- 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:04:37
- 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:05:39
笑顔の理由が知りたくてストーキングしてたらいつの間にか好きになってたんだが?
- 3二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:10:27
サンラクと二人PTの時にコミカライズでは迷子になったけど原作だと長く一緒にいたいからわざと周り道した女
- 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:10:43
- 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:11:51
- 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:12:17
- 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:14:50
- 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:15:59
シルヴィアも鰹に惚れた理由にゲームでの強さは関係無さそう
- 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:17:36
カップ麺姉さんの方が人間性をシャンフロというかリュカ子に捧げてる廃人なのに…
- 10二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:31:11
何であんなに楽しそうに笑えるんだろう?ってだけで恋なんて十分なんだ
- 11二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:32:40
リアルとゲームで切り分けられるサンラクに特効入るヒロインだからな
- 12二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:39:55
- 13二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:42:30
おかしいな一発ゲームオーバーの核弾頭食らわせても倒せないはずなんだがあのキリン
- 14二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:43:19
- 15二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:45:31
まあ亀の歩みとはいえ進んでは居るから
数百話見守ってきたから流石にちょっと感慨深かったりする - 16二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:52:47
ゲーム内で格好いい姿見せたからって恋愛に発展する訳ないだろっていうシャンフロのリアル志向
- 17二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:57:01
- 18二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:58:48
原作の冷めた感じのサンラクになれてると漫画版に違和感を感じる
- 19二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:04:03
ゲーマーの扱いが良い世界だからゲーム狂いはそこまで否定的では無いし顔も良く頭もそれなりに良くてお喋り上手な男がモテないはずないんだよなぁ
岩巻さんの言うとおり告らずに大学行ったらゲームオーバーだわヒロインちゃん - 20二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:20:38
- 21二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:21:04
当て馬っぽい生徒会長(副会長だっけ)っている?
- 22二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:22:27
サンラクが酒飲めるようになった時に一番怖いのは既成事実より合法落ちだけどね
- 23二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:24:38
- 24二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:40:39
シャンフロはゲームを攻略してる時が一番面白いからラブコメは後回しになるのも仕方ない
- 25二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:46:45
- 26二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:51:19
- 27二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:02:38
一応ゲーム内でも女アバターに戻した玲氏にドギマギしてたりシャンフロとクソに脳が侵されてない時はサンラクからもちょっと意識はされてるのよな、数百話掛けて頑張ったよ
- 28二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:05:22
アンチって訳ではないけど他の女性陣がキャラ濃すぎて相対的に薄味なのよね
作者の加護が無かったらまずヒロインレースに参加すらできないタイプ - 29二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:10:33
作者が付き合ってるいifを他の子で書いてるからそっちのほうが好きになるんだよね
早くクリスマス見せて - 30二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:13:08
- 31二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:30:45
実はリアルの体格はカッツォより重い、おそらく武芸者として搭載されている筋肉の密度が違う
・サンラク(176/62)
・カッツォ(165/52)
・斎賀玲(161/56) - 32二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:40:34
龍宮院派生斎賀流護身術とかいう人体破壊してくるからね…
- 33二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:44:29
- 34二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:46:06
瓦割れます宣言する女子高生だ
- 35二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:49:51
斎賀我能や龍宮院富嶽にとっては護身術なんだろう……
- 36二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:18:52
セミを叩き落とせるってのは正直瓦割るより怖い
- 37二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 07:09:47
美醜の感度が鈍ってるのとセクハラ大魔神のせいで
その手のネタが苦手になってるだけの青少年だしな
鎧変わっても堂々としてたらゲーム的に評価してたろうけど
女の子がめっちゃ恥じらってたらそれに引っ張られるのはしゃーない
- 38二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 08:04:13
玲ちゃんは原作最新話まで行っても進んでないよ!wって言うやつにはいやちょっと待てよとなる
名前呼び&二人勉強会&休日デートはほぼ面識なかった最初と比べるとかなり進展してるだろ!! - 39二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 08:15:53
まぁ恋愛は最初の一歩が肝心とは言うし
でもこの調子だとバレンタインに告白は間に合わないよ
それ過ぎるといよいよ受験に入るから余裕なくなるし - 40二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 09:16:33
外泊許可はいつでも出しますからね
- 41二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 09:38:02
「え?試験前に集中的に勉強するって、どうして?」とか素で言えるくらい頭いいもんな
- 42二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:14:29
多分想定する相手が武人
- 43二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:58:14
既成事実です、既成事実こそ全てを解決するのです
- 44二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:11:40
結局留学勧めてた奴はどこ行ったんや
- 45二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 04:48:50
今はシャンフロパートなので...
- 46二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 05:12:01
斎賀一族はさぁ…
- 47二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:12:35
休日デート(このデートは鉛筆騎士王に監視されています)
- 48二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:20:56
あの家の娘達の恋愛力はお察しだからね……
カップ麺食いながら剣振り回して犬のAIストーキングしてる次女とか色々終わってるし長女みたいにさっさと確定ガチャ使って家族を安心させたのは割と正解…
長女は縁談決まったら即効で初夜決めて既成事実作ったんだろうな() - 49二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:18:59
早速渋でこの子のエロ絵見かけて笑った
- 50二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:24:43
デフォだと蜻蛉鉛筆が強すぎるからなぁ。
その先は言う必要ありませんよね - 51二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 13:43:31
蜻蛉は相対すべきは未来の自分って言葉に打ち抜かれてるし鉛筆は人を利用するじゃなくて人を頼るって行動を取ってるし自覚されたら一瞬で距離詰める性格だからな…
- 52二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 15:13:00
正直原作時点だとレジギガス(笑)だったけど、マンガでビジュアル付いてからは早くくっ付けと思ってる
- 53二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 15:37:54
- 54二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 16:40:22
- 55二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:35:08
進学先もサンラクと一緒にしたいって決めるくらい一途なのは正直応援したい所はある
- 56二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:37:57
つい言っちゃったみたいな体を装ってラク君という呼び方を知り合いSNS内ゲーム内リアルスキャンダルとして外堀を完全に埋めると思われる
- 57二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:44:30
俺は鉛筆推しだけどCPは楽玲推しだよ
- 58二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 19:54:34
親戚の龍宮院家は普通に恋愛力ありそうなのが斎賀の呪いだと思う
なお、ほうれん草の恋人ルートは0.7冨嶽ぐらいの兄貴を倒さないといけないらしい - 59二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:08:45
スレの所々に斎賀家の連中が潜んでて草
この恋愛ポンコツどもめ - 60二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:15:17
0か100か1000しかないだけで恋愛下手ってわけじゃないだろいい加減にしろ!
- 61二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:56:12
ほうれん草ルート:
陽努家関西住まいが前提なのでおそらくヒロインちゃんとの接点なし、一番傷が浅い
鉛筆ルート:
「姉の知り合いで」「自分よりも付き合いの長い」「モデルのお姉さん」に取られるという順当ながらも結構ダメージ入りそうなルート。サンラクプロゲーマールートと並行した場合、ヒロインちゃんの執念深さだとテレビで追い続けると思うので公開プロポーズで致命的なダメージが入る可能性アリ
秋津茜ルート:
自分がもたついてる間に後輩の女の子に持ってかれる一番ダメージがデカいだろうルート。付き合いの長さで言えば二人とも大して変わらないのでマジで積極性だけで完全敗北を喫した、あらゆる意味でヒロインちゃんに大ダメージが入るルート。多分岩巻さんが一番頭抱えてる
大体こんな感じかな……やっぱヒロインちゃんクソザコやなぁ…… - 62二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:38:34
ifは全部ヒロインちゃんが存在しない時空の話
- 63二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 01:56:29
存在してても一緒やろ
- 64二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 05:36:16
前提条件の関西住まいと妹の同級生が達成されてる時点でヒロインちゃんに勝ち目ないよ
鉛筆に関してはいつフラグ立ってもおかしくないからな - 65二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 05:45:04
- 66二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:55:32
地雷はちょっと…
- 67二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:58:10
クリスマスに大きく進展する可能性あり!よっしゃじゃあクリスマスまで原作時空が進むのを待てばいいんだな!
そう思ってた…そう思ってたのに…どうして未だに12月20日…
もう1年経ちそうだよ先生… - 68二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:07:35
鉛筆は独り者でいたらサンラクくんが貰ってくれる?とか言い出すのが強すぎる
- 69二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:13:36
正直言って好きになる理由にドラマチックなものが必要ではないと思うんだよな
もちろんあってもいいけど、ない娘の思いが否定されるものではなかろうぜ - 70二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:43:06
- 71二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:52:03
戦闘に入ったらスキル発動で声がスッと低くなるあたり
やはり斎賀家は戦闘民族のけが - 72二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:56:56
正論で殴るのやめて貰えませんかね…
- 73二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 17:57:49
- 74二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:41:51
かたや先手必勝が如く速攻を仕掛ける元気少女
かたやその気になれば外堀を爆速で埋められるポジションにいるカリスマモデル
こう見るとホントにヒロインちゃんは対極というか、一番物理的に近いはずなのにどこまでもスロースターターというか…
- 75二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:05:44
ディプスロは現実だと世界観がクトゥルフ感あるのよ
- 76二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 21:17:55
ディプスロが好きなのはあくまで「サンラク」だからね