2周年のアニゲーイレブンの早バレってさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:17:44

    当時、あーあ やっちまったなー くらいにしか思ってなかったけどもしかして相当ヤバい? これゲーム開発陣 顔真っ青だろ…

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:19:00

    サプライズ8割ぶっ飛んだわけだからヤバいなんてもんじゃない
    と思う
    当人らが実際どう思ってたのか聞いてみたいわ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:19:15

    まぁそれははい

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:20:01

    ウマ娘に限らず記念イベントのキービジュアル漏らすとかありとあらゆる企業で論外だろ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:20:01

    発表前のものが出ちゃったのでまあでかい

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:20:01

    ネオユニが見づらいから致命傷は避けられた

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:20:40

    漏洩発見した担当者の顔面真っ青になってそうだし、ディレクターあたりはブチギレてそうだし、アニゲー担当してる社員は叩き起されてそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:20:42

    キャラガチャも確定してんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:20:58

    ネオユニがセンターで推されるタイプの子じゃなかった(個別シナリオで差す)のに救われたよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:20:59

    カツラギエースなんて新しいサポカはこちら!っでかなりのサプライズ発表だったのにあぁあの子ねーハイハイやっぱりってなっちゃったからな相当まずい

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:21:45

    ネオユニヴァースがヒシミラクルに間違われてたのが良かった

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:22:00

    情報解禁はこの日ですって決めて色々準備してきたのが全部吹っ飛びかねなかったんだからまあ大変なことだったと思うよ
    ここはお漏らししちゃったけど他のメディアにだって情報は渡しててその上で解禁日まで伏せててもらう連携をとってたんだろうし

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:22:06

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:23:00

    >>13

    いや、それは関係ないと思うよ

    そもそもこのメンツはアニバで発表する予定だったんだから

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:23:12

    そもそも大なり小なりお漏らしはアウトなんですわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:23:26

    ゲーム開発陣もそうだし多分アニゲーのこの次回予告担当した人は生きた心地しなかったと思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:23:41

    改めて見てもアニバ面子って一人一人が特大爆弾級の超絶大物しかいないからヒシミラクル以外全員ビジュアル漏れたのはマズいなんてもんじゃない位マズい

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:24:00

    やっぱ怖いスね仕事は

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:24:07

    昼間もこの話題のスレ消されてたから気をつけてな

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:24:14

    まだ神曲でジャンポケがエアグルに差し替えられる方が一人だけバレた程度なのでまだマシ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:24:21

    まあ新ウマ娘発表の前半が答え合わせになってたのは否めない
    そう考えるとネオユニの勝負服の黒い部分が見えてなかったの本当に偶然に救われたんだろうなって

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:24:28

    今日の劇場版ガンダムSEEDのリークもやばかったね

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:24:34

    >>20

    あれは多分わざとやぞ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:24:48

    ネオユニに関してはめっちゃ見にくかったのとまさか社台は来ないやろwでギリギリ耐えてたけど他はちょっとね…ジャンポケとかもろだったし

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:25:20

    番組プロデューサーはペナルティとして武豊に掘られたらしいな

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:25:44

    多分一番胃が痛かったのはアニゲーの次回予告担当かその直属の上司

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:25:50

    アニメ2期の放送前、番組表か何かのクレジットでまだキャラ出てないパーマーとヘリオスがお漏らしされてたこともあったぞ(BS11だったかは覚えてない)

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:26:34

    花井さん半年近くで二回もえらいことになってるの心苦しい

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:28:08

    サイゲよりも「すみません…… 間違えてサイゲの未公開情報早バレさせちゃいました……」って報告されたときのアニゲーの責任者の心中の方が気になる

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:29:21

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:29:59

    ジャンポケはちらりと小出ししてエアグルーヴに差し替えたことで「トニービン産駒じゃね!」「血の物語ならジャンポケあるんじゃね!?」みたいな話題提供できたからな
    本来なら期待や不安を高めたあとでアニバで「皆さんが考察してた通り、ジャングルポケット参戦です!」って満を持して宣言できたのがおじゃんにされたわけで

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:31:24

    クイズできて楽しかったからまたやって欲しい(おい)

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:31:39

    >>22

    サンライズに関しては毎度の事なので…

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:32:03

    うまよん 既に発表されてたけど、ぱかチューブに発表前にPVお漏らし
    アニメ2期 キービジュ先にお漏らし
    アプリ 実装リーク
    アプリ2周年 アニゲーお漏らし

    よくドゥラメンテ隠し通せたと思う

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:32:52

    >>32

    これはわかる、公式でまたクイズやってほしい

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:33:11

    ぶっちゃけアニメ2期とアプリ開始前はウマ娘コンテンツの注目度そこまでだったし

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:33:50

    >>32

    サイゲ「と言うご要望にお答えして」

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:33:54

    >>34

    今回すごいなと思った

    フィギュア制作も進んでてそっちからのリークの可能性もあった訳で

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:35:02

    >>20

    生放送のアーカイブを通常のぱかライブと同じ期間公開しっぱなしだったんだからアレは意図的な匂わせ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:35:12

    >>38

    ミラクル出た後からの異様なまでの情報不足って多分情報統制もあったんだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:35:29

    初期にプレイアブル実装リークしてたのもいたしね
    多分あれ内部リークだったんだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:35:33

    機密指定されてる情報平気で流れるアニメ業界無茶苦茶過ぎる
    流通経路で漏れるのは仕方ないところはあるけど

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:36:45

    そういえば正月オペラオーとウララちゃんもGoogleにお漏らしされてたよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:36:46

    >>27

    >>34

    思い出した

    2期のキービジュとパーマーとヘリオスの名前だけ流出してたから「青髪がヘリオスで帽子の子がパーマーか?」「なんでヘリオスがこんなラスボスポジなんだ?」とか考察されてたわ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:38:12

    また来週OPの時にクイズあるだろう
    特殊OPもあるかもね

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:38:58

    お漏らし自体がガチャ売上を左右するものではなかったから数字的な被害はなくても公式、ファンにとって大事な周年のサプライズをほぼぶち壊してるのは普通にデカすぎる損害にもほどがある

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:41:22

    逆転の発想でキービジュっぽい画像を数十枚用意して漏らせばどれが本物だか分からなくなってセーフなのでは?
    なお予算や手間

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:42:07

    アニメまで隠し通したのはまぁようやったよなマジで
    むしろ1話には出ないサウンズオズアースだけハフバで発表した理由はなんだったんだろ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:42:44

    >>47

    防諜ではよくある手法なんだけどそれコストn倍になるんだよな……

    n=用意するキービジュの枚数

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:43:08

    そもそもこの時期の発表です、って馬主側とも契約してるだろうし
    いつか来るのは同じだけど、サプライズをばらされたって意味では白けるだろうし
    もう滅茶苦茶や

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:45:37

    メディアミックスってのもあるけど、競走馬を元にしたものでもあるから関係者がアホみたいに多いのよなウマ娘って
    それでこのサプライズはマジでようやっとる

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:45:57

    >>48

    何って

    狙い通り落胆して騒いでただろ

    そこにドゥラメンテよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:48:08

    >>48

    現状の盛り上がりみれば答えやろ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:48:11

    >>48

    流石に誰も発表しないわけにもいかない中で予告映えしそうなキャラの濃い奴に白羽の矢が立ったんじゃねえかな

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:50:22

    >>52

    >>53

    そんなサウンズオブアースを釣りの餌にしたみたいな…

    >>54

    これならまぁ分かるけど

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:52:38

    1話にこそ出なかったけどポスターでもデカく映ってるし2期のターボみたいに脳を焼くような活躍するんじゃねえかな

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:53:33

    このお漏らしでよかった事なんてあにまんの鯖がギリギリ耐えたくらいしか無いからな

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:53:42

    なんつーか、このリークが無ければドゥラメンテに匹敵する盛り上がりだったんだろうなと思うとサイゲの担当者たちが気の毒で仕方無い…
    ジャンポケチラ見せで布石を打っておいて、「あと数日で待ってくれたユーザーたちにとっておきのサプライズをお見せできるぞ!」って思ってたら急にそのウマ娘達の名前がトレンドに上がるんだもんなあ
    虚無感とか徒労感とか…色んなもんが一気に押し寄せてきただろうし、1カ月の仕込みがおじゃんになった反動で半年近く秘匿することになったんだとしても責められないよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:54:45

    正直なことを言うと面白かった
    ウマカテのカオス感も含めて

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:54:46

    >>56

    頑張っても1着を取り切れない、あの濃いキャラの仮面の奥に何かを見そう

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:56:17

    担当者がどうなったのか気になるところ
    ごめんなさい、次から気をつけろよで済んだのかな……

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:56:45

    >>61

    さすがにこれは飛ばされてそう

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:57:46

    まぁ今後アニゲーイレブンでは、というか最悪BS11の番組ではウマ娘の新情報を扱わないだろうな

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:58:30

    >>63

    そんな…MCがスペちゃんからネイチャになったのに…

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:01:22

    大体こういう話ってもう許してやれよ的なコメント来るのに一切ないな
    まだ数ヶ月しか経ってない&今回アニメ1話までドゥラメンテの事を隠せてたから余計な事しなければちゃんと隠し通せることがわかってしまったからか

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:02:15

    >>65

    あにまん民には水に落ちた犬を棒で叩く習性があるからね

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:02:52

    >>64

    なんなら今回のゲストスカイさんなのに…

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:07:52

    >>65

    この業界リークありすぎて皆諦めてるんじゃないの

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:11:07

    >>64

    自分がMCやってる番組で自分がメインの作品の周年サプライズの漏洩が起きる所を見ることになったスぺちゃんの気持ち考えろよ

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:11:22

    >>37みたいに他にもまだ隠し玉があるし、それらがまだ漏れてないのはようやっとる

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:13:14

    >>70

    流石に隠せないから総数はバレてるけど、まだ11人程謎のsilhouetteが控えてるからな…

    これ以上は詮索しないけど嬉しいぜ

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:31:53

    >>58

    ドゥラメンテはまだ予想されてた(来るか来ないか)だったけど、アニゲーに関しては匂わせ無しの完全サプライズだったからなぁ

    今以上の盛り上がりだったろうに…

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:36:05

    末端のアホが面白半分にやるリークはともかく
    アニゲーイレブンみたいなうっかりミスパターンはGoogleすら正月オペウララのお漏らしやっちゃったわけで
    ある程度以上は避けられないというか運ゲーになってきちゃうのかもしれんな

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:09:18

    >>71

    すまん後11人ってどこ情報?

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:10:12

    >>74

    多分内部で割り振られてる番号じゃねーかな

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 06:47:35

    この後のアニバ本番でアニゲーイレブンの番宣してたのもなあ…
    なんでサプライズを潰した相手に塩を送らにゃならんのかってスタッフ腸煮え繰り返る思いだったんじゃないだろうか

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 07:19:17

    実際あの後アニゲーイレブンでウマ娘関連の情報って扱ってないの?

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 07:57:07

    ウマ娘はサプライズで話題かっ攫うというのを綿密に計算してやってるほうだからな
    こういうのはホント勘弁して欲しいだろう
    多分漏らさないように情報与える関係者をかなり絞った上で、万が一にもそいつから漏れないようにスタッフの待遇とかも良くしてんだろうし
    だいたい中国韓国から漏れたりとかするからその辺も排除してるだろうしな
    その上でこれとかぶん殴られても仕方ないレベル

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 08:40:13

    >>31

    要するにサイゲ公式が先に『漏洩芸』ともいえるわざとの演出で、ジャンポケの話題を沸かせている所で

    例の番組で期待感を高めた所に、いよいよ自前のぱかライブでどどーんと大量の情報叩きつける予定だったんだものな

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 08:44:27

    >>51

    だよな、例えば今回のドゥラメンテだって向こうの方に交渉をしていたわけだから

    まだアニメが始まる前にサンデーさんの方でうっかり誰かが「この間ドゥラウマ娘にしてくれってサイゲの交渉があった」なんて漏れたら

    それはアニメ三期に向けてだな!?ってなっちゃうもんな

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 08:47:23

    >>59

    それはほんとそう、お客である俺らは大いに楽しませてもらった

    その上で関係者上お労しや……って話である

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 08:49:14

    これに関してはネオユニという特大の爆弾がバレてなかったから致命傷だけど延焼はしなかった感はある(関係者は反省してどうぞだけど

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 08:53:05

    初期は5chに実装キャラ流してくる奴いたからな
    そういう奴らを殲滅して、情報周りをガチガチに固めたからサプライズドゥラメンテが出来たんだろ

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 08:56:14

    ネオユニヴァースを奥に配置してたあたり、万が一の可能性は考えてたのかね
    普通、社台第一号キャラだったらそれこそ最前面センターに描かれてもおかしく無いだろうし
    それが杞憂に済めばどれだけ良かったか…

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 09:01:23

    コンプラ遵守してるのかっていう馬主さんたちへのアピールもあるし、
    株価にも影響するし、本来なら漏らしちゃいけない物なんだがなあ

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 09:15:02

    >>73

    いつも思うけど他所と比べてウマ娘ってホント運無ぇよな

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 09:17:04

    >>55

    釣りの餌というか撒き餌だな


    >>71

    ゲーム内番号のシルエット総数って13じゃなかったっけ?

    間違ってたらすまん

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 09:18:51

    >>87

    ドゥラメンテ+カノープスの新人で-2判定では?

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 09:25:39

    >>88

    その情報の初出が確か2週年後だからサウンズオブアースとノースフライトで-2なんじゃね?

    そっからドゥラとスで減って来るけど

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 09:33:28

    >>89

    スはわからんけどドゥラは含まれてないらしい

    現時点で最後方にいるからかな

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:09:34

    これ漏洩してたんか…初めて知った

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:26:19

    >>80

    アニメとか漫画、ゲームあたりの業界がヤバいだけで普通はそんなの漏らさないよ……

    特に競馬関係者なんて下手に漏らしたら八百長とか疑われかねない業界なんだから口は硬いぞ

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:32:02

    とりあえずネイチャの声優さんがMCになったので見る

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:32:05

    >>34

    なんならアニメ2期にパーマーヘリオスのコンビが来ることも第1話のキャスト情報で漏れてたからな

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:36:28

    特撮作品はロケで参加したエキストラからバレないようにダミーの指示で演じてもらったり、別キャラ配置するとは聞くね
    ジオウ映画で先行登場した令和第一号ライダー・ゼロワンもロケではキカイダー01だったらしいしw
    まあアニメではそんな手の込んだダミー用意とかは出来ないだろうけど…

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:47:43

    >>95

    だがそんな特撮こそ内部リークや中華バレ被害が特に酷くてな……

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:10:40

    >>95

    そういや初期にいた千葉とかいうリーカーがアオハル実装時期に「今度はタマモクロスが実装される」とガセ抜かして、それ以降パッタリ消えたけど、アレも今思えば炙り出し用のダミー情報に引っかかったりしたんだろうか

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:30:03

    >>89

    合ってる、ライブまでのメンツは採番されてた中に居たけどドゥラメンテはその範囲外

    まぁ、ドゥラメンテの開発が一番最新か、あるいは採番してないだけでキャラは居て採番された最新のキャラがドゥラメンテなだけだとは思うが

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:39:09

    怪しいところにガセを流したり取引先ごとにちょっずつ細部を変えた画像を渡してどこから漏れたのか特定しやすくするのは防諜の基本

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:46:06

    >>99

    そうして下請け業者の対策をバッチリした結果、「公式のアニメ情報番組は漏洩しないだろう」という無意識の油断が生まれてしまったわけか

    その隙を突いたアニゲーイレブンは見事やな…いやよくない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています