リバティの追い切り

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:30:54

    中々エグない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:31:43

    これは…つけ入る隙はありそうだな

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:32:48

    ターミネーターみたいで怖い

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:32:57

    リバティ的にはいい意味でいつも通りかな
    成長で崩れたとかも無さそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:33:11

    リバティアイランドっていつも内からぶち抜く追い切りだけど三頭併せなら中から抜かせる追い切りとかしないのかな中内田は

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:33:39

    正直めちゃくちゃ良くなってるとかではないけど普通に優秀やな一週前でこれなら十分や

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:33:44

    伸び方がやばくてちょっと草生えた

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:33:48

    一週前だけあってしっかり気合い入れてるね
    最終追いで軽く調節していざ本番って感じだろう
    順調そう

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:34:10

    末脚はバッチリだという事はわかった、展開次第だとは思うが流石に桜花賞と同じ轍は踏まんと思う
    いつのまにか外に出して末脚一気じゃないか

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:34:22

    こんな猛獣みたいのをお嬢さん呼びするとは流石だわ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:39:37

    特に言うこともないわ
    このまま最後まで行くなら順当にリバティでいいや

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:41:09

    51.1-11.0でオッとなったけど、全体が81.5か〜

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:41:33

    スピードで無理やり瞬発力あるような動きしてる感が半端ない

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:41:48

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:41:56

    これもうミス・アンチェインだろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:42:20

    >>12

    元から結構緩めじゃね?リバティの追い切り

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:42:58

    短評見てないけどリバティは一杯で相手はG前仕掛けくらいじゃね? そりゃこれくらいは出るやろって感想

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:43:08

    アモアイデアタクみたいな理不尽感はないかな
    他馬も全然希望もっていい

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:43:55

    >>18

    他の馬の名前を出すんじゃねぇ!荒れるから!せめて秋華賞出る馬にしろ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:43:55

    >>17

    ブック見てきたけどリバティは強めだったわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:44:54

    >>18

    スタオンサイドよね

    強い牝馬って感じでUMA程じゃない

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:44:58

    まあ能力差的には負けたら電車止まりかねない大事件なんで
    川田が普通に仕事するだけ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:45:07

    変なとこ無いならもうそれだけで十分な気はする

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:45:58

    >>20

    G1馬で強めなら出せない数字ではないと思う

    まあいつもこんくらい動かすしまあ良くも悪くも普通じゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:46:57

    >>22

    オークスは他の馬がだらしなさ過ぎただけに見えるけどなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:47:21

    アーモンドアイを超える逸材と言われた馬
    どんな勝ち方をするか見せてもらう

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:47:41

    >>25

    今年のオークスはハイレベル定期

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:47:57

    >>26

    どこで言われてるんだ定期

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:48:14

    >>25

    オークスの差がそのまま他との差とは言えないのは事実

    正直僅差勝ちが現実的だろうし負けても全然驚かない

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:48:21

    >>25

    だらしないのは騎手の方だぞ一番強い(と思われる)馬をほぼノーマークだったしそういう意味でも秋華賞はどうなるかわからん

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:48:43

    弛めて追ってはいるけどガッシガッシやってる感じではないもんな
    一杯じゃなく強めだと思う

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:48:59

    >>25

    馬自体は粒揃いだったぞ

    展開のアヤで妙に差がついてただけ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:49:39

    >>28

    すまんがレースとラップ見てた人は異口同音に緩まなくてキツいオークスだったって言ってるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:49:40

    スタオンと違って馬群割るタイプじゃないからいかにして外に出せるかだな

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:50:06

    それこそ変に内入れて詰まったなんてやったら川田なに言われるか分からんしまあ安全に外まわして行くんやろな

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:50:23

    このまま人気吸ってくれるとありがたい

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:50:54

    >>33

    きついオークスなのはそうだけどアモアイ超える逸材はまだ早いどころか聞いたことないぞ

    せめて古馬まで待つべきじゃないか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:51:02

    >>34

    京都は外外になるのも大概怖いからマジで川田の操縦かなり大事やな

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:51:13

    やっぱ瞬発力はダンチだな
    馬体や走法の崩れもないし踏み込みが強かったからこんまま行けば勝つやろな〜って思った

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:51:35

    >>33

    あのオークスをのりこえたんだからリバティにとっても侮れない相手なのは間違いない

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:53:52

    >>36

    なんか通っぽい

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:53:59

    オークスのレベルが高いんじゃなくリバティのレベルが高い←これを間違えちゃいけない
    きついレースをしてるのはリバティだけで他は脱落してんだからきついレースに対応できない低レベル

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:54:45

    緩まなくてきつかったのは前団にいた馬だけで
    その後ろは妙に間空いてたし別にきつくはないんじゃないの

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:56:23

    なんなら馬群全体の流れ見たら多分去年の方がキツかったぞスピード持続できるかどうかの勝負だったし
    オークス時点だとリバティアイランドが流石に強すぎたから秋でどうなってるかやな

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:56:23

    ハイレベルオークスがあったから世代を軽く見てはいけない
    リバティすらも食い得る馬がいる可能性は低く無いよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:56:31

    某人もこの世代は強い馬は晩成傾向が強いって言ってたし上がり馬に負かされる展開ってのも全然あると思うよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:56:45

    >>42

    脱落してねーよ

    リバティが圧倒的過ぎて着差がついただけ

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:57:27

    >>47

    他の完成度が低すぎて圧倒的な差があっただけじゃね?

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:57:45

    >>44

    それはない

    2400走れる馬が一頭しかいないジョギング同然のレースだもんアレ

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:57:49

    調教映像SNSに載せちゃダメだろ
    課金してる人に失礼

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:57:53

    リバティ以外は前目でワンチャンか後ろで着狙いか綺麗に分かれたオークスだったな
    そういう意味ではリバティも楽はしたっちゃした
    ペース的にはハード寄りだと思うけど

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:58:01

    なんにせよオークスの着差をリバティの実力と思ってはいけない
    秋華賞こそがリバティの真価が問われる舞台だと思うよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:58:33

    >>48

    完成度はリバティが一番低いな

    他は頭打ちだけどリバティはまだまだ上がある

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:58:47

    >>47

    つまり脱落してんだろ

    後ろにいたドゥーラ以外マジで上がり遅いからな

    正真正銘の力尽きた脱落だわさ

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:59:16

    >>49

    ぶっちゃけきつさの方向性違うからどっちもどっちと思うが

    勝ち馬の理不尽さなら確実に今年が上やけど

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 20:59:22

    >>52

    負けたらそれまで

    勝ったらJCまで真価は持ち越しです

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:00:09

    >>52

    オークスはリバティだけ完成してたのもあったしな

    他も完成度上げてきてどの程度追いつかれてるか、もしかしたら追い抜かれてることも考慮しないと

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:00:24

    >>55

    3着がマイラーのオークスがキツいとかいってもね

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:00:37

    去年は十五分待たされたせいで前半アホアホスローペースの直線勝負やからマジでなんの参考にもならん

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:01:15

    なんやこのスレ…

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:01:29

    正直完成してもリバティのオークスできる馬はいないと思う
    そもそも地力に差がありすぎるわ

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:01:32

    ちなみにこの日の栗東の1番時計はコナコーストの6F77.1-1F11.7ね

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:02:01

    リバティが完成度の差で得してた春クラシックからは力関係が変わってるのは間違いない

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:02:17

    >>59

    アレは近年でも最悪に次ぐクラシックだからな

    勿論一番下は今年のダービー

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:02:59

    これだから他馬との比較はしちゃアカンのよ

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:03:19

    >>62

    こっちは速すぎて心配になるレベルだわ

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:03:35

    >>63

    リバティが逃げ切れるか(脚質ではなく)見物だね

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:04:10

    >>67

    周回遅れを後ろから更に差しそう

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:04:24

    リバティは完成度はともかくとしてシンプルに本体スペックもおかしいしそんな簡単に抜かされんとは思うんだけどなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:04:26

    >>62

    流石に夏越すとトップ層はこのレベルまで持ってくるもんな

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:04:40

    まぁ栗東は美浦より時計出やすいし…
    それにしても粉々の時計は速いが

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:05:30

    >>62

    これは夏超えて完全に化けたパターンだな

    春までとは別馬と考えた方がいい

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:06:02

    他馬が弱いんじゃねえリバティアイランドが強すぎんだよ

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:07:16

    >>73

    リバティが強過ぎる→△

    リバティはこれまで他馬に比べて完成度が高すぎた→〇

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:07:28

    >>73

    2400だと特別弱い集団だったって感じはする

    多分2000ならまだマシなんだろうな

    勝てるとも思わないけど

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:07:56

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:08:17

    追い切り見てはええリバティ相変わらず強えなって思ったんだけどそんなことないの?

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:08:54

    >>74

    それ言ったところで

    じゃあ一生掛かってリバティの完成度に追いつくのかと言うとまず来ないだろうなってレベルだわ

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:08:56

    >>77

    リバティはまあコンディションは整ってると思うよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:08:59

    リバティアイランドがかつての名馬を過去のものにするほど抜きん出て強いとは思わんけど春のクラシックでの完成度に関してはマジで中内田渾身の出来だと思うわ

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:09:03

    >>76

    コナコの時計みたら解る分かるけどリバティ以外は春とは全く別の馬に進化したと思った方がいいよ

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:09:53

    >>77

    まあ夏の成長はなかったねとしか

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:09:57

    >>74

    いや普通に完成度はリバティが一番低いわ

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:10:19

    >>77

    悪くもなければ抜群でもない

    春のリバティアイランド

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:11:17

    >>77

    良くも悪くも春から変わって無さすぎる

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:11:27

    今イクイノックスと勝負になる可能性ある国内の馬ってリバティアイランドだけだよな

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:12:00

    >>86

    普通におどうだけでしょ

    世代戦以外こなしてないリバティは論外

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:12:38

    ドウデュースこそないわ
    そもそもあいつでれるか?

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:12:42

    まぁリバティも調教が強めであろうことは除いても春より時計自体は出てるんだけどな、馬体もバランス良くなったし間違いなく成長はしてる
    少なくともここでボロクソ言われるほどではない

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:13:03

    >>87

    道草デブは超重要ハーツ後継として足元大事にすることだけが仕事なんだよなあ

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:13:19

    >>86

    釣られてやるけどドウデュースと百歩譲って2400のスターズオンアースくらいや格付け済んでないの

    世代戦出て来れるようになってから比べようねせめてね

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:13:37

    ここ案外リバティに関しては冷静というか三冠は無理だろうなみたいなテンションで見てるんだな

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:13:42

    >>77

    いや別に

    身体も大きくなってるし順調に来てるんやなとしか

    調教も追われてからもバランス崩れてないし、フットワークもいいし

    夏越してきちんと成長してきたなって

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:14:16

    >>92

    逆張りマンがムキになってるだけだよ

    力の差がありすぎる

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:14:25

    >>92

    三冠は無理というか三冠取れないこともまああるよなって感じよ

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:14:37

    >>92

    冷静っていうかマイナスでバイアスかかってる面はある

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:14:55

    >>92

    リバティアイランドが絶対勝つなんてのは去年見た奴は言わんだろう

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:15:09

    >>92

    同期に有名どころの妹が多いもんで馬をキャラクターとして見てる層が軒並みリバティ敵視してる感じ

    どこよりもリバティに対する当たりが強い

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:15:16

    >>92

    競馬ファンと違って理性的な人が多いからね

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:16:05

    このスレ…すげえ…あらゆる方面の対立煽りが渦巻いてるし

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:16:14

    >>97

    スターズみたいな能力疑わしかった馬とは違うんすわ

    大体疑ってた人の見立て通り2400ベストの馬だったし

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:16:53

    なぜ、いつもあにまんだけは他の競馬ファンとは意見が間反対なんだ
    ここ以外はこのリバティの調教映像見て衝撃うけてるのに

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:17:10

    すごい数の追い切り見れるマンがいるけど絶対テキトー言ってるだけだと思ってる

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:17:14

    リバティアイランドに関しては成長そんなせんやろうなって思ってたからちゃんと走れてるだけで十分や
    今年の牝馬クラシックは他馬の夏の成長がリバティに追いつくかの勝負よ最初から

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:17:52

    >>102

    着順しか見えないにわかに愉快犯が主戦騎手として乗ってるから

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:18:15

    >>102

    それっぽいこと言いたいだけだから ID出ないし

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:18:28

    >>1

    50歩100歩でリバティだとは思ってる

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:18:56

    まあ案の定成長しなかったね
    春の状態と変わらないだけまだマシっちゃマシだけどその間にコナコとかのライバルは羽化しちゃってるから怖いよ

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:20:08

    >>108

    詳しく教えてください

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:20:08

    何か笑えてきた

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:20:22

    頑なに周りはすごく成長したけどリバティは成長してないって言ってる勢力は何なんや…関係者が成長したって言ってるからそれを信じるしかないよ俺たちは

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:20:37

    三冠無理とか言ってんのはここでも極端な意見としてもリバティ的にはこれ別に平常運転じゃね?とは思うわ
    ただリバティは春のままでもここを勝てるスペックがあるってだけで

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:20:39

    >>101

    まあスターズオンアースが負けた理由能力とは違う部分だし…そういう心配する人もいるんじゃないの?

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:20:48

    言われてるほどオークスも余裕ないよなあれ
    残り200までラヴェルが先頭で11.6ってのはラヴェルが踏んだラップ
    そこからかわして11.5ってことは減速してるってことだからな
    あれが最大パフォって考えるとイクイノックスやドウデュースのダービーと比べるとちょっとね...

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:20:50

    このスレ秋華賞の結果がどう転んでも対立煽りに使われそう

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:20:59

    まぁリバティが一番信用できると思う
    直行で多少緩くても力は抜けてるんじゃないすか

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:21:23

    逆にリバティよりいい調教馬の映像なのい?
    コナコーストのは?

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:21:37

    他の馬が100歩成長してリバティが成長していないとして
    残りの14900歩はどうやって埋めるの?

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:21:37

    >>115

    そのうち消えるべ

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:21:41

    流石にリバティアイランド信用しないやつはギャンブラーよ
    それとは別に他の馬の勝ちの目もありそうだねって話よ

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:21:58

    >>111

    リバティが大きく成長したとはやっぱ思わない

    他がすごく成長したとかそれは嘘ってぐらい代わり映えしない

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:22:23

    >>114

    あれ最大パフォか?一応個別でラップ取ってる人曰く加速はしてたらしいしまだ2400mで底は見せてないと思ってる

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:22:44

    >>119

    そうかなぁ?この手の対立煽りまみれのスレ最近全然消えないし

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:23:05

    言うてまだ冷静な方だしなこのスレ

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:23:24

    >>117

    調教としてはいいけど

    ダービー前のダノンベルーガを思い出す

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:23:42

    >>105

    愉快犯が主戦騎手ってどういう意味???

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:24:06

    >>125

    オーバーワークで本番グロッキーか

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:24:09

    他馬のほうが成長してるって人はぜひデータなり映像なりを出してくれたほうが予想が盛り上がりそうなんだけどな

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:24:35

    数人が連投してる予感

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:24:45

    >>128

    それなんだよな 好き勝手書く割に根拠を示してくれないから妄想でしかないという

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:25:23

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:25:42

    >>122

    加速はしてないよ

    ラヴェルが11.6で走ったのを交わした時点でそれ以上の速さで走ってたわけで

    その後のラップが11.5な時点で減速してる

    JRAのトラッキングシステムの速度メーターもそうだそうだと言っている

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:25:49

    >>126

    アホがアホなことを言ってるのに愉快犯が同調して騒いでいる様子を比喩的に表現したと考えられる

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:26:01

    >>128

    それな

    言うだけ言って他の馬のデーターと映像を示さないっつーね

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:26:02

    >>128

    他馬の方が成長してるとか言ってる人おるか…?

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:26:18

    自分追い切り見れます!みたいな人すごいと思う 身体の使い方とかそういうの見てわかるんでしょ?馬券上手なんやろなあ

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:26:59

    >>136

    追い切りだけじゃ判断はできない(2敗)

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:27:10

    まあ追い切りなんか見なくてもリバティが強すぎることはわかるんだが

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:27:22

    >>135

    追いつかれてるとか言ってる奴はなんかいるね

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:28:35

    リバティのこと調教映像みて他の馬のファンすら絶望してるのにここだけは前向きっすね

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:29:18

    >>136

    どの馬券師よりも馬体見れてるずん子が外しまくってる時点でその理屈は成立しないだろ

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:29:18

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:29:55

    >>140

    そらリバティが勝つと思ってる側だからな

    絶望する理由あるか?

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:30:33

    つーかリバティアイランドより他馬の方が成長度合い高くなかったらクラシックどころか古馬戦も論外のマジで最悪の世代になるんだよ
    他の奴らが言ってるのは「成長してリバティアイランド追い抜いた」じゃなくて「リバティアイランドよりは成長度合いは高くて春ほど勝ち目ゼロっぽさはない」だぞ

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:30:38

    >>141

    確かにその通りなんだけど胸張って言えることじゃなくてなんか草

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:31:29

    マジレス
    コナコーストの全体時計はいいが仕舞い失速してるんだがね
    逃げるならいいが

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:31:43

    つーかもう来週秋華賞なんだな早すぎんだろ

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:32:02

    馬を見る目がずんこレベルだという自負があるんか

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:32:57

    >>148

    只者じゃないよな

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:33:22

    >>144

    今いる牝馬の大半よりコナ子とラヴェルのほうがつよいっす

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:33:30

    ずんこは買い目が悪いからガミるのであって馬体評価自体は流石に正確だぞ

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:34:09

    >>135

    >>81 >>108 あたりは「リバティは一切成長しておらず他の成長に追い付かれた」って言ってるな

    同じ奴っぽいのが他にもいるけど

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:34:28

    唯一土付けたことあるラヴェルや期待されてたソーダズリングがローズSで普通に負けたあたり
    この言葉は正直好きじゃないけど勝負付け済んだ相手が多いので新興勢力に期待する以外対抗いなさそう

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:34:44

    そもそも調教って何で仕舞いだけ時計出すの?
    自分そこがよくわからんのですが

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:34:46

    >>151

    そこは誰も疑ってないぞ

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:35:52

    よく150レスまで持ったなこのスレ
    案外完走するのか?

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:36:50

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:37:39

    夏明け緒戦の1週前でガッツリ負荷入れた追い切りって考えるとめちゃくちゃんほるような追い切りじゃない。
    勿論下げる理由はどこにもない。元の実力差考えたら秋華賞制覇へ過不足なく視界良好って感じの追い切り。

    つまりめっちゃグッドです。

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:38:28

    確か二冠馬まで行った中で秋華賞落としたのはブエナとスタオンだけでは
    他は全員勝ってる

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:38:29

    >>157

    秋華賞制定以降馬券内外したやついない

    そもそも三冠逃したのがブエナとスタオンだけじゃないか(どっちも3着)

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:39:14

    >>157

    これでも参考にしな!

    二冠馬 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 162二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:39:15

    >>159

    マックスビューティーとベガ

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:39:39

    >>157

    まず牝馬2冠まで行って負けたヤツの母数がブエナとスタオンの2しかないので……。

    まぁ、馬券外率は0%。

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:39:52

    >>157

    王手かけた牝馬が三冠目で勝てない理由は大体能力じゃなくてレース展開だから能力を疑うのはあんましないでもいいけどなぁ

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:40:30

    >>159

    >>160

    これがウマ娘から入ったニワカってやつか...

    なんでちゃんと調べてないのに真実のように話せるのか

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:41:05

    >>162

    時代考えろ定期

    エリ女走るんかよリバティアイランドが

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:41:18

    >>162

    秋華賞は存在しましたか?

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:41:43

    正直に言うわ
    リバティ以外が勝ってくれた方が面白い

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:41:51

    >>165

    俺は秋華賞って聞かれたからその通り答えただけだぞ

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:41:59

    >>167

    変わりのエリ女が存在してるので実質存在してます

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:42:00

    >>165

    ×ちゃんと調べてない

    ○お前が質問ちゃんと聞いてない

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:42:27

    >>170

    意味わかんねーから味噌汁で顔洗って寝ろ

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:42:28

    >>165

    日本語読めよ秋華賞成績って言ってるだろ…

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:43:35

    エリ女が京都2400で三冠最終戦だったから何?秋華賞の話してるんだよ聞けよおっさん

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:43:40

    >>170

    違うコースだしベガに至っては世代限定戦ですらないんだが

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:43:59

    リバティが勝つ→あーうんそうだね
    リバティ以外が勝つ→キター!!!!!
    って感じ
    まぁリバティが勝つなら思いっきり勝ってくれんと困るわ
    不甲斐ない勝ち方だったら叩きまくる

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:44:49

    >>175

    この当時のエリ女は世代限定戦定期

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:45:41

    >>177

    あほんまや時代ズレとったすまんw

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:46:09

    >>178ちゃんと調べようね(*^^*)

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:46:22

    >>165が今日のウマカテおもしろレス大賞や

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:46:24

    >>176

    リバティ以外が勝ってもリバティが出遅れ前壁届ボケとか落馬みたいな自滅だと盛り上がらないと思う

    リバティにしろ他馬にしろ勝つなら圧倒的な勝ちをおさめてほしい

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:46:56

    みんな語気強すぎてこゎぃ🥺

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:47:20

    >>181

    自滅ならカワーダ叩くだけ

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:48:00

    普通に力負けするのが1番面白いけどな

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:49:09

    >>184

    一番考えられない展開

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:49:45

    >>184

    そんなエースインパクトみたいな牝馬おらんわ

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:50:12

    >>184

    面白いのか🙄

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:51:30

    桜花賞程忙しくないし、下り坂→直線で1番末脚生きるコースだし、コーナーで馬群散りやすくて前壁起きにくいし、距離不安0だしで正直三冠で一番向いてるまでありそうだからな秋華賞……。
    さすがに実力以外の何かは必要だろうな、他馬が逆転するには

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:51:37

    単純に去年のことあったから信用できんのだ

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:51:59

    >>187

    上がり馬でもいいし、逆襲でもいいし

    あの差をこの夏で埋めたってだけでおもろいやん

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:53:02

    >>189

    スターズは良い馬だけど怪物でもなんでもないんで

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:53:12

    去年のスタオンも普通に能力だけなら勝ち確だったし…
    リバティアイランドが出だしに隣の馬に突撃されて最後方からの外外になって100パー勝てるか?っていう不安はあるよな

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:53:17

    >>184

    リバティにどうこう言えるほどの成長が見えない現状からリバティを力負けさせる奴が出てくるならそりゃ面白いが

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:53:43

    >>191

    リバティもデアタクアモアイよりはスタオン側だと思う

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:53:56

    >>192

    節穴かよ

    結局短いんだよ2000は

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:54:03

    >>191

    リバティアイランドが怪物かどうかわかるのは三冠取った後だぞはやるな

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:54:38

    >>194

    そんな有象無象比較対象にもならん

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:54:43

    三冠とっても微妙な馬はいるからな
    結局世代牝限

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:54:47

    デアタクって怪物か?

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:55:03

    おしり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています