はっ話が違うであります……

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:56:53

    自分は子供を戦わせない為にガンダムを作ったのであります……

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:58:08

    AIのアシストが優れてるってことは新兵でもすぐに戦場に出せるってことやん
    ムフッ学徒だろうと動員しようね

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:58:14

    しかし…このガキに戦わせるしか無い状況を乗り越えたらそのガキが最大戦力になっていたのです…

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:58:57

    1番戦わせたくなかった息子が1番活躍したんだ。満足か?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:59:04

    天パはメカに関しては天才を超えた天才だから本当に仕方ない
    どうして兵器のデータ見てすごさが分かるの…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:00:06

    だが連邦軍を恨むのは筋違いだぞ悪いのはちょっと性能が良い程度の新型機でアホほど戦果を挙げた天パのガキッだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:00:10

    >>5

    想像力たくましいの究極系だと思われるが

    しかも意外と想像通り

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:00:53

    >>4

    >>6

    結果人体実験を受けるガキッも増えたんだ。満足か?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:01:16

    全てが終わった後で見直してみると中盤以降は天パの性能に依存してたんだ満足か?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:01:36

    富野作品の親はクソと聞いて初代を見てみたんだよね
    そしたら親父は仕事にかかりきりだけど真っ当な理由で働いてるし
    アムロも「こんな凄いもん作ってたなら仕方ない本当に仕方ない」って納得してて割と仲良かったんだよね
    100点満点の父親とは言えないけど息子をちゃんと愛していた父親が耄碌してアムロもいたたまれない回路回が辛いんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:02:40

    まっ将来的にガンダムは量産されて女子供が乗るようになるからバランスは取れてるんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:03:27

    >>10

    嘘か真かこのセンサーが実はバイオセンサーやサイコフレームだと言う科学者もいる

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:03:32

    >>10

    この頃の親父は物理的に壊れたあの一件通ったから仕方ない本当に仕方ない

    本当のクソ親はアムロの母親、お前の方だ!

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:03:42

    嘘か真かこのオヤジがこさえたガキッこそがテム・レイ最高の傑作という者もいる

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:05:20

    テムのコンセプトは「新兵でも安定して戦えるシステムを作ればわざわざガキを徴用する必要がないヤンケ」で
    連邦は「新兵でも使えるってことはその辺のガキでも実用レベルに戦わせられるってことやん急げっ乗り遅れるなっニュータイプラッシュだっ」なのが宇宙世紀の悲哀を感じますね

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:05:35

    サッカー選手の漫画だと欠乏症になっても「自分の戦場はここなんだ」みたいな感じの掘り下げされててよかったよねパパ

    資料を作っては役に立たないから定期的に燃やされる姿は悲哀を感じましたね…

    >>10

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:06:08

    >>15

    噓か真か知らないがこの世界の連中はだいたい頭猿展開だらけだからアムロとシャアがああなったという識者もいる

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:06:47

    親父はハード面で、息子はソフト面で新兵やガキ使って戦力増強ブームを作ってしまったんだよね 哀しくない?

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:07:33

    >>16

    おお……うん……

    脳機能障害で物理的な知能デバフがかかってるんスね……

    生きてたらアムロと仲良くメカニックしてたんスかね

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:10:48

    あわわお前は淫売の息子の父親

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:11:20

    >>19

    何かの拍子に機密を思い出すかもしれないから飼い殺し状態なんだよね哀しくない?

    まぁその資料の中に新ガンダム開発のヒントがあったわけだから上層部の判断は間違ってなかったんやけどなブヘヘヘ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:12:19

    >>10

    全人口の半分を虐殺するような巨悪に立ち向かう仕事をしてるんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:12:20

    よしっじゃあテム・レイに後発のガンダム作品全部見せてやる
    いっけー!

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:12:59

    結局、転落死したんスけどいいんスかそれで

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:13:26

    >>23

    何回も憤死すると思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:15:35

    実際正気だった頃は素晴らしい技術者だったよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:16:17

    >>23

    Zのラストだけでも憤死すると思われる…

    自分の息子と同じくらいの子供が戦場に駆り出されて精神崩壊するなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:17:25

    >>26

    ハンマーをこなよく愛する理論的に言って素晴らしい技術者だったよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:21:23

    >>28

    あれっ

    ビームサーベルとビームライフルは?

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:23:34

    グフにボコられてた頃は機体性能に助けられてたよねあの頃はね
    なにっガンキャノンでも無双してるっ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:24:00

    >>28

    そっちは最初からおかしかっただろうがよえー

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:28:04

    >>29

    理論的に言ってありえないから仕方ない本当に仕方ない

    嘘か真か知らないが黒歴史の果てにハンマーで戦うガンダムが存在すると証言する科学者もいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています