南の勇者ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:01:16

    強さもそうだけどここを見ると自分に課せられている仕事も把握して完遂する責任感もあるからおそらく人格的にもかなりの傑作だと推察できて大好き

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:02:12

    この会話の果てさえ見据えてるだろうからな…なんなの?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:03:42

    未来が見えるということはまぁ自分の末路も見えていただろうに逃げず受け入れるのカッコ良すぎるだろ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:04:43

    有言実行で覚悟完了してるの格好いいよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:04:58

    本当に切り開くし噛ませデザインが一気に強キャラになるの控えめに言って大好きだよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:05:26

    本当の名前を教えてクレメンス

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:06:19

    未来を避けるという道もあっただろうなそれが1番いいとなったら迷わず選ぶの勇者として完成系すぎる……お願いだから後世にもっと名を残してくれて欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 00:10:06

    七崩賢3人と魔王の腹心と交換で釣りあいが取れるぐらいのバグ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:14:17

    >>8

    ✕七崩賢一人に破れた

    △七崩賢全員にやぶれた

    ○魔王と七崩賢に破れた

    ◎破れはしたが数人持っていった

    怖いね

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:18:40

    シュラハトは1000年後すら見据えてたわけだけど
    南の勇者はどこまで見据えて自分の結末を受け入れたんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 01:25:31

    親の顔よりも見たアオリ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 08:25:29

    紙芝居で今でも伝わってるのいいよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 08:55:06

    >>12

    子供が玩具の剣を二本差しているのは南の勇者の真似なんだなって微笑ましいよね

    フリーレンのところに顔見せしたのは全部わかった(良い意味でわかっていない)上で死地に赴く前に

    魔王を倒す勇者(ヒンメル)にちょっぴりマウント取りたかったという部分もあるのかなって

    人類の興亡を賭けて未来視同士の対決を強いられる中このささやかな稚気が微笑ましくも哀しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています