- 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:25:31
- 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:27:27
今回のギャンとゲルググだいぶ当たりだよね、しっかりカッコいい
- 3二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:27:34
ジンとザクのハイブリッドって感じだな
バックパックが特にジンっぽさを彷彿とさせる - 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:29:16
欲を言えば口のパイプがいらんな。これのせいでザク味が強い
- 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:30:05
はねの形があからさまにジンなのだ!
いやディスティニーとかもこの形だけど - 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:31:00
- 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:35:32
コズミックイラのゲルググはゲルググヴェスティージになると思ってたのに…
- 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:36:28
正直ゲルググというにはもう少し太さが欲しいがザクやジンあたりとのつながりを考慮するとこんなもんか
- 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:37:14
MJで出たから来ないもんだと勝手に思い込んでたわ
- 10二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:37:21
- 11二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:39:15
あくまでCE版のゲルググとしてならかなりいい線言ってると思う。ジンとかの要素が合ったほうが自然だし
- 12二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 19:39:16
肩アーマーの解釈が上手いなと感じる
ぜんぜん違う形状なのにシルエットがゲルググだ