競馬で脳が焼けるって表現使われすぎて薄っぺらくなってない?

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:01:10

    いやまあネタで使ってるんだろうけどさ
    何かとりあえずみたいな軽いノリで使われるとそういう言葉ではないと思ってしまう

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:01:57

    俺たちバカなんだからしゃーない
    バカは一つ覚えしか出来んのや

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:02:02

    バカだから何度だって同じ言葉を使う

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:02:14

    この絵ほんま草

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:02:17

    使われてるのここだけだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:02:19

    そういう表現が多用される掲示板に住み着いといてそれ言います?

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:02:49

    あにまん国語教室

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:02:51

    スレ画右の緑の畜生は何を言っとるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:02:56

    お前がそのかわりに適切な語録を流行らせれば良い
    お前ならやれる

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:03:33

    1万が10万になったとか?

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:03:46

    あにまん民の脳は可燃ゴミだから焼けやすいんだ
    ◆知らなかったのか?

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:14:19

    でも実際今年は焼けるような出来事が多すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:28:12

    この場所ではそう呼ばれてるのでそう呼ぶ。円滑なコミュニケーションというやつだ

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/26(日) 23:30:59

    その時その場所にあった語録というものがある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています