クロコダイン

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:33:47

    いいよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:34:34

    いい…

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:34:45

    いい……

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:35:15

    チームに一人いるとみんなのモチベを上げてくれそうな感じがする

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:36:29

    人間と魔物のハーフのラーハルトがいるから私がクロコダインさんと結婚できる可能性もあるかな?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:37:28

    武士の誇り持ってそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:41:21

    過去のこだわりを捨てることは俺の密やかなモットーにしてる

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:42:09

    頼れる大人枠

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:50:37

    大人になって人徳の重要さがわかって評価爆上がりした

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:51:20

    いる時の安心感凄いよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 21:53:14

    当時作者がどの程度まで意識して描いたのかはわからないけど、現代で再アニメ化されてあらためてキャラクターとして物語的にも描写的にもめちゃくちゃ便利で大事なキャラクターということがよく分かった

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:55:59

    ダイ大で結婚するならおっさんって決めてる
    嫁探しの旅参戦したい

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:56:23

    左目斬られてまた明日かよぉ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:00:44

    >>5

    どうやって子供産むんだろ?5が卵産めないとキツくないか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:01:39

    ワニの子って言われてたけどおっさんってワニじゃなくてリザードマンなんだよなそういや

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:15:03

    トカゲって実は2割くらいは胎生なんだよね。

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:17:06

    こいつがいなかったらヒュンケルもバランも仲間になってなかったと思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:20:23

    リメイクの声の人クロコダインとても好きそうだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:20:29

    物理的タンクの役割以上に、その人格でパーティーのメンタルを守っている男

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:22:22

    ミストを目の当たりにして「何故ミストバーンが強者への敬意を欠かさなかったか」まで気付くのは尋常じゃないよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:22:28

    年長者としての役割がしっかりとできてたな

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:22:32

    いいぞいいぞとか歌ってるのでダメだった

    人間っていいぞ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:23:36

    『アバンの使徒』という光るネーミングセンス

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:35:03

    目端が利いて若者たちへの気配りができるのが年長者として、一軍団を率いた指揮官としての資質を感じさせる

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:57:12

    ザボエラとは違う方向に頭の良いおっさん
    魔王軍を抜けてダイ達のパーティに入る際、自分が拒否される事なんか疑ってもみないが
    人間達からはどう考えても歓迎されることは無かろうと距離を置いて接する

    この辺の過剰に卑屈にならず、かといって傲慢でもないおかげで
    人も状況も正しく見れるできた大人感が良い

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:46:57

    >>25

    人間力があるんだよな

    魔物だけど

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:48:30

    >>26

    こういう人が組織にいると組織が円滑に回ってくれるからな


    敵に回ったせいでどんどん組織が崩壊していく…

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:07:28

    ザボエラがいなかったらダイ達はこいつに負けてたし仲間にもなってくれなかった
    サンキューザボエラ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 08:18:59

    >>22

    バラン来いよ ギガブレイクで

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 08:20:38

    お嫁さんは見つかったのかな
    作中クロコダイン以外のリザードマンを見ないのが何とも言えんが

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 08:21:18

    ボケてで嫁探しの方が厳しい戦いのことを彼はまだ知らないってネタを昔見たが

    今思うと普通に見たいな……クロコダイン嫁探し編

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:19:51

    ガキの頃は大人キャラとかどうでもよくて(嫌いってわけでもないが)
    とにかくトップレベルに強いキャラにしか目が行かなかった
    バトル物なんだから強いやつ以外は正直重要じゃないと決めつけてた

    大きな間違いだった

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:19:04

    >>31

    でも実際クロコダインの嫁さん探しって大変じゃない?

    というか嫁さんって種族的にどんな相手になるんだろう


    リザードマン(リザードウーマン?)とかになるのかな

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:44:25

    獄炎の魔王の方にも出てきて嬉しかった
    あっという間にバルトスとガンガディアから敬意を持たれてるのが流石すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:46:16

    ロモス王との謁見アニオリだけどいいよね
    滅茶苦茶気まずい関係だけどダイと一緒だから大丈夫かって許す奴
    無能とか言われがちだけど人を信じて託せる性格が王としての資質なんだろうね

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:57:25

    正義の使徒の中にも空が飛べる奴がいたっけ~

    いやお前かよ!!

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:08:26

    力こそ正義の魔王軍で力以外の強さを持っていたパワータイプの鰐

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:21:03

    この前スレにあったドラクエ1〜3(原作)のモンスター達を各軍団分配した画像によると
    親衛隊  20種
    百獣魔団 105種
    不死騎団 25種
    氷炎魔団 9種
    妖魔士団 26種
    超竜軍団 11種
    魔影軍団 32種
    なのウケる。クロコダイン信頼されすぎだろ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:22:56

    >>2

    >>3

    ヒュンケルとバランのレス

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:24:56

    >>27

    実際割りとハドラーを立ててるしザボエラ以外はバランですら一角の人物として一定の評価と敬意を払ってるからギリギリ纏まってた節があると思う

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:38:50

    バトルの方は戦術〜戦闘レベルがおっさんの仕事なんだけど
    元同僚の中でも自分と同等〜各上の奴をもりもり引き抜いてくる等
    人間力の方で戦略を覆しかねないレベルの事しでかして来る

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:00:49

    >>36

    あれは「空を飛べる」にカウントしていいものか今でも思ってる

    いや確かに必要な場所に移動できる機動力と空中戦も出来る運動性も兼ね備えてはいるが……

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:31:09

    ワイルドな服装に若さを感じていいよね外伝のクロコダイン

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 07:55:39

    武人の誇りを持ってるんだろな♪

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:18:28

    バダックさんとの友情好き
    ザボエラにトドメ刺した後に自分もこうなってたかも…てなるクロコダインに対してバダックさんがかけたフォローのセリフがまた良いんだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:20:21

    アニメダインのこの顔妙に好き

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:26:07

    >>29

    !?避けられんっ!ぐわああああ!!

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 13:15:49

    大地斬を腕で防御してノーダメージ。しかも顔面に大地斬でも目が潰れるだけなの強すぎるよな。ハドラーなんてただの斬りつけだけで指を出血してたのに

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 15:00:06

    そういえばクロコダインが勇者PT入りした後の百獣魔団のメンバーってどうなったんだろう
    ガルーダ以外まったく見た記憶がないが

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 15:02:47

    >>34

    主君不在でメンタルがマイナスよりだった二人を短いやり取りでプラスに反転させるのは流石だと思った

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 15:08:00

    >>48

    フレイザードをしてクロコダインの鋼鉄の肉体って褒めちぎるレベルの硬さだからね

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 21:51:01

    >>44

    ここ好き

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 07:41:39

    >>49

    一般構成員は魔の森とか自分の住処に帰って解散した。軍団長前からの部下だと思われる奴らは未だにクロコダインの手下として活動してる(ワニキ曰くガルーダ以外にもいるらしいけど作中に登場したのはガルーダだけ)

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 11:49:01

    >>43

    この頃はまだ1人で修行とかしていたからだろうな

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 13:08:20

    クロコダインって本当にリザードマンなの?

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 14:58:41

    >>55

    リザードマン離れしたムッキムキボディって事だなクロコダイン。ワニだから強いんじゃなくて、ワニにしか見えないくらいクロコダインの鍛え方が凄いという事

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 15:58:05

    >>55

    クロコダインが出た時はDQ5の発売の2年前ぐらいだからDQ5のリザードマンじゃない。ファンの間では長年DQ3の没モンスターのリザードマンだと予想されてたけど近年、原作者から「完全にオリジナルで名付けたつもりだった」というのが明らかになった

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:11:00

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:12:00

    >>30

    グフフフ…ワシがいるぞ…!

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:16:29

    >>33

    若い頃にオトギリ姫と出会ってたら夫婦になってたかもしれない

    力こそ全てイズムの頃だから良くも悪くもお似合いになるかもしれないが

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:18:28

    >>43

    若いおっさんという矛盾してるけど納得の呼び名

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 16:19:15

    真紅の肌なのはライアンリスペクトとか?

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:40:08

    おっさんになってからスレ画見ると無性に腹が立つんだが何なんだろうな

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:41:36

    >>14

    そこはほれ、進化の秘法で

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:09:01

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:42:06

    オリハルコン捩じ切れる遠距離技持ってるから秘宝掛けてたミストがおかしいだけで充分過ぎる戦力だよな

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:01:16

    >>15

    まあ名前がね…

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:10:34

    >>18

    でもオーディションで受けたのはイケメン役じゃなかったっけ

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 08:23:07

    魔界編でピンチになったダイの元へ、「オレの名は……海戦騎クロコダイン!」と名乗りを上げて助けに来てくれると信じてる。

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 11:10:17

    ワニキが瞳化されたのはポップの言う通り単純に実力不足だけど、ワニが弱いんじゃなくてそれほど戦いの次元が進んだんだと思ってる。フレイザードや団長時代のヒュンケルがあそこにいたらワニキ同様に瞳化してるかなって

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:24:36

    加入時からずっと致命傷一歩手前の傷を負って、持ち前の回復力でとりあえず戦えるようになったと思ったらまた致命傷負ってを繰り返してるイメージ

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 12:35:19

    アニメ始まる前はピンク色に違和感あったのにすっかり馴染んだわ

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 23:03:03

    俺もおっさんみたいなおっさんになりたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています