- 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:06:05
- 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:54:50
たぶんアレのことだよな
あそこでワシはリアルに頭を抱えた
しかもアレを引っ提げて来るなんて反則なんよ - 3二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:06:49
滅茶苦茶面白かったけど第二話の知波単戦みたいなハラハラがずーっと続いて見ててスゲェ疲れた
- 4二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:27:18
決勝戦は梓vsペコとみほvs愛里寿って構図になるのかしら
- 5二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:06:37
ラスト二分前まで「いやー主人公組じゃないとどっちが勝つかわからなくてハラハラするなー」
ラスト二分後「……は?え、こんなのもう決まりじゃん。つうか決勝でこれと…ええ…」
3通して観た後なのにその倍は疲れたわ… - 6二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:08:49
これはトータス出るやろなぁ
- 7二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:11:49
これだからどれだけ待たされてもガルパンおじさんはやめられないんや
- 8二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:14:42
澤ちゃん推しにとってはガチで10年物の幻覚が現実になって涙が止まらんわ
- 9二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:14:54
確かに乗ってる車両的にはそこだけどさぁ
普通車両ごと来ちゃ駄目だろ…つか乗員はどうしたんだよ…
ガルパンは毎回色んなシチュエーションの「こんなのどうやって勝つんだよ…」を綺麗に決めてくるね
そんなに桃ちゃんを留年させたいのか… - 10二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 02:03:10
ローズヒップ以外のクルセイダーの車長出てきたけど、
あんな90年代みが強い容姿だとは思わなかったぜ - 11二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 02:30:03
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 05:38:33
新キャラ出てきた時点であーこれはと内心思いながらも応援してたんだ
ラストダメ押しでちょっと辛かったな
でも他校もガッツリ描写してくれてて良かった - 13二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 05:47:52
忘れてた、今日からか
明日見に行かないと - 14二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 06:52:35
2年半ぶりかぁ前の見直してから行こう
- 15二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 07:34:58
5日は最速上映だな
最終章なのに面白い新キャラ増やすのやめて欲しい(うれしい悲鳴) - 16二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 07:37:05
ラスト数分で思ったのは「〇〇出た瞬間終わったわ」
- 17二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:23:03
緊急事態だし仕方ないとはいえ桃ちゃん見かねて元会長が指示出し始めるの心臓キュッてなったわ
- 18二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:24:38
黒森峰と聖グロは五話のアバンまで決着持ち越しかなぁ
…とか思ってたのがあれが出た瞬間文字通り速攻で消えたな - 19二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:29:46
決着はフラッグが上がるまでの2秒差、盾役に徹していたとはいえダージリンを直接撃破、と十中八九負けと予想されてたエリカ(黒森峰)の株を落とさない負け方だったのが嬉しかった
戦闘中も終始冷静だったしマジでこの大会を通して立派な隊長に成長したんやなって - 20二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:36:24
KV-1の車長のクセが強いんよ
- 21二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:39:37
あれスレ被りで向こうは消えたのか
改めて書くと、推しのエリカの奮闘ぶりはスゲー格好良かった!最後の突撃で何両倒したんだよ
でも僅差だからこそ余りにも悔しい - 22二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:40:33
クルセイダーに乗るとお嬢様部になるのか
お嬢様部だからクルセイダーに乗るのか - 23二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:44:53
- 24二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:46:54
沖縄住み我
はやく沖縄の映画館の上映許可してほしい
いつも1か月遅れなのよ
そう簡単に海をこえてみにいけないし - 25二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:50:28
やっぱり決勝はこうなったかあ…という
新参加キャラは考えずとも王道だよな - 26二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:51:52
好きなキャラがダー様、エリカ、澤ちゃんなワイ
もう死んでもあんまり悔いはない - 27二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:54:33
今回末端まで描写された黒森峰を見て「あぁそりゃ本編決勝の大洗の奇策に引っ掛かるわな」と思った
まほエリカくらいしか描写がない本編だと戦車の面子もあって無慈悲な戦闘マシーンみたいな印象があったから「いくらなんでも大洗の作戦にハマりすぎだろ」と若干思ってたけど、今回で「あぁこの子ら思ったより等身大だし思ったよりアホだわ」と納得できた
まぁマウスの搭乗者とか煽り3号とか一部は既に描写されてたんだけどね - 28二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:12:26
黒森峰及び逸見推しわし、無事死亡
黒森峰絡みの二次創作でガルパンにハマった身やからこの展開は辛えわ
株は落とさない負け方だったけどよぉ… - 29二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:20:50
あれが居て二秒差だったんだから実質黒森峰の勝ちでは?と思ったが
ダー様あんまり積極的に指示出ししなかったっぽいしな… - 30二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:25:52
黒森峰負けたの?
- 31二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:41:19
聖グロのやたらケバいメイクの新キャラが出てきた瞬間
あっ黒森峰もう…と察してしまった - 32二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:43:50
3年かつ風紀委員なのに憲兵止まりのそど子…
- 33二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:50:25
大洗の話題全然でてないな
- 34二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:51:50
サメさんチームとウサギさんチームのわちゃわちゃが継続戦クライマックスの連携につながったんじゃないかと思うと微笑ましい。
- 35二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:52:37
派手なキャラデザなのに数カットしか出番がないのか
数カットしか出番ないから派手なキャラデザにしたのか - 36二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:53:45
まあエリカの成長はプラウダ戦である程度描き切ったからな。
映像作品ではやらないだろうが来年度の大会に向けての未来は明るい。 - 37二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:55:52
どっちが勝つか(奴が出るまで)分からなかった黒森峰vs聖グロ戦もそうだけど継続戦も戦況が変わり続けててずーっとハラハラしてたわ
- 38二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:56:17
観てきた!
全体として戦闘シーンで動きが激しく今から4DXが楽しみだわ。
雪山下りのところとかヤバかった。
大洗戦が雪に対しての砂漠しかもドイツ戦車対イギリス戦車とか熱すぎる!
ダー様が引き継ぎモードで少し残念だが補佐も上手いなと感じた。
黒森峰の雰囲気がかなり変わってって驚いたしまた観に行きたいわ - 39二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:00:38
継続戦はあんこうとカメさんが早々に離脱したことで、他チームの活躍がより増えて楽しかった。
過去作品もそうだけど、ステージの一箇所にとどまらずに戦うの駅馬車とかマッドマックスみたいでいいね。 - 40二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:01:05
カバさんチームは毎回縁の下の力持ちだな…
- 41二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:02:50
50分ほぼ戦車戦だから2年半かけるのもわかる
よし…あと5年で無事完結だな! - 42二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:04:08
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:04:32
15周年でちょうどいいな()
- 44二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:05:46
努ー!
無理のない範囲で早くコンテ上げてくれーっ! - 45二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:21:56
白い魔女はシモヘイヘモチーフだろうから仕事人キャラなのかと思ってたら一年生らしい未熟さ持ってて意外だった
澤ちゃん聖グロ含め4話は新世代意識してたね
大洗側はあんこうチームいない分今までの経験値全部使って勝った感じがよかった
ここで桃ちゃんが名前だけ隊長返上して戦うのかなと思ってたんだけど、会長いるからそうなりますよね… - 46二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:01:28
- 47二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:10:39
高速戦闘が多くてかつてないほど円盤が欲しい。もっと言うと早く配信されてニコニコで解説コメント付きで見たい
やっぱまったくのゼロから新西住流を叩き込まれてると対応力が違うなぁ!
聖グロはフレーバー組に顔が付き最強の助っ人まで加わってラスボスに相応しいネームドの数
考えてみたら2、3話は絶望的な引きの前に勝利パートがあったけど次は1時間掛けて苦戦からの絶望で終わるんですね… - 48二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:11:38
メタ的に言えば大洗が負け越してる聖グロを下して優勝っていうのは〆としてもかなり熱い
- 49二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:17:49
足回りが異常に強くて貴公子使えるポルシェティーガー改めてズルじゃん!
- 50二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:34:23
OPがかわったのほぼ6年ぶりってマジか
- 51二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:39:32
- 52二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 14:07:43
エリダーだった
- 53二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 14:10:19
決勝戦相手が黒森峰なら大洗が負ける展開もあり得るかなと思ってたけど
対大洗で全勝中の聖グロ&作中最強ユニットの愛里寿が組んだことで
かえって大洗の勝ちが濃厚になってきたんじゃないかと思っている - 54二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 14:31:16
てかサメさんチーム今回最後まで残ってたのにセリフだいぶ少なくなかった?
ウホに至っては一言しか喋ってなくない? - 55二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 14:33:52
滑り降りながらの戦闘が速すぎてガンダムとか航空機の戦闘シーンみたいだった
- 56二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:35:01
狙撃は得意だけどそれ以外はやや苦手……っていうのはバランス取れてて良いなと思った
- 57二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:39:21
スナイパーキャラ3人になったけどなんやかんや差別化できてるのかな?
- 58二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 16:37:18
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:05:36
率直な感想
継続とのシーンが前半は、あんこう以外でどう乗り切るか気になって見ていると
あんこう以外の大洗がこの1年でそれぞれがみほ無しで独自で考えて判断して連携が出来るほど成長した結果を見せられた感じ
次期隊長みたいな感じになっていたね
梓が以前から予想されていたからその通りになりそう
継続の後半のスキーがスピード早すぎて追いつけないから確実に二度目か円盤で再確認しないとキツイな
ヨウコのが三凸だったとは、てっきりKV1と思っていた
あとはKV1はまさかカチューシャの賭けの戦利品設定とは流石に盗んだ設定は不味いからか
最後の雪崩は正直雪山だから出るではと考えながら見ていたけど流石にルール的にしないのかなと思ったら思いっきりやってたw
黒森峰と聖グロのは
正直聖グロとの決着つけないといけない流れもあったからやりそうな気はしていた
愛里寿の高校転入はOVAやドラマCDでもあったから出るのではと以前から思っていたな
センチュリオンも持ってきたの驚いたけど島田流の保有車なのかそれともわざわざ聖グロが手配したのか
おそらく劇場版のは搭乗員は大学生だから聖グロのは高校生で愛里寿以外チェンジされているなら少しは練度落ちそう
あとは両者で顔だけ出ていたキャラやニックネームだけしか出てなかったけど、ようやく顔と名前が揃った
黒森峰で人気の高いモブキャラの名前や聖グロのキャラ顔とか出たがおそらく5話以降で聖グロの新キャラ増えるだろうね
それと最後に確認したいが公式から保育園の件があるけど、そんなシーンあったっけ?
正直、そんなシーンあったのかという気持ちで、思い出せないがどこにあったか分かる?覚えている?
<OP~大洗VS継続~お疲れ様~大洗学園~他校VS他校~ED>
- 60二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:07:20
- 61二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:09:40
なら、思い出せないな
最初は、てっきりいつものちびキャラの解説からやると思ってたらいきなり出だし新OPだったし
OPで覚えているとしたら
みほ達あんこうの自転車
カメさんチームのいも畑
とかかな
全キャラ出てたけどどんなシーンか思い出せんw
- 62二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:23:19
パンフの柳野啓一郎のインタビューによるとセンチュリオンの乗員はグロリアーナの生徒らしい
- 63二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:26:37
リュミエール兄弟、黒澤明「デカいスクリーンで見る砂煙は至高」
まさしく劇場で見る価値がある映画だった - 64二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:36:46
もしグロリアーナに来るならコメットか何かに乗ると思ってたんだがなぁ
あんこうチームと再戦するならやはりセンチュリオンだろうということなのかな - 65二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:51:12
センチュリオンがイギリス製だし愛里寿が行くなら聖グロだとは考えてた。運用車両で口出ししてくるOG連中は島田流が黙らせた感じかなぁ
- 66二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:03:39
長年英国面に落ちてるいさく先生なんか狂喜乱舞してんじゃね?
- 67二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:05:40
残り5話6話だけど
大洗はもう新メンバーも新戦車も出さないのかな - 68二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:07:31
やっぱ独VS英は熱砂の上が似合うわぁ
- 69二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:15:00
1月から始まるガルパンⅣ号戦車を作る総額約25万円では流石に買えないと思っていたが、あの映像を見ると買ってしまいそう…
- 70二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:31:59
チラシ貰ってあぁいつものWoTね…と思ったら惑星WTでビックリ
これを機にWarthunderを始めてくれる人いるかな - 71二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:35:54
その言葉他の作品にもたくさんあるよねホント〇〇とか××とかさあ早くやってくれよ畜生ーー!!!
- 72二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:43:27
新西住流を受け継ぐ澤ちゃんという1番見たかったものが見られて満足
ところどころで成長は描かれてたけどよくぞここまで…澤ちゃんが指揮し始めてから安心感が半端なかった - 73二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:52:25
毎度お馴染みパンフレットのパロディ元はやっぱ大脱走だったな
- 74二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:55:46
- 75二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:02:03
面白かったけど黒森峰と聖グロ戦は黒森峰側がモブに毛が生えた程度のキャラデザばっかなのに対して聖グロにやたら凝ったキャラデザの新キャラがどんどん出てきた時点であっ…ってなった
- 76二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:09:27
しかし桃ちゃんこれで大学行けても後々苦労しそうだな
- 77二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:12:57
それは最終章一話の時点から言われてるわな。
学業にはついていけず、
大学側から期待された戦車道では早々に馬脚を現すことになる… - 78二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:16:21
- 79二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:18:44
黒森峰は新キャラででてなくても3話4話で目立った
サンダースはナオミさんの狙撃しか目立たなかった - 80二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:27:15
継続戦はお互いに地形使ってめちゃくちゃしてて楽しかったな
スナイパーの子以上にリーゼントの子が強キャラで、お前ただの奇抜な髪型のモブじゃなかったんだ…って驚いた
最後の撃破の仕方だけはもうちょい捻りが欲しかったかなー - 81二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:27:37
昨日先行上映で見てるけど、明日の舞台挨拶生中継上映予約した。
結局第4話は20回くらい見るのかなぁ - 82二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:28:36
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:29:15
監督がXで脚本家の仕事が遅くて公開遅れたってデマに俺の絵コンテが遅かっただけです〜!ってマジギレしてたけど延々とああでもないこうでもないって絵コンテ切り直してたんだろうなとは思った
- 84二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:31:42
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:34:22
黒森峰は3連覇くらいの設定にしといた方が良かった気がする
まほとエリカがなんだか気の毒…
いやエリカは来年もあるんだけど - 86二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:36:21
ちょっとだけ「黒森峰が連覇してた時代の他校が弱かっただけ説」とか出始めてそう
- 87二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:40:59
黒森峰9連覇時代は競技性が低くなってて武を競い合うというよりも各校ごとの特色を見せ合う舞を重要視してそうな雰囲気あるんだよね、勝利よりも伝統を前に出してそうな
- 88二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:47:02
継続がプラウダの戦車使ってたのはなんか元ネタあるの?
- 89二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:53:15
- 90二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:59:59
まだ身に行けてないんだけど桃が発端で参加した大会なのに結局覚醒もなく名前だけのお飾り隊長のままなのか?
- 91二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:09:26
スキージャンプのとこにJX金属の看板あったねw
- 92二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:12:21
まほとエリカは黒森峰低迷の象徴みたいな扱いされそうで可哀想だなあ
- 93二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:13:33
九連覇時代の黒森峰の詳細知りたくなってきた
勿論隊長や隊員らは今より優秀ではあったんだろうと思う - 94二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:14:51
- 95二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:19:14
10連覇→準優勝2回→ベスト4はまあ順調に衰退の坂道転げ落ちてると思われるわな…
ふと思ったけど島田流は独自の高校チームとか無いんだろうか - 96二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:24:46
戦車スキー草生えた
速すぎて何が起きてるか分からなかったが - 97二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:30:33
あとは決勝だけだし4話は前半ストーリー後半戦車戦で1年半くらいで上映して欲しいところ
- 98二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:31:36
- 99二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:34:53
青師団あいてにかなり翻弄されてたな
- 100二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:38:39
- 101二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:39:56
雪崩起こすのはヤバすぎるだろ…
観覧車先輩より危険なの来ちゃったよ
「ガルパンだから」でなんとなく済まされるけどさ - 102二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:40:34
- 103二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:43:30
あのセンチュリオンの乗員は流石にグロリアーナの生徒らしい
ので劇場版の7割くらいの機動性なんだとか
(継続戦のハイスピードバトルに対して速度にメリハリを付けたかったという作劇上の事情もあり)
とはいえそれでもあの動きだから聖グロの中でも選りすぐりの精鋭なんだろうな - 104二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:49:54
- 105二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:51:20
澤ちゃん…いや澤さんと呼ばせて下さい
- 106二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:54:57
- 107二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:55:12
継続高校の歌も聞きたかったなあ
入るとこ無かったけど - 108二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:58:06
愛里寿ちゃん出すのは反則すよね?
最終章通して成長してくれて嬉しいけど、やっぱ既定路線とはいえ最推しのエリカが負けたのが悲しいし悔しい
だから今日はダーエリ妄想して枕を濡らすね… - 109二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:04:30
サウナシーンのところが意外とドキドキしたわ
特に川か湖かにダイブとか
(何も着てねぇじゃねぇか) - 110二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:05:35
劇場版で大体予想してたけどクルセイダー車長が軒並み治安悪くて良かった
特にバニラはあの顔でローズヒップ以上の猪なのギャップありすぎて良い - 111二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:07:20
ああああ黒森峰の試合もっと見たかったなぁ…みほとの日常パートも見たかったんだがなぁ…
- 112二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:08:20
クルセイダーの新キャラ達可愛かったなあ
- 113二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:11:59
黒森峰に関しては他校は新隊長に指揮取らせつつも3年ネームドが普通に参加してケツモチしてくれてるのに対してまほが不参加なんで一校だけ不利背負わされてると考えればまあしゃーないかなとは思う
- 114二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:15:06
同じだった
- 115二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:19:32
継続戦は見るのに滅茶苦茶カロリー必要だった
とにかく動きまくって荒れて滅茶苦茶でって感じで見ごたえあった
そりゃ作るのに時間かかるよ
黒森峰VS聖グロは例のサイン見た時点で色々と察してしまって最後も決着してしまった - 116二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:23:45
クランベリー、バニラ、ピーチだったな
劇場版でもローズヒップが名前だけ読んでいたクルセイダー車長たち
クランベリーは見た目がヘビメタバンドしてそうな感じで
バニラはおかっぱヘアの生真面目そうな感で
ピーチはどっか化粧が好きそうなおっとりキャラな感じ
- 117二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:23:48
- 118二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:23:59
ガルパンは脚本会議の段階でどの車両がどう動くかを決めてるらしいけど今回はスゲェ大変だったろうなぁ
- 119二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:26:19
あっ…で転がされ続けるアリクイさんチームで草
- 120二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:28:44
筋肉が無かったら肉塊になっててもおかしくない転がり方だった
- 121二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:30:04
あんこうチームがあんまり焦ってなくて意外だった
澤ちゃんの成長をある程度分かってたのかな - 122二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:33:30
戦車でスキーは先進的過ぎんよー
- 123二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:35:35
BT42の履帯スキー板が中々脱げないのが不思議だった
- 124二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:41:01
- 125二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:51:05
ガルパン始まった頃は学生だったんや、許してくれや
- 126二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:57:44
千波単戦まで合唱で連携してたから、継続の楽器だけのコミュニケーションが際立つとイッキ見して思った。
- 127二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:57:48
前回の話全部忘れてたので1〜4話一挙上映で見たわ
3話だかでルミが継続の伝統の云々って言ってたから「フィンランドと言ったらモッティ戦術だが…」と思ってたら4話でマジでスキーやり始めてぶったまげた
澤ちゃん、指揮官としての初戦でよくあのイカれた女から勝ちをもぎ取ったよ… - 128二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:02:44
聖グロのクルセイダー隊の面々ウテナにいそうなビジュアルよね
- 129二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:04:22
マジで(対処含めて)奇策の鬼だったな継続高校は……
あんこう割れ鍋作戦を早々に見抜いてくるのガチでホラー - 130二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:05:28
- 131二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:05:44
- 132二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:06:47
- 133二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:06:55
戦局より戦車が気になって仕方ないカチューシャかわいかった
- 134二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:09:33
スキー板で登場するところ絵面だけだとギャグなんだけど、大洗が翻弄されている局面で出てきたから、絶望感が半端なかった。
- 135二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:19:11
- 136二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:27:27
- 137二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:28:14
- 138二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:31:25
- 139二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:36:56
- 140二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:39:15
自動車部脅威の技術力がなければ大洗は早々に立ち行かなくなってるからな…
- 141二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:40:00
まあその優秀な4人中3人が春には卒業するんやけどな
- 142二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:40:52
- 143二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:46:01
- 144二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:52:27
最後のアレはさすがにどうかと・・・・・・
5話は日常回みたいなこと言われてるけどどうなることやら - 145二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:54:05
今回結構縁の下の活躍しまくってたから「えっそこからさらに大活躍を!?」ってなってああなったから草生えたわ
- 146二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:55:16
レオポンの走り見て楽しそうにしてるミッコ良かった
- 147二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:58:10
レオポン決勝→劇場版→最終章とドンドンチートになってない?
- 148二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:59:09
- 149二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:10:41
サメさんチームは戦車の性能がね……
- 150二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:15:12
まぁアヒルさんチームみたいなもんだと思えば
- 151二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:30:45
クソ!何度見に行っても黒森峰が2秒差で負けてしまう!!
- 152二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:32:10
ユリさんパンフに本心ではこんな回りくどいことせずに口で伝えればいいのにと思っているって書いてあってクッソ笑った
- 153二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:33:06
しかしアレマジでどう倒すんだろうな……
考え得る限り最高のドリームチーム+一つまみの幸運
でやっと勝てた相手なのに - 154二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:33:51
EDでリーゼントたゆんたゆん揺れるのはフフッてなった
- 155二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:35:32
大野ちゃん、無言で割れたメガネを取り替える
- 156二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:39:18
メタ的に考えて
大洗女子が勝利していない相手だから決勝はvs聖グロなのは思っていたのよ
まさか4話の内に準決勝ふたつとも終わるとは
これまでみたいに勝負途中でヒキかと思ってた - 157二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:03:03
相手にアレがいるのに気持ちで負けてない黒森峰が見れたのは嬉しかった
んだけどもやっぱエリみほで決勝戦してほしかったなぁ〜 - 158二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:19:09
なんだかなあ
黒森峰推しとしては消化不良感があるというか
エリカが活躍してたからよかったけど - 159二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:22:16
梓隊長は超熱くなれたわ。
黒グロはアリス出た時点で勝敗分かってしまってちょいうん?となってしまった… - 160二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:33:39
ダー様ほぼ無しアリス有り聖グロVSお姉ちゃん無し黒森峰で2秒差だからエリカは誇っていいぞ
俺はローズヒップ推しだから決勝で見れるの楽しみ - 161二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:22:10
- 162二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 02:37:19
まほ有り黒森峰なら聖グロにも勝てたんだろうけどまほって頼れる存在がいるとプラウダ戦でのエリカ覚醒は難しそうなのよね
- 163二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 05:06:03
みんなで逃げる時サメさんチームが旋回間に合わなくてゴンってぶつかってるの細かくて好き
- 164二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 05:41:31
大洗の状況適応能力高すぎない…?
普通にあんな崖に放り出されたら一網打尽にされて終わりだろ… - 165二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 07:14:54
ガルパン世界の女子高生があれくらいで傷つく筈がなかろう
- 166二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 07:51:28
惑星ガルパンの世界だから……
- 167二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:01:25
やっぱりすげぇぜ!カーボン!
- 168二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:59:32
おそらく惑星ガルパンは重力が小さいと考えられている…
- 169二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:08:51
お茶を点てるとこの作画がヌルヌルで笑ったw
- 170二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:35:45
第五話に試合前の準備的なパートが入るならTVシリーズ10話みたく新チームが加入する余地は一応あるかな
- 171二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:39:40
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:04:34
- 173二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:11:08
基本的にガルパンは相手を舐めた奴が負けるからね
大洗は主人公補正で覆してきたけど - 174二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 12:00:00
最終章最終話
激闘無限軌道杯優勝目前号 Vやねん!聖グロリアーナ
次期隊長含めた隊長格3人で大洗を蹂躙や! - 175二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 12:00:34
- 176二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 12:04:42
みほが転校するきっかけを作った濁流落ちが屁でもないようなレベルでいろいろあったんスけど…いいんスかこれ…
- 177二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 12:05:38
個人的には、5話か6話でみほが劇場版みたくコソコソというのでなく、わだかまりのない形で西住の家に戻れてしほと普通に話せるようになってほしい
- 178二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 12:08:20
- 179二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 12:12:18
今回の継続戦はよく勝てたなお前ら...って思った
あと飛び出してスキーで来るとは思わなかった - 180二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 12:26:49
- 181二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 12:44:43
段々と惑星ガルパン化が進んできている…
ソリはともかくあの滑りだと履帯吹っ飛んでるだろ… - 182二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 12:47:22
「この時期に大学選抜チームの隊長受け入れる学校はチーム再編大変だろうなぁ」と与太っぽく考えてたんだけど、
ダージリンのオレンジペコ立てるムーブと、アリスが受け入れに関して感謝述べるセリフだけで
「あ、そこら辺全部恙無く終わらせてんだ」になれて良かった - 183二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 12:49:51
- 184二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 12:51:43
今回正式に次期体調として梓とペコが決まったのって決勝でみホVSダー様の構図の他に梓VSペコの構図にする為なんかな
- 185二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 13:02:01
- 186二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 13:10:12
- 187二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 13:26:37
opのサンタコスミカがかわいすぎる
- 188二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 13:33:35
途中でサッキヤルヴェン・ポルカ以外の継続特有の音楽流れてたっぽいけど
曲名が知りたい - 189二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 14:56:34
保育園らしいのが確かにOPにあったけど
あれで特定とか無理だろ
あと仮にガルパン巡礼するとしてもここは行かん - 190二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 14:57:02
- 191二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 15:04:56
そういえば、継続戦でヨウコ撃破されたあんこうチームの5人が戦車道連盟マーク入りの雪上車(おそらくM29 ウィーゼル)に乗っていたけど
運転していたのサンダース校のヘルメッ子じゃなかった? - 192二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 15:19:03
いうて全長7kmの巨大艦も建造できるし、みぽりんジャンプとか訳わからん距離飛んでるし(最終章2話でソド子も)…
コメンタリーで「ここが地球とは誰も言ってませんしね(笑)」って話が出てるしまぁみんな承知の上よ
- 193二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 15:54:01
>>103を念頭に見返したけど今回のセンチュリオン劇場版ほどハチャメチャな機動はしてないんだな
- 194二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 15:54:33
- 195二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 15:59:09
ヨウコ強いけど得意不得意がハッキリしてるな
地形や試合展開によっては即落ちしかねないピーキー性能
継続は大洗が二手に分かれたのに気づいたモブが居たりヨウコ以外にも優秀な隊員が何人か居るな - 196二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 16:04:13
戦車が割とバラバラなのも合わせてネガ大洗とか大洗ブラックみたいな、よくある主人公の反転バージョンみたいな雰囲気
- 197二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 16:23:56
地球人の尺度ではあまりに深刻な事態に見えたために家元冷酷とかみほ無謀とか色々と言われてたが
ガルパン星人の価値観的にはそこまで重大ではなかったのではという説が
いよいよ物理的にハッキリさせられた感ある
- 198二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 16:36:53
早く円盤発売してゆっくり観たいしミリタリーコメンタリー復活してくれ…
- 199二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 16:39:52
- 200二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 17:09:59
埋め