- 1二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:13:57
- 2二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:14:54
死んだらおばあちゃんっ子達が死ぬ気で報復に来るぞ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:17:31
ゼンゼの表情が意味ありげ過ぎる
- 4二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:59:54
特権の話って見方を変えると自分の資産を生前に分け与えているようにもとれるんだよな……
数百年単位で終活している説はあるかもしれない - 5二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 14:04:41
この人つまらない嘘とか言わないと思うよましてや弟子に対して
なかったら「対策がなくとも特権は絶対だ」
と言ってると思う - 6二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 14:08:27
これ次の一級試験合格者が呪いを跳ね返す魔法欲しいって言ったらどうするんだろ、100年待てとは言わないだろうし
- 7二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 14:14:59
この人があるって言ったら多分マジである
強がるときは多分弟子に対してのツンデレぐらい - 8二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 14:20:25
- 9二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:05:46
なるほど…
- 10二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 15:09:21
ゼーリエが死んだら『殺す…‥』メンタルになりそうな一級魔術師に心当たりがありすぎる
まぁゼーリエやれる実力なら返り討ちにできそうだけれども - 11二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:03:23
このおばあちゃん好きだから息災でいてくれぇ
- 12二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 17:10:17
伏線の可能性はあるし、魔王がいない世界においてまず間違いなく頂点の存在だからなぁ
只、デンケンの老い先がそう長いものではないことを考えると戦死とかじゃない場合は魔法を回収しそう - 13二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:03:24
無いならいらないって貰わなかったとか作られるまで特権待ちます!とかいった人っているんだろうか
- 14二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:50:48
フリーレンですら互角以上の魔族がちょいちょい出てくる漫画だけど現状ゼーリエに比類する存在が皆無だからなぁ
フランメ評では魔王は殺せないって話だけど単に力量の問題というよりはゼーリエの思想的な問題だった感じだし・・・ - 15二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 18:59:19
でもフリーレンを1000年出禁にしてるから
少なくともあと1000年は大陸魔法協会運営し続けるつもりだよこのおばあちゃん - 16二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 19:15:11
まあ愛弟子が自分の予想を超えてみせて
孫弟子が愛弟子が予言した平和な時代の訪れを1000年かけて叶えてみせたからな
たかだか1000年くらい愛弟子の遺言のために使うくらい安いものだろうな - 17二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 22:45:48
- 18二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:04:13
自分より早く死ぬ弟子たちに相続できない資産分けても・・・
- 19二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:09:15
早くても50年って話だからなぁ
- 20二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 23:18:13
呪い返しの魔法も人類には修得不可能と言いつつも「神話時代の人類の英知の結晶」だから、
ゼーリエの魔法もまたフリーレンと同じで人類サイドなんだよな
エルフという種族自体が寿命はともかく魔法体系的には人間寄りということなんだろうけど