- 1二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:41:00
ダンまち19巻、各店舗特典、ドラマCDのネタバレ含みます。
未読の方はブラウザバック推奨します。
なんでもありの総合スレです。
ただし、特定のキャラやファミリアのアンチ的な内容はご遠慮ください。
荒らし、レスバは禁止です。
前スレ
【ダンまち】総合スレ33 *ネタバレ注意*|あにまん掲示板ダンまち19巻、各店舗特典、ドラマCDのネタバレ含みます。未読の方はブラウザバック推奨します。なんでもありの総合スレです。ただし、特定のキャラやファミリアのアンチ的な内容はご遠慮ください。荒らし、レス…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん23/10/05(木) 23:52:22
スレ立て乙
ベル君の英雄願望はチャージ時間伸びた分最大威力(倍率)が上がってるだけだよね - 3二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:05:53
ベルってRではあってもNではないんやねNはリリとかになるのか?
- 4二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:09:10
ベルのアルゴノゥトはステータスを基盤にLvごとに0.1ずつ倍率が上がってるイメージ
- 5二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:16:48
秒数ごとの強化倍率が同じでもレベルを上げれば膂力や魔法火力が上がるから同じ秒数でも結果的に威力は比べ物にならないくらい上がってるんだよね
アルゴウェスタもレベル4の60秒チャージよりもレベル5の5秒チャージの方が威力高そうだったし - 6二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:30:48
- 7二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:32:02
それは言い過ぎじゃね?SSRがリュー、アイズならSRはアイシャとかロキに2軍メンバーあたりやろ?
- 8二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:34:17
SRあるかというと疑問だが初期ベルくんよりよっぽど使い勝手良さそうだしな
N名乗るなら魔法もスキルもないしアビリティも上がりにくいくらいは欲しい - 9二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:35:38
魔法もスキルも戦闘向きじゃないやん…
- 10二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:52:54
リリは環境がウルトラハードなだけで大量の荷物を持てるスキルに変身魔法、地頭の良さなら普通の家庭で育って商会とかに就職してれば幸せになれたと思う
変身魔法が発現した時点で冒険者への復讐を諦めてれば普通に抜け出せてたらしいし - 11二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:20:42
リリは生まれた時点でスタートに失敗どころか逆走したからなぁ
ホント今後のダンジョン攻略どうするんだろか
誰かが言ってたけど槍持たせてみたい - 12二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:23:17
リューさんの新スキルにある全眷属への精神汚染抵抗力付与は黒竜戦用かな
- 13二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:55:50
やっぱ"魅了"なんかね、黒竜のギミック。
- 14二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 02:10:17
半年でレベル5になった前代未聞の化け物を才能、素質がないと評されても納得できないんっすよね
- 15二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 02:18:32
でも恩恵システムってアビリティどれかD評価でかつ偉業を成し遂げるだから机上の空論とはいえ才能関係ないとも言える
- 16二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 02:38:01
ベルの才能の無さってのは憧憬一途で補正が掛けられてるステイタスの伸びとかであって、それ以外の強固な意志や愚直なまでの反復練習みたいなものは持ち合わせてるからね
冒険者として致命的な部分だけが欠けてたみたいな形だったんじゃないかと思う - 17二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 02:38:25
- 18二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 02:42:44
ゼウスが「意気地も根気もある、ただ素質が圧倒的にない」って評価してたから
元々の心根の優しさと強さはゼウスも認めてたんだよね - 19二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 06:15:00
ゼウスはベル前世の厄介ファン
- 20二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 07:15:10
- 21二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 07:54:23
- 22二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 08:35:40
- 23二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 09:04:10
- 24二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 09:09:12
フレイヤF従属させた結果シルとヘルンとヘイズがむしろ堂々とヘスティアFのホームに遊びに行けるようになったの笑ってしまうわ
断ったらオッタルたちが怖いし春姫の護衛もしてもらってる以上強く言えねえ・・・! - 25二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 09:13:11
ただ一途で奥手でウブなだけで根っこは相当女好きな気もするんだよ>ベル君
- 26二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 09:16:45
モンスター・ダンジョン知識ゼロ、戦闘経験のないド素人に不人気のナイフを持たせて僅か1ヶ月で潜在レベル2最上位のミノタウロス強化種をソロで撃破だぞ。アビリティはオールSはあったけどレベル1。才能の塊だろ
- 27二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 09:30:34
おまけに種族補正がないヒューマン、戦闘向きのバフスキルもない、唯一の炎魔法もミノタウロスとは相性が悪い
- 28二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:29:12
ゼウス視点で考えると
序盤のベートに挑発?されて本気で強くなると決める前のベルなら
スキルや魔法が発動する以前に冒険者の心構えで素質が無い(大成しない)って思っていったんじゃないかな - 29二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:44:16
嫌な言い方すれば憧憬一途の下駄を履かなきゃ早熟もオールSも成り立たず
あれを得るには琴線に触れる「出会い」が必要というある意味運でしかないからなー
ぶっちゃけ才能があるよりは運が良いタイプだよベルは - 30二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:50:43
スキルとして発現するくらいなんで幸運特化の天才と言うべきだろうな
- 31二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:15:17
- 32二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:18:39
敏捷ssまでいってるベルと競り合えるほどの敏捷と耐久Sの冒険者すら死にかけの状態でも素手で一撃で殺せるモンスターなんてレベル1で戦うようなモンスターじゃねえよマジで
- 33二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:19:19
ゼウス(ヘラと並ぶ英雄メーカー)が一ヶ月半でのランクアップを果たした直後のベル君を「才能が無い」と評したからこそヘルメスはベル君に興味を抱いてゼウスの代わりに英雄に仕立て上げようとし、ベル君の直面する試練の多くでその発端に絡んだ
↓
ゼウスはベル君を幼い頃から自分の想いに素直に生きる様に言い聞せて育てあげ、その結果としてベル君は神々の思惑に振り回されはするが自分の意思を貫き続け他者の描く盤面をグシャグシャにしながら突き進む異端児になった
「才能がない」っていう言葉でヘルメスを誘導した側面もあるからたった一言だけなんだけど、ベル君の前世の厄介ファンなことも含めてゼウスの色んな思いが詰まった言葉な気はする
才能ないのに神々にも予想がつかないことやってのけるワシの孫最高!!くらいの事しか考えてなくて最悪に狒狒爺なだけかもしらんが - 34二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:24:58
- 35二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:26:29
普通なら死ぬからレベル1でミノに会ったら
あれはまだ疲れてる個体だっただろうし
普通にアイズ以外のロキ幹部はレベル1で勝てるか怪しいレベルで強いからねミノ
ミノの強さわかってからのあのシーンは
何笑ってるの君たちになる
しかもあれはロキファミリアの不手際だし
笑っていいわけない
- 36二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:29:48
- 37二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:30:12
- 38二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:32:33
あのベートですら勝った瞬間にあり得なさすぎて呆然とするぐらいだったしなあれ
- 39二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:47:07
- 40二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:51:56
そらぁ、遭遇する筈のない5階層で急にミノタウロスが現れて追いかけ回されたら泣き喚くだろ
- 41二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:52:16
酒場の件を弁護するならロキファはトマト野郎を肴にそうしたアイズを笑った感じだから・・・
あとアイズが礼も言われずビビるように逃げられたこと - 42二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:52:32
ミノタウロスに戦闘技術を仕込むのは間違っているだろうか
- 43二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:53:12
- 44二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:54:07
- 45二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:59:20
ベートの罵倒や嘲笑は基本的に激励の意味も含んでるからな
弱いままなら死ぬ前にとっとと辞めろ、続けるなら強くなってみろ - 46二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 14:10:30
ロキも大笑いしてたけどもし自分の眷属が相手の不手際で同じことされたらブチキレるよな…
- 47二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 14:20:36
千年間ダンジョンで採掘やモンスター討伐してたけどリソースがそろそろ足りなくなるんじゃないかなと思ってる
- 48二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 14:25:54
アイズも言ってしまえば黒竜との出会いで復讐姫のスキルを発現させてリューもアリーゼ達やアーディ、ベルとの出会いからアスレコや正義巡継を発現させた訳だし出会いから能力が開花するのはベルだけではないんだけどな
ハシャーナさんの冒険者に必要なのは運は金言 - 49二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 14:33:55
ディオニュソスが私が失敗してももう下界が地獄になるのは時間の問題だって言ってるんだしもうダンジョンを抑えるのが無理になりかけてるんだろうね
- 50二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 14:37:10
ダンジョンがどっから修復や出産のエネルギーを持ってきてるのか謎だからね
- 51二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 14:40:46
ダンジョンは神様と同格の可能性もあるんじゃないかみたいにも言われてるし同格ならエネルギーの問題はないだろうけど未だに謎だらけなんだよなダンジョンって
エピメテウスですら天の炎完璧に掌握したら黒竜に届くとは言ってたけどダンジョン何とか出来るとまではいってなかったし - 52二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 14:43:32
クノッソスみたいな感じで掘り進めてダンジョンの外側を完全に掘り切ったら持ち上げて移動とかできるんだろうか
- 53二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:12:40
アイズはテンペストアヴェンジャーで特攻させるのが本来の運用方法だよな…
- 54二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:39:33
- 55二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:02:45
- 56二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:25:43
- 57二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:27:31
- 58二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:41:49
振り返るとどうやって曲がりなりにもオッタルと戦闘成立させたんだろう…?
一瞬で皆殺しにされそうなもんだが - 59二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:45:18
>>58まあ不意打ちで少し遊んでたら盗まれたんじゃない?
まあ解放はどのみちだったからほっといてそう
- 60二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:50:42
オッタルさんも「命令が無い限り殺すのは不味い」思考で手加減してたかも
相手が弱すぎると手加減も難しいし - 61二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:00:37
>>60まあイシュタルなら因縁付けてきそうだしね
- 62二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:02:48
- 63二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:02:38
今見るとイシュタルのアマゾネス程度ワンパン撃破だろうし楽しくなって遊んじゃったとかだろうな
レベル4のベルを殺さずに気絶させる技量がオッタルにはあるんだし - 64二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:11:37
人と場合によると思う。人殺しを忌避する人もいるだろうし、流石にモンスターと同じようには対処できないんじゃない?
- 65二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:20:15
オッタル自身もゼウスヘラ時代に何度も格上と戦って相手の慈悲で生きながらえて強くなってきたわけだから自分も同じことしただけじゃないか?
あと黒竜戦のこと考えると歯向かってきたとはいえ無闇に冒険者殺すとオラリオの戦力減るしな
- 66二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:25:56
実際フリュネとの戦闘の時に突っ込んできた冒険者二人を適当に拳振っただけで倒してるしな
- 67二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:52:36
何となしに2巻見返してたんだけれど
①ベル:サポーターが欲しいって前から思ってたけどすぐ頷けるほどおめでたくない なんで他派閥に?
②リリ:ファミリアで除け者にされているからです
③ベル:最後に1つ確認させてもらいたいんだけれど会ったことない?
…この兎は凄い勢いで頷く方向に天秤が傾いているのに気付いているのだろうか…? - 68二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:57:11
同レベル帯と比べても頭抜けて強いフレイヤFを一方的に虐殺するヘディンとカウルスヒルドほんとチートだな
- 69二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:58:03
>>68まあレベル6だし そのぐらいはできる そこの幹部だし
- 70二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:04:41
- 71二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:05:01
>>67ヘスティアすら忠告してるからね 初期リリは 見捨てられても文句言えんし
- 72二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:06:28
正直フレイヤ幹部でもミノを1か月半レベル1で倒すの無理では?
ロキ幹部はアイズがいるけど - 73二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:09:21
アルフィア…病んでさえいなければ…
- 74二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:11:22
叔母さんは病んでなればねえ でもそうじゃないので>>73
- 75二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:12:02
ベル君はハイパーウルトラ例外だよ
魔力以外のステイタスカンスト&敏捷の限界突破、無詠唱の【ファイアボルト】、アイズに学んだ「技と駆け引き」、神様のナイフ、そして気概と運。
どれか一つが欠けていれば死んでいたよ - 76二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:13:25
そもそも恩恵刻んで一か月半なんてステイタスの伸びもたかが知れているし……
- 77二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:18:42
正直もうディオニュソス関係無しにほとんど詰んでるような世界なんだからベルみたいな例外いないとどうにもならんからなあの世界
- 78二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:20:36
- 79二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:24:18
ベルとアイズと春姫の誰が欠けても詰みそう
- 80二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:32:16
- 81二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:11:27
途中で盗まれたけどあれでまだ鍛え足りないと思ってたりしてたんかな猪
- 82二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:13:30
- 83二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:19:01
- 84二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:20:37
- 85二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:22:36
- 86二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:38:43
- 87二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 21:40:58
- 88二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:05:17
酔っ払いの発言に整合性を求めてはいけない
…ってのは冗談にしてもベートの爆笑トークに乗ってこないアイズに苛ついてのセリフだと思う
トマトやろー(笑)→そういうの良くないと思います→は?あいつ庇うの惚れてんの?→…… →そんなわけねぇよなぁ!雑魚じゃ釣り合わねぇ!
こんな流れであの発言に至ったってたハズ
- 89二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:14:11
- 90二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:21:00
派閥大戦に関して、レフィーヤのあれで終わるとは思わなかったよね
戦争遊戯が決まってから、いつアイズに契約の履行を持ち掛けられたのかとか、ロキファミリアが出禁される指示はいつきたのとか、狭間のはなしとか、もう少し詳しく描写されると思ってた
- 91二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:30:29
外伝は次がダンジョンだから、狭間の話はそこで出てくるんじゃないかね
あとフレイヤF戦は肝心の本戦が応援だし、本編以上の内容は無さそう - 92二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:49:01
外伝組との力の差が縮まってきてベル達がその戦いに関われるようになったのもあると思う
- 93二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:14:07
リューの告白が知れ渡ってるってことは
派閥大戦の原因がフレイヤがベルを手に入れるために暴走したことも
最後にみっともなく取り乱して告白したフレイヤをベルが振って終わらせたことも
世界中のみんなが見てたんだよな
フレイヤFに勝ったことよりもフレイヤの告白を断ったほうが話題になりそうなもんだが・・・
アイズはフレイヤがベルに告ってベルが断ってたときどういう心境だったかは短編でもいいから読みたかったな - 94二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:49:44
アレンのシスコン暴露もオラリオ中に放映されていたということか
- 95二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 01:01:54
アイズの描写は黒竜編?から本番なんだろうな
それまではあんま描写しない方針 - 96二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 03:46:39
もうオラトリアでもベルとウィーネと対峙して以降はアイズの内面描写はどんどん減って
フィンやレフィーヤのほうがクローズアップされてるもんなあ
もう最終章までアイズに光が当たることはなさそう - 97二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 03:52:57
- 98二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 03:53:54
>>96アイズ主人公とはなんだったのか?
レフィーヤの方が動かしやすいのか 主人公な始末
- 99二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 03:59:51
今月のリュー巻でベルとアストレア ヘスティアとアストレア喋ってないかな?
自分の子の事喋るだろうし ベルの事も気になるだろうし - 100二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 07:58:18
- 101二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:06:50
そりゃアイズに本心ペラペラ喋られると本編でやること無くなるからな
というか最初からレフィーヤ主役だったしオラトリアは - 102二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:07:15
アイズは掘り下げすぎると設定がネタバレするのかも
明らかにベルに惹かれてる感じの、17巻の「訓練、する?」とか、外伝12巻のレヴィス戦後の描写は好き - 103二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:08:36
回収する気があるなら、戦闘音なくなった時点で回収していると思う
- 104二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:47:47
5ちゃんねるでチラッと出てきて思い出したけど、そういやロキFってヘスティアFの派閥等級ランクB(S)って知ってるんだろうか
- 105二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:48:38
- 106二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:51:25
神の中ではシル=フレイヤは周知らしいからロキは把握してるだろうな
そこからフィン達幹部は知ってると思う - 107二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:59:49
レフィーヤは知らないみたいだからフレイヤファミリアがヘスティアファミリアに吸収合併されたことを知ってるの人は少なそう
- 108二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:00:44
ソードオラトリアどうすんの問題あるけどそろそろロキFとヘスティアFの一級戦力と春姫(+フレイヤF)でダンジョン60層攻略みたいな
ちょうど出番待ちのヒロイン(ティオナ)がいるし - 109二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:22:12
ティオナ見たい
- 110二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:28:46
色んな派閥入れて60階層攻略してほしいっていうても、ベルたちが参加する理由が貸し返せってくらいしかないのがな
当たり前のことだけど、ロキFが戦力足りてないから助力依頼する場所に弱い春姫は参戦させないだろうし
そんな場所でレベル2は守れないからね - 111二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:32:07
言うてサポーターとかレフィーヤを連れて行ってるから春姫のインチキ能力加味するとそこは許容範囲じゃない?
護衛としてベルとリュー付ければいいし - 112二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:36:00
- 113二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:39:17
むしろ戦力足りないからこそ春姫と他の冒険者がいるやろ
このままロキFだけで突っ込んでも幹部3人がレベル7でもキツイ - 114二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:40:52
レベル7が3人、レベル6が4人、レベル5が1人、レベル4多数+レフィーヤ、レベル3〜2も多数が現状のロキF戦力だからな
報告書だけでこの戦力をもってしても攻略不可能って認識するエリアで春姫の護衛は保証しないと思うよ
だって無理な可能性がだいぶあるだろうしさ - 115二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:42:47
- 116二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:15:09
ベルクラランキングで一般冒険者が美の神様の誘惑に落ちなかった化け物って言ってたし多分話題にはなってるんじゃない描写されてないだけで
- 117二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:16:39
ダンジョン最深部はロキF、ベル君は最淵でケリつけるんやろ(テキトー)
- 118二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:23:01
- 119二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:26:00
何年もかけたらベル君が圧倒的に強くなっちゃうから、短い期間の制約は必要なんだけどね……
一年半くらいにしませんか、大森先生?
(まあやりたいことが増えて予定が変わってる可能性も大いにあるが) - 120二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:27:23
きっとロキファミリアがダンジョン攻略をしている間にグランドデイを元フレイヤファミリアやレオンとやるんだ(ダンジョン行けよ主人公)
- 121二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:28:14
ゼノスの件受け入れる奴がどれくらいいるかな オラリオの外を見ながら
- 122二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:30:09
多分先生的には【眷属の物語】がメインなんだろうなって(「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」は本来章のタイトルだったし、書籍にするときに変えるつもりだったらしいし)
- 123二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:31:23
19巻はベルからしたらそりゃあ楽だわ まだ レベル2 4人と レベル五一人
前はレベル二一人と重傷を負ったヴェルフ 含めたレベル1二人だったし - 124二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:37:41
- 125二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:39:19
- 126二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:41:55
- 127二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:42:27
- 128二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:44:10
- 129二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:44:47
- 130二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:45:12
- 131二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:45:31
- 132二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:45:40
>>128そもそもフレイヤ連中はすぐランクアップしそうだし
まだ原作でランクアップしてないし
- 133二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:46:45
まだロキ3人組の新スキルとかで判断するべきだけどオッタルが強すぎる
- 134二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:47:13
- 135二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:47:57
今でもフィン達3人組を獣化オッタル1人で抑え込めそうだしな
- 136二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:48:29
連携って言っても質>数のダンまち世界だとレベル5と6がいる時点でレベル4以下の集団なんて雑兵やぞ
- 137二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:49:11
>>134本人が中堅って言ってるし
まあロキの中でも中堅か?とはなる
- 138二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:49:15
フィンが指揮できなくなるけどヘル・フィネガスもあるしな
- 139二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:50:19
レフィーヤさんはレベル4の中だと最上位だろうけどそもそもベルとリュー相手だと普通に瞬殺されるやろ
- 140二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:50:28
- 141二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:51:09
- 142二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:51:15
- 143二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:51:55
獣化オッタルで3人抑え込まれると
フレイヤ幹部の方が強そうなんだよね あいつらの方がレベル6になった時期早いし
そこでベル リューはね 誰が止めれんの あいつら?になる - 144二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:52:51
- 145二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:53:15
そもそもロキFは2軍の代表格がラウル、アキ、レフィーヤって時点で格落ち感が……
結束はあるけどフレイヤFに勝る点がそれしかない - 146二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:53:18
ロキF首脳陣をオッタル一人で抑え込めるなら、単独でもフレイヤFが勝つのではないか
アレン、ヘディン、ヘグニはランクアップ間近のレベル6最上位なので、ロキFの若手幹部陣には勝てるだろうし、ガリバー兄弟も連携すればレベル6だろうと倒せる - 147二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:54:40
- 148二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:54:54
>>145正直ヴァン兄貴が下手したらレベル5になったばっかのアキぐらいなら倒せそうなの怖い
他の二人は言う必要ないよね?
- 149二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:55:04
- 150二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:55:39
- 151二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:55:53
ロキはアイズの最大出力とベートが魔法使ってくれるか次第やなあ
2軍は期待するな - 152二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:55:59
- 153二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:56:30
- 154二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:57:07
- 155二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:57:35
魔導士(魔法剣士見習い)のレフィーヤと一騎打ち想定ならレベル4直後でも勝てるだろうよ
- 156二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:57:41
- 157二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:57:41
- 158二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:59:19
- 159二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:00:38
>>157まあ苦戦するけど勝てるぐらいじゃない?
それぐらいだと 深層後ベルとかリンチ後のベルだと圧勝だけど
- 160二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:01:04
リューのスキルで効果上がった魔剣とレベルブースで獣オッタル+幹部強化で終了しそう
ベルの英雄願望なら幹部くらいなら吹き飛ばせるだろうしリューもアスレコで幹部と渡り合える
何ならヘイズゾンビ+魔剣だけで首脳陣幹部以外は殲滅できそうだし - 161二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:01:07
フレイヤFの団員に、ロキFと戦って勝ったらフレイヤからご褒美があります!って言ったらほぼ確実に勝てるよ(適当)
- 162二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:01:45
- 163二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:02:35
もう無理だけど割と見てみたかったレベル5ベル対レベル5の時のロキ幹部陣
そしてそこからベートの技を真似してアイズの脳を砕いてほしい - 164二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:02:39
- 165二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:03:06
- 166二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:03:41
>>165初期半月ベル君がいるぞ
- 167二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:03:53
- 168二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:04:17
- 169二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:04:31
- 170二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:05:03
例外中の例外きたな
- 171二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:05:29
正直ロキ2軍の代表が ラウル アキ アリシアだからね
アリシアってレフィーヤより強いんかな?
まあフレイヤ2軍でもこいつらに勝てそうなのゴロゴロいそうなの怖い - 172二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:06:02
フレファの二軍代表みたいなヴァンはオッタルでも引っ掛かる駆け引きとか考案してるし第一級を殺そうとする気概がある分ロキ二軍より強そうなんだよな
- 173二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:06:29
遠征の話に戻るけど護衛とかそういう負担は無しにすると一応春姫がついてくるとレベル8が3人になって他のレベル6も何人か7に上げられるからゼウスとかの戦力と多分並べるんだよな数字上は
- 174二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:06:51
- 175二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:07:17
レベル2成りたてのベル君ならモルドさんにも負けたかもしれない・・・!?
- 176二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:07:20
ロキ二軍の連携とフレイヤ二軍との個の差があんまり描写が無いから正直よく分からん
1体1とか乱戦ならフレイヤ、指揮ありならロキって感じみたいだが(勘有りでフィン>ヘディンみたいだし)
- 177二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:07:48
幹部対決なら良い勝負しそうだけど二軍対決はなぁランクアップできるまでステ伸ばしてるアキラウルが成り立てのアイシャファルガーより弱いし技と駆け引き全然成長してないってことになる
- 178二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:07:56
そもそもフレイヤの2軍ってほぼ情報出てないよな?ヴァンさんは遠征後のベル君に勝ったら負けたらできるくらい強い(18巻より)ので間違いなくレベル4最上位
あとはラスクさんとレミリアさんはアレンが18巻で「呪文をとなえろぉ!」と言っていたことから魔法が使えると推測できるが - 179二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:07:57
言っちゃなんだがロキFの2軍ってレフィーヤ以外ハングリー精神に乏しく感じるからな
後圧倒的格上にタイマン挑むようなバカ(アイズ、ベル)が少ない
英雄はバカからしか生まれねえ - 180二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:08:07
- 181二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:08:18
- 182二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:09:22
アキがマジで描写ないので分からん
まあロキは集団の連携ありきだと思うし単体で比較しても意味ないと思うが - 183二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:09:25
- 184二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:09:46
- 185二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:10:19
正直、外伝13巻からのレフィーヤはかなり好き
生き急ぐエルフいいよね師匠もニッコリだ - 186二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:10:51
>>184でも6人しかいないよ?
半年で実質4つの派閥ぶっ壊したイカれた派閥です
- 187二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:12:04
今のロキF戦力でフレイヤFと同じくらいじゃね
クノッソスで多数ランクアップしたロキF
元々そのレベル帯最高位ならレベル1上でもある程度戦えるフレイヤF
連携はヘイズたちの回復が補うだろうしさ
三首領はオッタルでおさえられるし、ベート、ティオナ、ティオネはブリンガル、ヘグニ、ヘディン
アイズはアレンって考えると似たような強さだと思う - 188二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:12:06
ヘスティア+フレイヤがアリなら都市最強は間違いない
第一級2人加わるだけでもヒドイのに、レベルブーストもあるし、魔法殺し+リヴェリア級の魔剣にある
命も重力魔法強いしレベルの割には技強い
リリは指揮に従うならって前提だけど指揮官が増えるのはフレイヤファミリアで単純に強化だ
- 189二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:12:24
- 190二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:12:52
- 191二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:13:37
何気にバレてるとはいえリリの変身も疑心暗鬼生みそう
- 192二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:13:41
- 193二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:13:49
- 194二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:14:08
次スレ立てるわ
- 195二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:15:25
何でもありにするとヘルンが変神して魅了ローラー作戦すれば片がついちゃうからな
- 196二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:16:17
- 197二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:16:20
>>193これベル君の人徳だけで集めてきたんだぜ?
信じられるか?
- 198二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:16:58
- 199二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:17:00
- 200二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:18:52
良いだろ?やがて英雄になる団長の派閥だぜ?