- 1二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:56:53
- 2二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:58:08
AIのアシストが優れてるってことは新兵でもすぐに戦場に出せるってことやん
ムフッ学徒だろうと動員しようね - 3二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:58:14
しかし…このガキに戦わせるしか無い状況を乗り越えたらそのガキが最大戦力になっていたのです…
- 4二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:58:57
1番戦わせたくなかった息子が1番活躍したんだ。満足か?
- 5二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 12:59:04
天パはメカに関しては天才を超えた天才だから本当に仕方ない
どうして兵器のデータ見てすごさが分かるの…? - 6二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:00:06
だが連邦軍を恨むのは筋違いだぞ悪いのはちょっと性能が良い程度の新型機でアホほど戦果を挙げた天パのガキッだ
- 7二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:00:10
- 8二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:00:53
- 9二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:01:16
全てが終わった後で見直してみると中盤以降は天パの性能に依存してたんだ満足か?
- 10二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:01:36
- 11二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:02:40
- 12二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:03:27
嘘か真かこのセンサーが実はバイオセンサーやサイコフレームだと言う科学者もいる
- 13二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:03:32
- 14二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:03:42
嘘か真かこのオヤジがこさえたガキッこそがテム・レイ最高の傑作という者もいる
- 15二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:05:20
テムのコンセプトは「新兵でも安定して戦えるシステムを作ればわざわざガキを徴用する必要がないヤンケ」で
連邦は「新兵でも使えるってことはその辺のガキでも実用レベルに戦わせられるってことやん急げっ乗り遅れるなっニュータイプラッシュだっ」なのが宇宙世紀の悲哀を感じますね - 16二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:05:35
- 17二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:06:08
噓か真か知らないがこの世界の連中はだいたい頭猿展開だらけだからアムロとシャアがああなったという識者もいる
- 18二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:06:47
親父はハード面で、息子はソフト面で新兵やガキ使って戦力増強ブームを作ってしまったんだよね 哀しくない?
- 19二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:07:33
- 20二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:10:48
- 21二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:11:20
- 22二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:12:19
- 23二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:12:20
- 24二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:12:59
結局、転落死したんスけどいいんスかそれで
- 25二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:13:26
何回も憤死すると思われるが…
- 26二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:15:35
実際正気だった頃は素晴らしい技術者だったよねパパ
- 27二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:16:17
- 28二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:17:25
- 29二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:21:23
- 30二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:23:34
グフにボコられてた頃は機体性能に助けられてたよねあの頃はね
なにっガンキャノンでも無双してるっ - 31二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:24:00
そっちは最初からおかしかっただろうがよえー
- 32二次元好きの匿名さん23/10/06(金) 13:28:04