次元ごと斬ってくる系の能力はどう対策したらいいのか

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:15:20

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:16:12

    体内溶ける
    融合する

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:16:20

    次元ごと斬る攻撃ごと防げばええやん…

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:16:33

    より高位の再生能力...
    未来視...

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:16:39

    相手が行動するより速く殴ればいいと考えられる

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:16:50

    バラバラの実を喰え…バギーのように

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:16:56

    避ける…再生…

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:17:04

    ガー不可技は基本避けるか出される前に潰すのが得策かと思われるが・・・

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:17:10

    もちろんめちゃくちゃドラゴンボールで不老不死

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:17:15

    とにかく避ける…
    当たらなければどうということはないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:17:18

    見切ったらええやん
    ケーキを切り分けるには便利そうなのん

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:17:32

    なんでゴジョセンの反転術式が作動しなかったかを突き詰めないと決めようが無いと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:17:44

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:17:47

    次元切られても関係ないぐらい強くなってたら切られへんやん…

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:18:03

    猿空間に退避したらええやん...

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:18:27

    再生能力で余裕なんだよね
    次元切断といえば聞こえはいいが要はただの防御無視斬撃なんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:18:34

    >>12

    普通に再生できない傷だからじゃないのん?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:18:40

    待て 面白いやつが現れた

    赤は御法度な芸人だ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:18:54

    やっぱり柱間みたいな細胞が神なのん

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:19:08

    AV撮影させたらええやん…

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:19:12

    更なる高次元に入ればええやん…

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:19:17

    殺気を読めば
    ケーキを切り分けるのには便利な能力で終わるかと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:19:18

    もちろん めちゃくちゃ灘神影流"空間滑り"

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:19:31

    魔人ブウになればええやん

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:19:36

    次元筋肉を鍛えれば良いと考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:19:47

    わ…ワシ次元斬の対抗策に心当たりがあるんや…
    次元斬やっ同じ術式を刻んで次元斬をぶつければええやっ
    やってくれ虎杖…必要だろ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:20:27

    物理的にアホほど硬くなりまくれば防げるると思われるが

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:20:29

    >>1

    次元斬みたいなもん通りすがりのサラリー・マンでも避けれる程度の攻撃やんけ なにムキになっとんねん

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:21:07

    フォルテシモみたいにあらかじめ空間を切って防御すればええやん…

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:21:07

    そもそも次元を斬るってどういうことなのか教えてくれよ
    どういう状態なのかもいまいちわからないんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:21:28

    人間をやめたら楽勝ですよね…

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:21:40

    そもそも大前提としてすっくんのは次元じゃなくて空間じゃないスか?
    ジョジョで言うタスクACT4の次元ぶちぬく攻撃が当たったら為す術なく逆にやられるかと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:21:41

    先に殺す…

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:21:43

    次元よりも固くなればええやん…

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:21:46

    幻術からの幻術
    作中でR子にタイイチで勝った方法だ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:21:58

    >>30

    なんか次元が切れちゃうと空間の圧縮というかもっとすごいことが起きそうなんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:22:22

    >>17

    次元斬=魔虚羅斬撃

    魔虚羅に斬らた腕ニョキニョキ生やしてただろうがえーっ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:22:32

    次元や空間よりも上位の存在になればええやん…

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:22:46

    世界より硬くなったらええやん…

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:22:50

    0.5秒の無意識を察知すべきだと思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:23:01

    >>35

    ソイツの次元斬は次元防御抜けてないし

    タイイチで勝つ方法が思いつきすぎてアテになんねーよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:23:15

    こんな感じで無効化しろ…鬼龍のように

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:23:17

    次元とか空間とかよくわからないのが…俺なんだ!

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:23:33

    現実強度を上げて次元が開かない様にすればええやん…

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:23:36

    >>32

    空間=三次元

    まっ気にしないで

    そもそも猫先生はそこまで考えてませんから

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:23:53

    >>37

    腕と身体チョンパって=なんスか?

    腕の再生も落ちてきてるって言われてたしな(ヌッ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:25:20

    >>45

    猫先生が割と考えずに能力出してるのも分かるけど次元斬ですげえ…ってなる設定のキャラは居ねーよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:25:45

    >>37

    腕一本生やすのと胸から下の体を全て生やすのでは話が違うと思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:30:13

    恐らく避けるか術者の体勢を崩すがいいと思われるが…

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:35:09

    桑原の次元刀ならどっちが先制するかの勝負に持ち込めると思われるが…

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:40:45

    >>37

    腕と下半身を=するのは流石に無理があると思われるが…


    あとよく貼られてた五条が首と全身切られてるのに○があって腰切られてるのに✖︎がついてる画像もよくわからないのが俺なんだよね

    前者は完全には切られてなかったでしょう?

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:41:33

    次元を斬るということは次元をつなげればいいってことやん

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:44:42

    もちろんめちゃくちゃインフィニティ
    面倒なことになるけど次元斬なんて通用しないんや

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:45:11

    思ったんスけど東堂のブギウギなら回避余裕なんじゃないんスか?

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:45:43

    バラバラの実を食ったらええやん

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:46:32

    >>54

    拍手する前に刻まれると思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:46:54

    >>54

    というか五条も余裕ぶってるけど割と頭を酷使し続けてたからああなっただけで余裕があればもう少しちゃんと対応出来そうなんだよね

    それを丁寧に削った宿儺の戦略勝ちなんやけどなっ

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:47:06

    ミラフォ…

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:47:13

    やべぇ未来を視れるようになればいいと思われるが...

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:47:32

    >>54

    その理論には致命的な弱点がある

    五条が回避できなかったから無理な事と

    回避できてしまったらまた五条の株が下がることや

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:47:41

    次元切り裂く熱量で攻撃した方が火力高いんじゃないのかと毎回思うそれが僕です

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:48:51

    >>61

    SFカテでやれ

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:49:06

    >>61

    待てよ

    次元を切り裂く能力は次元を切り裂くことしかできないんだぜ

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:49:31

    不思議な守りで無効にできるやん...

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:50:08

    >>59

    そもそもこいつは覇王色で相殺してきそうですよね

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:51:30

    >>65

    えっ覇王色って空間に干渉できるんですか

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:52:38

    >>64

    待てよ おそらく特性貫通技だから防げないんだぜ

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:52:46

    >>66

    よくわからないが覇気は全てを凌駕するらしいよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:52:50

    >>66

    世界観的にはどんな能力も覇王色の練度次第では相殺できるんだァ

    どっちの世界観優先するかにもよるっスね

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:53:21

    >>64

    指の毒であっさりしにそうなのはルールで禁止スよね

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:53:25

    ムフフ一兆度の炎で次元斬り再現しようね

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:53:39

    肉体を空間より固くしろ悟空のように…

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:53:53

    >>64

    フェアリーテラスで事足りるだろえーっ!

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:54:38

    バラバラの実を食べろ バギーのように…

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:55:17

    鬼龍からリモートで灘神影流を学べ…王子やリカルドのように

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:56:58

    忍術を学べ…高槻巌のように

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:57:09

    裏のチャンネル...
    おそらく時間の流れが違うから普通に避けられると考えられるが...

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:58:03

    俺自身を捧げてやねぇ

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:59:05

    勿論こんにゃく限界までこんにゃく

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:01:02

    お言葉ですが無下限に比べたら全然対処できる部類ですよ

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:23:16

    そもそも斬られたくらいで死ぬとか雑魚だよねパパ

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:23:57

    勿論めちゃくちゃ串刺しにする

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:41:12

    別に下半身は生やさなくても斬られた首を接着したみたいに
    上半身が離れる前に下半身と繋がればいいだけですよね

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:58:52

    そこにいるように見えるけど実際は別次元に本体を置いとけばええやん
    オビトのように

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:00:43

    斬られても縫合すればええやん…

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:24:47

    切れ味が良すぎて逆にくっついちゃうんじゃないかなってマテパ読んだのが俺なんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 02:04:27

    今回は相手に依存しない座標固定だからちょっと動けば簡単に避けられるッスよね
    宿儺は手出しができないかと見せかけて五条が攻撃から避けるって選択を選ばなくなるように誘導したのは流石だと思うのん

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 02:08:32

    お言葉ですが次元斬は置換除去じゃないのでEXライフが残っていればそもそも耐えられますよ

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 02:09:39

    >>29

    なんやその最強って

    ワシ知らんで

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:04:26

    しゃあっ神威

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:05:24

    次元斬が飛んでくる空間を切り取ればええやん…

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:08:53

    神威ですり抜ければええやん…

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:08:55

    >>86

    切断面も綺麗だろうし無下限抜ける以外利点無い上に反転でめちゃくちゃ簡単に治せそうなんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:11:00

    >>51

    しかし…

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:11:01

    異空間に逃げれば当たらないんじゃないっスか?

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:11:27

    五条が斬られることを予知出来ていなかった
    斬られて即上半身が後ろに倒れて治癒不可能に
    即死
    あたりが原因だと思われるが

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:14:36

    首無しよりも上半身無しの方が無様で良いよねパパ

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:16:32

    >>97

    ふんっ 話の構成が無様では死に様など二の次だろう

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:17:50

    >>95

    もしかして一時的に猿空間に逃げ込めばいいんじゃないスか

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:19:14

    やってることは威力が違うだけで不可視の斬撃ってだけだから殺気を読んで避けるのが王道だよねパパ

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:19:25

    >>96

    ほぅ、やはり弱点の腹部で即死させられた事が死因か

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:19:51

    この術式燃費悪そうだけどどうなんスかね?

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:20:39

    どうして術式発動時の呪力反応を感じられなかったの?

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:21:33

    いつでも新鮮な脳みそをお届け出来る奴が下半身なくなったくらいで即死とかそんなんアリ?
    テケテケ状態でブラックホール発動した九十九を見てみぃ
    特級としての自覚が足らんのとちゃう?

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:24:01

    >>96

    九十九は下半身ダメになっても自爆技を放って見せたぞ

    お前もせめてへうげものの信長みたいなことをして見せろっ

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:03:02

    >>94

    お言葉ですが正にそのシーンで首が完全に切り飛ばされてはいないという話ですよ

    切り傷を繋げて治すのと完全に切り離された胴体を丸ごと再生するのとでは難易度が段違いなのは当然と考えられる

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:05:32

    まあ気にしないで
    次元を切ろうとそれが意味ないレベルに巨大だったらほぼ無効化できますから

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:07:17

    >>2

    デスゴジ…?

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:09:11

    空間を面で捉えて歪めればええやん…

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:12:35

    真人がメカ丸戦でやったみたいな斬られる寸前で自分から分離…

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:14:13

    何回考えても六眼が完全に飾りになってて笑うんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:24:21

    物語改変で斬られたという物語を改変すればいいと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています