【プ報"】ディープボンド、復調の兆しか

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:50:00

    スレ画はツイートから引用

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:50:51

    いい時のディープボンドっていつのディープボンドだよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:50:52

    セルフ調整は健在

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:51:30

    >>2

    そりゃ春天で2着に粘った時だよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:51:39

    4歳から良くも悪くも何も変わってなくない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:51:56

    >>4

    いつの春天だよ!

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:51:56

    >>4

    (どの春天だ…?)

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:52:13

    >>5

    つまり衰えてないってことやん

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:52:19

    個人的にはすでに引退しても筋トレしてそうなイメージがある......

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:52:25

    ボジョレープーボー定期
    そろそろ真の最高傑作になってくれ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:52:40

    いい時がいつかわからないからうーん
    和田さんは基本ポジるからコメントが一切参考にならん

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:52:46

    しれっと自分で身体作りしてるの草

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:52:48

    本質的にボジョレー・ヌーヴォー

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:52:48

    逆に調子崩してた時いつだよ
    いつも最高の状態でお届けされてない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:53:29

    >>14

    クソ輸送有馬とか

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:53:40

    タフだけど切れ味が劣るみたいな印象だったけど現状どうなりそうなん?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:54:13

    >>16

    なにっ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:54:17

    4歳有馬のキレが出るなら最高だが

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:54:52

    >>16

    タフという言葉はディープボンドのためにある

    マジでタフなんだよね 凄くない?

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:55:41

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:55:51

    有識者さん
    追い切り自体は実際どうなんですか?まあ叩きなんで究極仕上げはしてないと思いますが

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:57:09

    >>15

    そっからいい状態で自信あるコメント出してたレース挟んでる件

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:57:18

    >>17

    >>19

    しゃあっ有馬一着っ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:57:48

    復調ってか放牧に出してた分の緩さが引き締まった形かな

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:58:47

    >>23

    いいや京大1着JC1着有馬1着大団円ということになっている

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:59:02

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 18:59:45

    >>21

    ぶっちゃけるとこの子調教駆けするタイプでいつも追い切りはいいから当日見るまで分からない

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:00:57

    大崩れはしないけどどこ行ってもお前より強いやつが何頭かいるんだよなぁ・・・

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:00:59

    いい時のボンドは504キロくらいの時って判断してる

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:01:03

    阪大の例があるから油断出来ないぞおじさん「でも春天でめちゃくちゃ仕上げてきてたし今回もそんな感じかな」

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:01:55

    よしディープボンドの馬券に今月の小遣いぶち込んでやるぜ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:02:15

    絶対「ようやっとる」走りをする馬

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:02:39

    >>30

    これは冷静おじさん

    でもレースの直前にディープボンドの馬券も買ってそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:02:59

    >>33

    当たり前だろ!!!!!!!!!

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:04:36

    とりあえず体重見るまで叩きかどうか判断できん

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:05:25
  • 37二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:06:37

    春G1の走りからは復調ってほど崩れたり衰えたりしてるようには見えないんだけどな

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:07:27

    当日の体重で全部分かる馬

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:09:09

    叩きかどうかわからんって陣営がなんとかG1勝たせたいって言ってる時点で100%叩きだろ
    どの本番狙ってるかによって叩きの仕上げ具合が変わるだけで

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:09:45

    有馬2着の時くらいまで戻せてたらあとは究極仕上げでなんとかなる

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:09:48

    上で言ってるように放牧明けだからと思われる

    放牧中もトレーニングは行っているとは言えレース前みたいに強くはやらんし緩むのは仕方ない

    >>37

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:10:03

    これがGI勝った時の写真に変わる時を夢見てる
    いや、まじで勝ってくれ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:10:34

    前哨戦負けからの天皇賞で馬体重戻してきたときは鳥肌立った

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:11:39

    >>43

    プボファンだけが勝ちを確信できた仕上げ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:12:27

    21有馬の時は状態に関しては凱旋門の疲労があったからなあ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:13:08

    >>44

    なお結果

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:13:47

    >>10

    プンボニー劇場大団円かもしれへんやん

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:14:54

    今回はガチ仕上げはしないと思うが叩きのプボに敵いそうな馬がいないのもまた事実

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:14:56

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:16:02

    >>36

    この騎乗が国内で出来たらG1いくつ取ってたんだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:16:55

    >>47

    プンボニーは草

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:17:03

    また直線ヴェラアズール辺りに差されそう

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:17:33

    >>50

    国内で逃げは無理です

    スタートうまくないウマの多いフランスだからできたことですから

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:17:39

    最近本格化したらしいし今年の秋は楽しみ

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:17:57

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:19:17

    >>54

    6歳で本格化してるの草なんだ

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:19:37

    京大はプボが57キロでいいの他馬にとっては可哀想すぎる

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:19:53

    もはやビンデージモノ

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:20:35

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:20:37

    >>36

    お手本のような逃げて差すレース

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:21:34

    ついに本格化したG14連対馬が57キロで出てくる京大面白すぎでしょ

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:24:52

    >>14

    金杯

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:26:28

    >>61

    ルールとはいえあまりにも無法過ぎて笑う

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:27:28

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:27:28

    前に無法言われた阪大ボルドグも負けてたから油断は🆖

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:27:41

    春のあじわい重賞(目黒記念)を勝ったばっかりに58kg背負うヒートオンビートくん「どうして…どうして……」

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:28:50

    雨降りそうなんだっけ?

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:28:54

    ロブロイ以来の秋三冠期待していい?

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:29:10

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:30:09

    >>68

    秋天でるのか・・・

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:30:29

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:31:14

    >>68

    そういやロブロイの秋古馬三冠も京大始動だったな

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:31:29

    そやなっ
    キセキを祈るだけやなっ

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:32:28

    >>71

    能力以上は違うような…

    運が悪い面もあるし良くも悪くも能力に実績が付いてきてないタイプだと思うぞ

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:32:57

    >>68

    2000の怪獣大決戦にステイヤーを出すな学校が開校する

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:33:13

    相手関係と斤量考えたら前哨戦だろうとここは勝ってもらいたい
    展開は向かなそうなのが不安だが

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:33:28

    >>73

    キセキ祈ったら全妹いるから負けそうなの草

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:34:29

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:35:17

    実は日本の2400は3歳の神戸新聞杯以来だっけ
    京都の中距離も当然3歳で勝った京都新聞杯以来

    スタミナは心配なくて坂で加速できるからズブいのも問題ない、なんとなく条件見る限りは向いてそうなので8分仕上げでも勝ち負けにならないとJC有馬狙うには足りないってのは間違いないとは思うので何とかいい結果を…

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:35:33

    まあまあ落ち着いて
    ここが叩きなのは明白ですし負けたとてさほど気にしなくてもいいでしょう

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:36:17

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:37:02

    自分で身体作るタイプだと現役やってた方が儲かるな
    これはディープボンド牡9歳あるぞ

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:37:50

    ボンドは言うほどステイヤーではないと思う
    和田さんも5歳春天で最後の直線スタミナ切れてタイホ捉える余力もなかったって言ってたし、掛かったりしないから距離持つ&切れる末脚が使えなくても総合力があれば結果がついてきやすいだけで陣営は大得意とは思ってないんじゃないかな

    現代ではそれはステイヤーなんよと言われたらそれはそう

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:37:53

    >>81

    お前俺はヴェラアズール復活の重賞勝利を信じてるからな

    信じるだけならタダだからな!!

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:38:50

    >>68

    ディープボンドに限らず京都大賞典の勝馬は

    ほとんど秋天にいかないんだよなぁ

    ここ10年でいうと勝馬の次走はジャパンカップ6,秋天3

    京都大賞典秋天連覇は1頭のみ(ラブリーデイ)

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:38:51

    >>83

    ステイヤーというよりオールラウンダーなんよね

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:39:05

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:39:38

    >>81

    こういうこと言うから荒れるんだよなぁ

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:40:03

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:40:23

    アズールの末脚は復調してれば脅威だしボンドよりちょっとでかいくらいには雄大なので59kgで斤量負けする気もあんましない
    現状の能力がどんなもんか、斤量負けはしないにしても最後の加速にどの程度響くかってのは正直誰もわからん

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:42:14

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:42:51

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:43:53

    阪神外回り2400→府中2400はどっちも大回りだから小回りの阪神2200での差がそのまま飲めるかっていうとね
    それこそエイシンフラッシュみたいに展開さえ向けばぶっちゃけ距離は問わないタイプの可能性もあるし
    芝キャリアがあんまりないので近走振るってないからって底が見えてるとは限らん

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:44:27

    >>90

    ここプボのスレだからこの斤量で負けたらまずいと書いたけどヴェラアズールはヴェラアズールで向いたコースに戻ったG1馬として斤量不利でも負けるわけにはいかない前哨戦だけどどっちも正念場だと思う

  • 95123/10/05(木) 19:44:28

    中距離馬sageやめろ
    俺はボンドの話がしたいねん

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:44:31

    ペース次第としか言えない気がする

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:44:57

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:45:16

    >>50

    これできたの、色々と特殊な条件が重なったからなので、日本のコースで多頭立てではまず無理

    おまけに、ボンドは早くに先頭に立つとソラを使うらしいからなおのこと

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:46:00

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:46:06

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:46:43

    アフンゴ「僕をお忘れですか?????(阪大先着)」

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:46:47

    >>98

    それ今の今まで聞いたことないから初めて聞いたときは耳を疑ったんだよね

    加齢によるものとも思ったけど、和田さんって基本逃げも仕掛けも下手だからミスしたのを勘違いしてる可能性も疑ってる

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:46:54

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:47:00

    推し馬を信じたい気持ちは痛いほど共感するけど、
    穴馬が勝つことはほぼないジャパンカップで立派に勝ってる相手を侮れるほどディープボンドは強い馬ではないんよ
    勿論弱くはないけども

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:47:04

    >>96

    ペースを握るのがアフゴの逃げなのは逆風だとは思うよ

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:47:46

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:48:17

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:48:24

    アフゴのスロー逃げにハマったのが阪大のイメージだからそこをどうするかだね

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:48:42

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:48:59

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:49:00

    まあプボファンスレだから多少はね?

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:50:08

    >>108

    天気予報が雨なので、馬場はおそらく重か稍重になるので、阪大のようにはならないと思う

    今回の出走メンバーで、一番の重馬場巧者って誰だろうね

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:50:31

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:51:43

    ここ数年ステイヤー界のボスやってたプボの中距離挑戦だから普通に楽しみなのは俺なんだ
    オジュウの平地挑戦もこんな感じだったのかな?

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:51:52

    ズブいと言われるわりにはスタートは和田さんに褒められるくらいには上手だし騎手の指示に従わないわけでもないから
    マジで脚が長くて加速が遅いのが全部という

    脚の長さは道中のエネルギー効率の良さにも繋がってるはずだから欠点じゃないにしてもね

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:52:09

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:52:11

    来年も再来年も普通に走ってそう
    それがディープボンドです

  • 118123/10/05(木) 19:52:50

    中距離馬舐め舐めの話は消す

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:53:24

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:53:38

    >>116

    ヨシオだってジャパンカップでアーモンドアイと走ってるんだ

    別におかしいことは何もない

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:54:21

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:54:58

    >>117

    五年連続春天出走か

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:55:16

    >>120

    ヨシオみたいに賑やかし枠にはなって欲しくないんだよね……

    衰えたなら今まで頑張って来た分さっさと休ませてあげて欲しいわ

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:55:51

    スレ主中距離馬なめなめの話にレスつけてる奴も消した方がいいぞ
    片方残すと延々続くから

  • 125123/10/05(木) 19:56:19

    >>124

    消していきます

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:56:38

    俺はポジれる話をしてほしいんや!
    なんでもええ!魅惑のこしあんボディの話でもええんやで!

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:56:51

    >>114

    長距離サークルの地位向上のために殴り込みをかけるプボくんか…

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:56:59

    後ろ脚の付け根ゴツくなってない?
    昔からこんなガッチリしてたっけ?

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:57:15

    >>1

    G1四連続2位の猛者なのに復調とはこれいかに

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:57:18

    >>122

    5年連続連対してそう

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:57:31

    >>115

    マジでボンドが出遅れたレースって見たことないのよね

    あのスタートの上手さが安定感の要因の一つであることは間違いないと思う

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:58:11

    >>130

    賞金いくら稼いでるんですかね...

  • 133123/10/05(木) 19:58:40

    >>129

    (それに関しては記事通り復活って書いたつもりが復調になっただけだから俺を殴っていいから許して欲しい)

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:59:31

    >>126

    いつもの話ならプボファン専スレあるんだしそっちでいいんじゃ

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:59:52

    >>132

    今の時点で並のG1馬なんかよりはよっぽど稼いでるからな

    それをさらに5年続けたとなると恐ろしい

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:00:13

    >>134

    プボファンスレなんてなんぼあっても良いですからね

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:01:20

    調教師曰く「キレが出てきた」
    和田曰く「まだ成長している」

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:01:25

    >>126

    じゃあ、ビジュアルのお話で

    例の弾みをつけたい写真以外はどれも脚長スタイルグンバツのグッドルッキングなんだよな

    真偽は不明だが、4歳有馬で牝馬が色めき立ってたという話も信じてしまうくらいには

    あの写真のインパクトが凄まじすぎて誤解されがちだけど

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:02:17

    毎回まだやれるって言われてるよな
    まだやれてるから凄いんだが

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:02:21

    >>136

    でもポジティブな話だけ聞きたいなら専スレの方がいいと思うよ

    レースに際しての追い切りのスレだとどうしても相手関係や展開の話は出るからポジティブだけにはならなくなるから

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:03:02

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:03:16

    >>139

    京大、まだやれる、マカヒキ…

    なるほど!

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:03:33

    >>136

    あの……スレ乱立で規約違反なんですが

    ボンドのレースについて真面目に語るスレって少ないし京都大賞典スレなら京都大賞典について語らない?

    話題が終わったら無理に埋めずに落とせばいい訳で

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:04:39

    >>128

    ←2022宝塚レース中 2023宝塚返し馬→


    俺にトモの付け根の良し悪しはわからんので評価は有識者に任せる

    (撮影:どっちもぼく)

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:06:31

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:07:32

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:07:43

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:08:16

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:08:39

    >>144

    右がよく見えるな

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:09:38

    この歳で本格化ってのはあながち嘘でもなさそうなんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:09:42

    >>144

    右の方が肉が張ってるように見える

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:09:47

    >>143

    いいだろディープボンドだぜ?

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:09:58

    こしあんというよりは黒いからごまあんっぽい

  • 154123/10/05(木) 20:10:52

    >>152

    俺は京大の話がしたくてこのスレを立てたのであって乱立する目的は無いのでファンスレの方に行ってくれないか

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:11:08

    >>143

    では、ボンド以外の注目馬についてでも語ろうか

    ワシはやっぱヒートオンビートかなあ

    鞍上が絶好調の川田ってだけでも怖いのに、馬も目黒記念勝って、こちらも乗っている感がある

    ただ、ボンドとの斤量1kgの差がどうなるか

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:11:20

    初年度産駒だから今の年齢のキズナ産駒の傾向は分からないんだよな

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:11:54

    要注目はヴェラアズールヒートオンビートなんだろうけど
    他にどんなのがいたっけか

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:12:05

    >>155

    ヒートオンビートくんも実は6歳世代なんだよね

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:12:07

    >>150

    というかウマカテだと4歳秋が最高って話を聞くけど馬ごとに最高潮の時は変わるし陣営がトモに身が入るようになったって話してるからここから本格化はあり得ない話ではない

    というかこの間の写真で体型が変わりすぎてるからなんかしら変わったのは事実にしか見えん

    腹周りが別馬になってる

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:13:10

    >>155

    宝塚で迫られたボッケとプラダリアも怖いんだよね

    差し展開でボンドが残した形だから着差よりは力の差はあるかもしれないけどひっくり返される可能性はあると懸念してる

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:13:30

    >>157

    ボッケリーニ

    1つ上のおっさんだしG1だと冴えないからG1しか見ない人には弱い馬だと思われてそうだけど負けちゃいけない相手以外はきっちりおさえるG2大将なのでこいつには負けたくないところ

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:13:51

    今度はおひんば2頭のどっちが先着するかとかも気になってるんだよね
    年齢と主戦取られてる分マイティーは向かい風で距離もつならビッグリボンのほうが有利ではありそうだけど

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:14:42

    >>157

    他に上位人気想定されるのは、ボッケリーニ、ブローザホーン、プラダリア辺りかな

    ウインマイティーも昨年3着だし、好走と凡走が交互に来るから、次は好走でもおかしくない

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:14:58

    >>161

    ボッケリーニに先着するかどうかが尺度みたいなとこあるな

    ヴェラアズールと同じジューンS勝ち上がりのサクセスシュートはどこいったんやボンド倒せるならの相手の一人やと思うんだが

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:15:57

    そっかマイマイもいるのか

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:16:36

    >>102

    ソラを使うとは言われてない

    今年の春天で最後先頭に出た時若干ふわふわしてたから目標とする相手がいたほうがいいみたいな感じじゃなかったか

    それをソラを使うと解釈するのはまだわかるけど騎手の仕掛けどころの問題ではないと思う

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:17:09

    マイマイ、ヴェラ、ヒート辺りの同期対決が注目か
    6歳で掲示板独占とかになればアツい

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:17:18

    >>164

    どうも急遽の回避っぽい 怪我かな

    まあ父の血故致し方なし

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:17:41

    そして最大の試金石になるのがアフゴおじさんに勝てるかどうか
    ぬいぐるみを手にいれて勢いに乗ってるけど前回やられた借りは返したいし二回も同じ負け方するのは嫌だな

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:17:49

    ビッグリボンって2400初めて?

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:18:04

    >>47

    さあ6年の集大成見せてくれ、プンボニー

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:18:44

    >>168

    陣営としても無念だろうな

    今後注目していきたくはある

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:18:55

    >>170

    調べてみたら、2200が一番長くて、2400は初めてだね

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:18:59

    金子オーナーのすごいところはボッケリーニやハヤヤッコ、マリアエレーナくらいの馬を下手にGⅠ出まくってワンチャン狙うとか色気出さずにGⅡGⅢの身の丈で稼がせてるとこなんよね(出さないわけじゃないけど)

    あそこまで冷静に使える人そうはおらんわ、クラブでももっと色気出すだろ
    真の名馬は山程経験してるから普通の重賞馬に無理はさせないというか
    重賞馬の時点でちっとも普通ではないしそれをいっぱい持ってるのは盛大におかしい?それはそう

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:20:12

    >>169

    前走会心の騎乗だったのもあるがボンド陣営も対策を打ってると信じたいな、今回も積極的に逃げそうな馬いないし

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:20:39

    ボッケは休み明けが一番走れるから要注意かつある程度物差しになるよね

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:21:18

    ブローザホーン不気味なんだよなぁ
    岩田父じゃなくなったけど侮れなさそう

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:22:14

    なんだかんだ面白いレースしてくれそう

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:22:41

    >>167

    京大って結構高齢馬が好走するイメージがある(マカヒキの印象が強すぎるのかもしれんが)

    ちなみに、一番勝ってるのは5歳馬とのこと

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:23:13

    >>176

    休み明けっつーか間隔開けないと駄目なタイプよ

    去年京大→JC→有馬と詰めて使って潰れたから今年は大人しく有馬目指すだろうし、行き先被りそうだからこそここで負けたくないよな

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:23:32

    >>167

    この世代2400で異様に強いから普通にありえる

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:26:22

    京都2400は開催少なすぎてもう一つは一流どころの出ない日経新春杯だから(強かったら香港か有馬行ってる)
    このコースが得意って馬がいないので面白いってのはあると思うね

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:39:24

    今回はマジでいい動きしてる
    久々の勝利が見られそうだわ

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:41:04

    レース後コメントを騎手の勘違い扱いは草

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:41:54

    ここはサクッと勝って弾みをつけたいディープボンドしてくれ

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:50:47

    プボがまじでいい動きだったのってエフフの時の有馬よな

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:49:42

    >>186

    展開も運も最高に向いてたよな

    なお

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:50:44

    >>187

    まあ流石に力の差があったのよ

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:51:51

    エフフォーリアの有馬はエフフォーリアがクロノブロックしてたのもでかいと思う

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:52:09

    プボへのコメは話半分に聞きつつも、その数々の語彙を楽しむものなんだ。ボジョレープーボーなんだ。

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:37:37

    >>186

    あの時勝ってればなあ…

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:42:09

    >>191

    いやー凱旋門賞好走帰りの姐さんとバチった上でやられた以上どうしてもね…2回目の天皇賞(春)含め全部受け入れる他ない

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:31:52

    凱旋門しっかり走って帰国して冬毛モサモサのクロノ姐さんとその姐さんをガッツリブロックし続けてた体調下り坂エフフォに勝てなかったのでね…

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:36:11

    安定感はある
    G1で勝ちに迫る力もある
    でも、勝ちを掴み取るあと一押しが足りないんだ
    なんとかその最後の一押しが欲しくて、ずっと応援してる

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:39:01

    能力以上の結果出し続けて
    これだけのファンが出来た

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:23:58

    >>160

    あれ良く見ると内から伸びてきたボッケとプラダリアに一度抜かれてるのに

    後からボンドが差し返してるんだよな

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 08:08:39

    >>196

    競り合い強い、勝負根性があるみたいなことも言われてたような

    21有馬でもF4を差し返そうとしてるしね

    だから、23春天のルメールは最終直線に入った辺りで、競り合いにならないように一気に抜き去ってる

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 08:13:24

    >>197

    やっぱ上手いよなぁルメール

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:51:12

    和田さんは体内時計は優れてるって言われてるけど仕掛けどころとかはうーんって感じだからどうしてもね…

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:51:29

    Gは厳しいと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています