはとれていたんだけどね
- 46二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 02:28:09
そしてアイリスの方は自身のガタイのデカさを自分でネタにするんだ 本当にデカいんだ
- 47二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 02:34:02
- 48二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 02:49:35
- 49二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 03:15:39
- 50二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:16:13
- 51二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:28:18
- 52二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:34:33
♢悲しき過去……からの明るい現在っていうキャラだから追加エピで暗い面ばかり強調されるとううん…ってなってしまうよね、パパ
- 53二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:24:38
- 54二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:32:51
- 55二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:12:33
- 56二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 05:11:24
ワシ…発明キャラで関西弁に心当たりがあるんや…
初代トランスフォーマーのホイルジャックや - 57二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 05:20:18
2の時点ですみれと織姫がツン属性で被ってたから不人気属性だけどキャラ被りしていない紅蘭が一定の人気があったというのは理解できるんだよねパパ