変身前ボージャックの強さってどんくらいなんだろ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:16:55

    超サイヤ人のべジータとトランクスは軽く蹴散らせるしこの姿でも完全体セルに比肩するパワーがあるのかも

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:39:33

    この状態マジで不意打ちとリンチしかしてなくね?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:44:25

    まぁボージャックに限らず映画キャラの初期形態って活躍は薄めになりがちだし…

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:47:21

    >>1

    時系列的にはセルゲーム後の話だからセルより強くても不思議ではないな

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:52:35

    >>2

    基本戦うならタイマンなドラゴンボールで、戦法がアレだから多分歴代映画敵でどんぐらいの強さなのか一番読めない連中


    とりあえず幹部1人1人なら超サイヤ人よりは弱い

    ボージャックも変身前なら超サイヤ人1と互角かやや有利程度?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:54:05

    こいつ変身してもそんな変わるイメージないな

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:57:34

    >>6

    追い詰められて真の力を解放!とかじゃなくてベジータをボコりながら変身だからなー

    普通に勝ってる状況からパワーアップされても伸び幅はよくわからない

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:58:37

    パワーアップしてからも1悟飯にリンチでもわりと対応されとるし…

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 11:59:28

    ゴクアが通常トランクスと互角っぽい所から変身して超トランクスに負けるからパワーアップ率は超化以下と思われる

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:03:43

    ゴクアはボコられたけど集団戦で悟飯と対峙したビドーは割と戦えてた
    …ヤムチャや天津飯があっさり倒されてすぐに1対多になってしまった

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:05:14

    あの変身状態も変身ってよりは気の高ぶりで勝手になるだけで強化されるとかそういうのは無いのかもね。

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:06:37

    >>11

    ゴクアが作画のせいなのか変身直後に元に戻ってしまった理由付けになる…かも?またすぐ変身形態に戻ったけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:18:15

    おしゃれだし風格もあるし無理に変身形態作らなくてもよかったかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:35:10

    変身と言うよりはそれまでは小手調べだったのが本気出してきたくらいのイメージだったな。

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:57:15

    見た目ワイルドな武闘派っぽいビドーが結界張るテクニック派だったのが意外だった

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:06:21

    なんか変身前後でそこまで変わってる様に思えない
    変身有無な限らず完全体セルとパーフェクトの間くらいの実力じゃね?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:15:50

    >>16

    パワーバランスが基本的にずっとボージャック一味>Z戦士だからボージャックが変身しようとしまいと絵面はそんな変わらなくなっちゃう

    クウラや13号は追い詰められて変身ってパターンだったからボージャックって結構異色のキャラなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:25:01

    >>17

    超悟飯<ボージャック≪超2悟飯の絶妙な塩梅

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:31:40

    ボージャックの場合自分の強さへの自信もさることながら数の優位による精神的な余裕も相まって本気で戦った場面がかなり少ないのも困ったところ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:34:03

    ボージャックは悟飯相手にも優勢な時ってリンチだけ(四人がかりでわりと対処されてる)でタイイチは2の瞬殺だけだからなんだかなあ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:40:12

    1人でしっかり戦ってる場面も多いんだがな…

    ドッカンバトル~必殺モーションの元ネタ~ボージャック編


  • 22二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:47:05

    青ブロvs青ボージャック
    ファイッ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 14:00:10

    ベジータには余裕で勝つ
    気弾の押し合いの後は打撃数発で骨いったしな

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 14:03:32

    >>23

    ピッコロの遠距離不意打ち狙撃も楽に対処してたしむしろ普通に単独で活躍してる場面も多いんだけどな

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:32:01

    >>22

    わーおイケメンマッチョが二人

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:38:34

    DBの中でも屈指の過小評価されがちなキャラ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:20:53

    >>16

    まあ悟飯もセルとの戦いの際に負った重傷から復帰したことで戦闘力が結構大きく上昇している筈だから、

    それを加味するとパーフェクトセルより劣るのかも良く分からない

    曲りなりに超2のかめはめ波を相殺してるしな

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:18:36

    かめはめ波との撃ち合いだけで見るなら半身が吹き飛んだ完全体セルはもちろん、「お遊びはもうせんぞ」と本気で仕掛けても片腕負傷して大きくパワーダウンした悟飯に押し切られるPセルよりもボージャックの方がずっと頑張ってる

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:34:05

    残心好き

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:43:00

    >>26

    リンチするのは百歩譲ってもなんか部下がチートみたいな特殊能力持ってる上それを使いまくってんのが印象悪い

    その部下の一人がタイマンだとノーマルトランクスにすら苦戦する雑魚だから尚更そのボスのボージャックもこいつ強いの?ってなりがち

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 00:42:02

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 08:03:25

    通常ボージャックの強さはセルゲーム時の超サイヤ人悟空と同じぐらい

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:11:47

    ボージャックに主人公補正があれば超2悟飯にボコされながら仲間たちのパワーを吸収して「オラたちのパワーが勝ったぁぁぁ!!!」したかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:16:23

    あの服破れるの、変身なんだ。
    ずっと本気出したら服が弾け飛んだのだと思ってた…

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:19:12

    ゲームでは変身として明確に別形態として扱われてるけどフルパワー表記が多いから本気を出しただけ…というのも否定しきれないという

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:35:28

    ゴクアといい、あの連中は本気出すと服が弾け飛ぶ仕様なのかも。

    ザンギャに本気出させず囮にしたボージャックは腹貫かれて当然だな。

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:38:49

    ボージャック一味は4人の界王が大昔に封印したんだっけ
    意外と界王様たち強いってことになるのか

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:40:16

    >>36

    本気出すのが変身だとしてあの時のザンギャ完全に怯えきって戦意もないしどうせ本気なんて出せるわけなかったし…

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:44:22

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:47:52
  • 41二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 09:51:12

    超1悟空~超1悟飯~セル完全体~Pセル~超2悟飯
    ここが相当に幅広いからどっかにボージャックが入るだろうとしか
    というか下手したら超1悟空で勝てるんじゃないか?

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:03:56

    超武闘伝2でブロリーのエネルギー弾一発でやられたイベントがあるせいでブロリー>>>>ボージャックのイメージついちゃってる。

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/07(土) 10:14:58

    >>42

    実際そうじゃね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています