- 1二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 22:39:52
- 2二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 22:40:48
漫画版ってどこまで進んでるんだこれ
- 3二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 22:41:56
これ主人公頭おかしくなるで
- 4二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 22:42:45
まだ入学試験始まった所。神童達の紹介シーン
- 5121/12/26(日) 22:44:00
漫画読んで先が気になったからweb読んでいってるけどこれもう地獄だろ
- 6二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 22:45:09
2年くらい更新止まってたのにメディアミックスが着々と進んでるのは何でなんだ…コミカライズ始まったのって最近でしょ?
- 7121/12/26(日) 22:48:05
こんなスレ立ててたけど、いざ妹が出てきた時の絶望感やば過ぎる
でも不満があるとすれば妹が出てこない間は退屈過ぎたところかな。あれじゃ読者が離れていく
はよ妹出してくれ…|あにまん掲示板これじゃただのなろうじゃん転生ごときで逃げられるとでも、兄さん? / 紙城境介(原作) ユリシロ(漫画) 木鈴カケル(キャラクター原案) https://seiga.nicovideo.jp/comi…bbs.animanch.com - 8二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 22:49:23
学校編はそうね
キャラ紹介としては必須だけどさ - 9二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 22:49:45
正体バレまで読んだのか。ここから妹との全面対決になっていくから楽しみにな
- 10121/12/26(日) 22:50:41
鏖殺編入ってから衝撃の連続過ぎる
メイドの妹がまだマシなくらい - 11121/12/26(日) 22:53:25
お父さんゾンビなのに最期ジャック庇ったの意味わからん
ゾンビだけど生前の記憶に乗っ取って動いただけ? - 12二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 22:54:33
- 13二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 22:56:08
溜めがあるからこその絶望感よ。
- 14121/12/26(日) 22:56:35
- 15二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 22:57:51
鏖殺編の後はまた少し溜めがあるけど、その分後の展開がちゃんと面白いから是非読み進め欲しい
- 16121/12/26(日) 22:59:05
- 17二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:01:01
- 18121/12/26(日) 23:02:24
動物と会話出来る能力ってあれ嘘なんか。
実際は動物の死骸を操ってただけなの? - 19二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:03:00
学園は別に冗長には感じなかったけど、その前の盗賊はやや長かったなとは思う
- 20121/12/26(日) 23:04:26
盗賊編が退屈だったけどあの双子との因縁が出来る重要回だったのか
- 21二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:06:32
妹が出てるターンが最高に面白い作品だからな
その分、妹が出てない(出てる)間は退屈になる - 22121/12/26(日) 23:06:44
フィルの語りがあったから
(アレ?妹違うんか)
って思ったけどそれもミスリードだったのがショック - 23121/12/26(日) 23:08:45
別に妹が出てない時がつまらなかったわけでは無い
妹出てる時が最高過ぎたからそれ以外が物足りなくなってしまう。いわば感覚麻痺に陥ってる - 24二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:09:34
フィルはまだ色々と謎が多いよ。そもそも妹に乗っ取られてる筈なのに何故フィル視点があるのか?ってのはここでも議論になってる
- 25121/12/26(日) 23:13:53
- 26121/12/26(日) 23:15:48
今のところ気になるところ
ラケルがいう「また救えなかった」
フィルの視点
お父さんがなんか主人公庇った
このくらいやな。 - 27121/12/26(日) 23:17:17
結局ビフロンスの精霊の化身出てこなかったけどフィルはルーストじゃなかったのか
でも強過ぎない? - 28二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:17:18
ラケルに関してはまさに次の章で分かるよ
- 29121/12/26(日) 23:20:56
考えてみたら同じ年なのに転生っておかしいな
年齢一年分偽造してたらわかるけど - 30121/12/26(日) 23:21:50
記憶喪失みたいだし過去に何かあったのか
- 31121/12/26(日) 23:23:16
記憶喪失みたいだし過去に何かあったのか
- 32121/12/26(日) 23:25:34
読み返すと3人称視点多くて草
あの世界ゾンビ大国じゃん - 33二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:27:06
ぶっちゃけ、一発ネタをこねくり回して引き延ばしても
あんまり面白くないってこった - 34121/12/26(日) 23:27:08
次の章も読んでいこうと思う
これは面白い - 35121/12/26(日) 23:29:03
正直溜め過ぎたなぁとは思った。もう少し妹の独白を増やしまくった方が絶対良かった。それの方がいつも見られてる感じがしてホラー感覚味わえた
- 36二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:31:28
今のところ妹の真意が全くわからんのよね…敢えてだと思うし後々で色々明かすは思うけども
- 37二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:33:40
この作品の場合、いつも見られているというより誰が妹なのかが全くわからないっていうのがポイントだと思うの。主人公も実際それのせいで……
- 38121/12/26(日) 23:34:11
正直カタストロフポイントまで読まないとこの作品の面白さが伝わらないのが難点。
ニコニコ漫画で見てて読者が最初よりも減ってるみたいだから打ち切りにならないか心配 - 39121/12/26(日) 23:35:29
- 40121/12/26(日) 23:39:56
あれだけ兄さんに発情しながら戦って「私はフィルじゃない!」って叫んでたのに死に際に「ごめんね」とか言い出して情緒不安定かよって思った
- 41121/12/26(日) 23:45:07
あの妹ヒステリック過ぎて逆に面白い
- 42二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:47:09
超強い癖して謎に感情的というか小物感あるよね
- 43121/12/26(日) 23:48:08
鬼舞辻無惨の女バージョンみたい
- 44121/12/26(日) 23:49:48
前世の回想シーンで出てくる主人公の女友達がフィルかと思った時もあった
結局あの女友達なんだったんだ - 45二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:50:00
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:50:56
是非読み進めてくれ!
- 47121/12/26(日) 23:59:53
漫画版でフィルが操るうさぎの目が死んでるの納得いったわ