この戦争.....負けたぞ!

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:46:10

    まさか召喚したアーチャーが本来召喚できないはずの日本人鯖.....しかもただの悪党崩れのオッサンなんて.....orz

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:48:12

    誰?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:49:15

    >>2

    楠木正成

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:49:25

    勝ったな(確信)
    派手さは無いけど戦の巧さ感だけで言うなら日本史でも有数だろ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:49:31

    >>2

    リキニウスだよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:49:47

    当たり鯖じゃん良かったな


    >>2

    逃げ若の楠木正成

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:49:52

    漫画なら一応偉人名も書いとけとあれほど…
    あと楠木正成をその扱いするお前は何者だよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:50:33

    名前欄に書いとくとわかりやすいぞ
    次回からは気をつけよう

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:50:36

    帝都聖杯奇譚のような戦前とかの時系列次第でならならほぼ勝ち確では?

  • 10123/10/05(木) 22:51:24

    すまん漫画系の画像使うならクロス中尉とコテに名前書くべきだった
    懺悔のつもりで腹切ってくる介錯は要らんで

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:51:37

    >>7

    外国人かな?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:51:54

    >>10

    腹を切るなーー!続けろー!!!!!!!!!

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:51:58

    >>7

    まあ外国の魔術師なら良く知らん人も居るだろうし……

    流石に本来呼べない所の英雄なんて下調べしないだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:52:20

    >>10

    注意が中尉になってるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:53:26

    日本人でも武者としての大楠公のイメージが強すぎて、みすぼらしい感じの侍が出てきたら気付かないかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:54:44

    悪党崩れだって事は知ってるのに強さというかヤバさは知らんのか

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:54:55

    >>5

    氏族名かコンスタンティヌスに打倒されたアヘアヘ皇帝じゃねぇか!

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:56:05

    ちなみにどんなお方?一応調べ始めてるけど詳しい人に説明してほしい

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:56:56

    >>15

    しかも逃げ若だと平時は常にヘコヘコ媚び諂った表情と仕草の覇気を感じない変なおっさんだし

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 22:59:39

    >>18

    後醍醐天皇について鎌倉幕府打倒の立役者の一人で、戦前は忠臣として神格化も進んだので戦後では再評価路線に入ったのに未だに評価が高い人物

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:00:00

    >>18

    ・悪党

    ・つよい

    ・しゅごい

    ・う○こブリブリアタック

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:00:53

    >>20

    >>21

    本当に同一人物????

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:01:20

    同一人物なんだよなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:01:24

    鎌倉幕府打倒した人の1人
    後醍醐天皇を守るために尊氏と戦って戦死した

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:05:08

    1000人の軍勢で籠城して3万(太平記だと20万)の軍勢を3ヶ月足止めして幕府崩壊のきっかけを作った程度の武将だよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:05:52

    >>21

    確か破傷風狙いだっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:07:02

    >>25

    千早城だったら太平記では100万じゃないっけ

    最近の推定では25000~どんなに多くても数万止まりだっけか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:07:33

    恐らく切嗣やケイネスが呼ぶべき英雄だろうな

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:07:44

    >>25

    >>27

    でも数千人とかじゃなくて「万」なのは確定なんだな……

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:08:56

    >>28

    その二人はこの人のこと評価しないと思う

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:09:09

    マスターが中途半端に日本語わかってる外国人だったせいで微妙に悪党の意味取り違えてる可能性

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:09:21

    >>28

    嫌だなあケイネスの工房に罠仕掛けるスレ画……

    まあ爆破したらぶっ壊れるだろうけどそこら辺もちゃんと考えてそうだし

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:09:36

    >>28

    呼ぶべきかもしれないけど二人は評価してくれそうにないから…

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:09:38

    たまに読む本によっては10万とも書かれてるけどまあ数万が妥当やろな
    にしても数十倍以上の兵力差なの草

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:10:46

    >>31

    現代の意味での悪党だと思ってるのか

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:11:47

    無茶振りも何でも聞いてくれるタチの英雄を呼びたいだけなら大楠公は当たりやろな
    まあ、そんなの他だとベリサリウス以外思いつかんが

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:11:56

    この指揮官の数の違いよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:12:51

    >>37

    戦力差えぐすぎて草

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:12:57

    >>36

    確かに無茶振り聞いてくれて、それなりの結果残してるのが強い

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:13:20

    うんこアタック舐めんなよ
    煮詰めた糞を相手にかけるだけで被害甚大に出来るんだからな

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:14:10

    ヘクトールと話が合いそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:15:07

    >>36

    ベリちゃんは楠木正成にある程度の家格と地域と高位の野戦能力を突っ込んで上司・同僚・嫁運の無さを全身に塗りたくった不憫さでは大楠公のプチ上位互換だからしゃーない

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:16:54
  • 44二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:18:00
  • 45二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:18:11

    七生報国とかどうなるんやろこれ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:22:52

    >>42

    何を考えているのかも分からない怪物が自分に尻尾を振って懐いてくるとか恐怖でしかないし多少は

    しかも影響力では自分の次辺りに高いしいくらでも帝位簒奪が可能なヤベー奴だし


    にしても取り立ててくれた恩に報いたいと大楠公は思ってたんだろうがあんなに無茶な扱いをされてついには全てを奪われるまでに至ったのに何故それでも忠義ををベリちゃんは続けたのかが分からぬよ末期には批判しちゃって投獄されたけど

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:23:32

    >>45

    七回蘇生できるゴッドハンド亜種になるかな

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:27:15

    これで大楠公ガチファンなのがマスターだったら面白いことになりそう

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:27:28

    >>46

    まあ『忠誠』っていうそういうもの


    自分を評価してくれる立派な主人のために尽くすのは、それはそれでいいことだけど当たり前といえば当たり前

    自分に酷い扱いをする駄目な主人に尽くすからこそ、そうそう真似できない凄いことなんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:31:49

    >>48

    1のようなマスターなら「こんなみすぼらしいのか....」と幻滅するのかそれ以外だと逆に深読みしまくって「流石SUGEEEEE!」って1人で盛り上がっちゃってそう

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:32:54

    マスターは大量のうんこを要求される
    さぁ頑張って食物繊維をもりもり食うのだ、芋なんかいいと思うぞ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:45:23

    理解のあるマスターに当たるとめっちゃ厄介そう

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:50:17

    何を飛ばすアーチャーだ
    熱湯?
    岩や大木?



    うんこ?

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:20:25

    >>53

    不戦勝出来そうやなこれ

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 02:27:27

    >>44

    バンデッドの全員イカレ具合好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています