プレイして精神を病み自殺した者もいるゲームとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 09:52:43

    調べたら別に自殺者はいなかったが演出はキレてるぜ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 09:53:42

    おーっワシの彼女がいるやん

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 09:54:13

    プレイして精神を病み自殺した者≠プレイヤー

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 09:56:29

    Monikaだけ目線が真っ直ぐこっち(画面の外)に向いてるって言われて本当に怖かったんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 09:56:34

    なんか、エアコン小さくない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 09:58:24

    >>5

    エアコン無くて生きられる国羨ましいのん…

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 09:59:59

    このスレで思い出して見に行ったらまだアカウント生きてるんスね
    乳首に花火あててるイラストで笑ったんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:02:09

    許せなかった!
    モニカの声があんなにガイ・ジンだなんて…

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:02:35

    えっこのゲームタイトルは聞いたことあるけどそんなにヤバいゲームなんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:03:58

    >>9

    一途な女の子がプレイヤーに好意を寄せてくる恋愛ゲーてすよ!(ニコニコ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:05:05

    最後のモニカのピアノと手紙を見て三日間ずっとモニカのことしか考えられなかったのが俺なんだよね

    もちろん無茶苦茶そのあと+も買ってプレイした。

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:06:05

    Switch版ってデータ弄る周りのギミックどうなってるんスかね?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:06:30

    >>9

    はい!ポニテの子だけ自分がゲーム・キャラクターである事を自覚していて、自分を攻略できるルートがないことに不満を持ちゲームを無理やり改変しますよ(ニコニコ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:06:33

    不思議やな
    Monikaの主義が消極的なヴィーガンだったりクソオタク嫌いな要素目白押しなのに持ち上げられる
    なんでや

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:07:16

    >>12

    アルバムモードの中にこっそり謎のデータが置いてあるって感じっス

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:07:47

    よしっじゃあ企画を変更して青い鯨をしよう

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:09:44

    >>15

    あざーす(ガシッ)

    流石にSwitchではデータ直接弄るのは無理っスよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:11:25

    >>14

    なんでって…ワシのこと好きだからやん

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:16:17

    無料でできるならプラスなんていらんやろと思っていたが…外伝はかなりいい話でキレてるぜ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:24:15

    >>14

    消極的なヴィーガンなら別にいいと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:25:45

    あっ今このゲーム配信してるでしょ
    ちょっと待ってねびっくり要素用意するから

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 10:42:38

    yuriを消すまではまだ分かる
    もののついでみたいにnatsukiまで消す必要あったんスか

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:07:37

    >>22

    まあ主人公と一番仲良さそうだし消しといたらええやろ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:20:20

    どうして一番最初に登場するヒロインが腹黒全開ネームなのか教えてくれよ
    (全体的に見れば)ええ子ヤンケ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:38:13

    いつ見てもナツキの微妙な立ち方に笑うのが俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:47:32

    >>21

    ジャンプスケア要素不要ッ

    内容で戦慄させるシナリオがあればいいっ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:54:51

    >>11

    脳にしっかり"just Monica."を撃ち込まれてるやん

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:55:28

    Chatgpt使えば現在の技術なら無限モニカも可能そうなんだよね 怖くない?

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:19:46

    どっちの選択肢でも自殺するってそんなんあり?

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:34:00

    >>29

    それはどっちの事を……

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:07:17

    >>25

    ・ゲーム中の無駄に緊張感に溢れた立ち絵

    >>1に貼ってある喧嘩っ早そうなオッサンみたいな絵

    自分だけかもしれないけどポーズの差だけで全く別人に見えるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:29:34

    モニアフの続き 何処へ!?
    うむ…非公式だろうと楽しい物の続きを期待してしまうのは仕方ない事なんだなァ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:38:49

    わ…私は……
    ピアノ練習を嘘だと決めつけていた過去があるんだッ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 20:40:41

    Sayoriの朝ごはんの詩 あなたに言いたいことがあるんです あなたは…あなたは…

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:47:02

    もしかしてサヨリが居ない文芸部は空気最悪で荼毘に伏すんじゃないスか?
    ハッキリ言ってモニカに部長の素質なさすぎ…超ヨエ〜

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:51:53

    うげっ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:54:29

    へっ何が第四の壁を破ってプレイヤーを認識してるや

    それすらゲームプログラムの一部の癖に

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:04:28

    やらせろモニカとやらせろ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:05:22

    >>37

    そりゃないでキー坊

    そういう設定で楽しんでるんだからそんな言い方寂し過ぎる

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:06:37

    >>37

    作者

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:11:14

    Switch版では部長サヨリが穏便にプレイヤーに別れを告げてくれるトゥルーエンドに辿り着けるのか教えてくれよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:13:14

    >>41

    認めない…

    それをトゥルーエンドとは認めない…

    (はい!ありますよ!)

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:16:36

    はーっモニサヨ尊いのん

    これがほんぺではサヨリの脳みそをいじって天井からぶら下がってるのを嘲笑するまでになるんだよ怖くない?

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 03:58:52

    ◇この不安になる構えは…?

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 04:07:35

    >>43

    サイドストーリーを読み進めば読み進むほど「どうしてみんな仲良しで終われるハッピーエンドがないの?どうして...」ってなったのは俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 04:38:10

    モニカ…すげぇ
    部活メンバー全員殺したのにワシへの愛が重すぎてあんまり嫌悪感湧かないし
    はーっモニカとおめこおめこおめこ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:45:59

    >>37

    モニカを偽物呼ばわりはあまりにも報われないからやめろーっ

    しかし…事実ではあるのです…

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:28:38

    >>44

    ナツキのわけのわからん緊張感あふれる立ち絵とわけのわからん髪型とわけのわからん噛みつき方はなんなんスかね…?

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:36:05

    >>37

    ミスター鬼龍

    このへっ坊殺してもいいですか

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:22:44

    >>48

    海外のツンデレのイメージかもしれないね

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:42:53

    >>50

    やっぱ怖いスね海外イメージのツンツンツンツンツンツンツンツンメスブタは

    あまりに全方位に狂暴過ぎて人の心が無いようにすら見えるんだよね

    ナツキが初めてユリちゃんに歩み寄るみたいな言動してようやく人間として認識できたんだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 11:47:57

    ◇この危険な花火の持ち方は…!?

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 17:42:32

    >>52

    ◇後ろではしゃぐバカトリオは…?

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 17:50:30

    >>53

    ◇この首を繊維で絞められているサヨリは…?

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 18:36:42

    >>54

    …サスペンダーですね(パァン

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:21:31

    サヨリの鬱イベントが急過ぎで笑ったのが俺なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:26:35

    名越康文先生…ひとつだけ言いたいことがあるんです
    あなたのドキ文実況は神だ

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:32:12


    鬱で休んでる時に2Dと一緒にやったんや

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 22:53:33

    >>58

    鬱のときには鬱の作品の方が落ち着くと言うが…

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 00:28:54

    >>8

    おいガキ…今ガイ・ジンって言ったか?

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 07:08:07

    >>60

    ◇琴線に触れた…?

    それはともかく何で一人だけ欧米ネームなんスかね

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 07:20:17

    >>43

    >>45

    だがモニカを恨むのは筋違いだぞ

    悪いのは乗り気じゃないくせにこの部に入部しやがった主人公そしてプレイヤーだ

    何が文芸部だ!アニメ好きなんだから主人公は大人しくアニメ研究会にでも入ってろ!

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 07:23:17

    >>61

    他のヒロインとは異質な存在だからとワザとそうしてるらしいのん

    特に由来はなくてアメリカの学校のクイーンビーっぽい名前らしいよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 07:53:54

    >>52

    なにって…花火でチクニーしてるんやん…

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 07:58:13

    >>63

    色んなゲームに出てる身長138mmの子もクイーンビーだったのかッ

    サヨリなんてひどい名前もワザとなんスかね…

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 08:02:33

    太くない?

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 08:03:12

    公式が先週イラストを出してくれた!俺は嬉しいぜ!

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 08:03:12
  • 69二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 08:05:26

    nudeMOD入れてやねぇ…

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 09:34:18

    >>69

    nudeMOD抜いてLift Club入れるのがええで!

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/08(日) 18:46:44

    >>65

    あれマネモブおまえ知らなかったのか?

    最近はまあまあある名前なんだぜ

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 01:10:53

    >>52

    海外は手持ち花火を知らないってネタじゃなかったんですか

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/09(月) 09:59:23

    >>71

    ウ…ウソやろ そ…そんなことが そ…そんなことが許されていいのか


    >>72

    手持ち花火の存在は知ってるけど持ち方を全く知らないってのも割と不思議スね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています